キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

岐阜のキャンプ場 203

どんなキャンプスタイルにも応える、岐阜のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5817
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

岐阜のおすすめキャンプ場ランキング

岐阜のキャンプ場の口コミ

  • 程よく林間ですが、ハードルは高くないです。

    4.67
    遠距離ですが、年に2回は行ってます。 基本的にフリーですので、チェックイン順ですが、チェックイン前に…
    平湯キャンプ場
    岐阜 > 飛騨・高山

    程よく林間ですが、ハードルは高くないです。

    ogakazuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    遠距離ですが、年に2回は行ってます。
    基本的にフリーですので、チェックイン順ですが、チェックイン前に場所取りしている人がいます。これはマナー違反なので辞めてほしい。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉も歩いて行けるし、高山にもランチに行ったり、アクセスも良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の皆さんは親切ていねいで、段取りも良く明るく対応してくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    場内のトイレが、温便座なら。
    お湯の出る水場が1箇所でもあると嬉しい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレ、水場、いずれもいつも綺麗に保たれていて気持ちいいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道路が直ぐ横にり、高山への抜け道なので、時々大きな音のトラックとか通ります
    夜は比較的静か
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • とりあえずここで良くない?

    5.00
    瓦チップなので大変満足です トイレも綺麗で全てが揃っていて綺麗でした…
    Tanigumi useful village
    岐阜 > 岐阜・大垣・養老

    とりあえずここで良くない?

    となりのみきくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/08 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    瓦チップなので大変満足です
    トイレも綺麗で全てが揃っていて綺麗でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道幅は狭いものの駐車場もありますし、温泉も歩いて行ける距離で街から遠すぎず近すぎずで丁度良かったです
    サービス(適切な対応をしているか)
    来店でお菓子プレゼントは面白いサービスでした。
    施設説明もわかりやすいものでした
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー、トイレ、炊事場、ゴミ箱、炭捨て場
    これなくて不便と思うものが特に無かったです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこの施設も綺麗で清掃が行き届いていた。
    特に問題点はありませんでした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が近くコンビニも割と近いし、何かあっても大丈夫そうでした
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • となりのみきくん様

      この度は当キャンプ場を利用いただきありがとうございます。そして、嬉しいお言葉をいただきとても励みになります。お客様からここで良くない?と言っていただけるような、気軽に行ける、ここなら安心、間違いない、と思っていただけるようなキャンプ場作りを今後もしていきたいと思います。当キャンプ場は立地も良く、温泉が徒歩圏内、お買い物も気軽に行ける、本巣インターも近い、道の駅も道中にあります。道の駅で売っている地元のお野菜がとても美味しく、オススメです♪新しいサイトが出来ました。でも、まだキャンプ場は完成ではありません。どんどんバージョンアップをしていく予定です。楽しみにしていてくださいね!!!となりのみきくん様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • 今まで泊まった中で一番良いところでした。また利用したいです!

    4.17
    自然豊かで、夏だったら川遊びとかもできると思います。 虫が多く、一晩で5箇所以上虫に刺されたので、虫…
    FORESTDOME付知峡
    岐阜 > 恵那・多治見・可児・加茂

    今まで泊まった中で一番良いところでした。また利用したいです!

    マッキー965さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/07 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:3サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然豊かで、夏だったら川遊びとかもできると思います。
    虫が多く、一晩で5箇所以上虫に刺されたので、虫除けと長袖長ズボンはあった方がいいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    要所要所に看板があるので分かりやすいですが、車がすれ違えないくらい細い道があるので注意が必要です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインの時の説明が丁寧でよかった。BBQの時、スタッフが火をつけるか自分で火をつけるか聞いてくださった。
    設備(各設備は整っているか)
    お風呂の扉が透明で、誰かが入浴中にトイレに行きづらいので、すりガラスか、カーテンなどがあると良いと思いました。
    夜は外が真っ暗で何も見えないので、歩きづらい。通路や管理棟・自販機までの階段に足元を照らすライトがあると良いと思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    部屋はお風呂やトイレ含め、とても綺麗で良かったです。
    ドームテントがある上のフロアに向かう坂道は狭くて車がすれ違えないので、時間ごとに区切っているのは良かったと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ICから施設まで、道の駅やスーパーがいくつもあるので、買い物には困らないです。近くに温泉もあるみたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    暗い時間に階段を降りて自販機に行くのは危ないので、上のフロアにも自販機があると良いと思いました。

岐阜のキャンプ場ご紹介

本州のほぼ中部に位置する岐阜にはキャンプ場も数多くあり、東西地方から人が集まります。
オートキャンプ場や、年間を通して宿泊できるバンガロー・コテージを中心とした施設、本格的にワイルドなキャンプを楽しめる林間のキャンプ場までたくさん。長良川で盛んな川レジャーも組み合わると、どんなキャンプニーズにも応えられると言っても良いのではないでしょうか。
岐阜のキャンプ場アクセス環境
岐阜のキャンプ場へは、東海北陸道を利用されると便利です。岐阜は山地が多いですが、街道がしっかりと整備されており、キャンプ場へ向かう際は便利かもしれません。中心には電車が通っているので線路付近のキャンプ場へは電車のご利用もオススメです。冬は地域によって大雪に見舞われるところがありますので、道路状況を確認の上出発したほうが良いでしょう。
岐阜に行く際のオススメ観光情報
岐阜には高さ30m幅4mの美しい眺めを楽しめる名瀑「養老の滝」をもつ養老公園があります。養老公園は、この滝を中心とした約78.6haに及ぶ広大な公園で、パークゴルフ場、テニスコート、こどもの国などがあり、1日中楽しめます。家族で自然を楽しむにはオススメなスポットです。また、季節ごとに美しさが変化する世界遺産「白川郷」は、岐阜に行ったらぜひ寄りたいスポットですね。下呂温泉のほか、歴史的な町並みなど日本の文化に触れられる岐阜は、キャンプをしに行くと同時に楽しめるものが満載です。岐阜では、キャンプ場で楽しむだけでなく、アウトドアと観光、どちらも楽しめるというのはとても魅力的ですよね。家族・友達・仲間と岐阜で素敵な思い出を作ってみてはいかがですか。
岐阜に行く際のオススメ観光スポット

・養老の滝

岐阜県養老郡養老町にある落差32m、幅4mの滝。日本の滝百選及び養老の滝・菊水泉として名水百選に選定されています。

・焼岳

長野県と岐阜県にまたがる標高2,455 mの活火山で、別名は硫黄岳。常時観測対象の火山に指定され、日本百名山に選定されています。

・阿弥陀ケ滝

落差約60m、幅約7m。昭和33年に県指定名勝となり、昭和61年には「岐阜県の名水50選」、平成2年には「日本の滝百選」に選ばれている名湯です。谷が東側に向かっているので、朝日を背にして滝の正面に立つと、水煙の中に自分の影が映し出され、その影の回りがぼんやりと虹色に縁取られて見えることがあります。