キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

北海道のキャンプ場 443

雄大な景色を楽しめる北海道のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127751
平均評価
4.26

北海道のおすすめキャンプ場ランキング

北海道のキャンプ場の口コミ

  • 環境は良いが管理が行き届いていない。

    3.17
    星空、夕陽、朝日全て良かった!! クマの心配が無さそうなキャンプ場ですがしっかりと自然を感じられて良…
    さらべつカントリーパーク
    北海道 > 帯広・十勝

    環境は良いが管理が行き届いていない。

    たけごりらさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.17
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    星空、夕陽、朝日全て良かった!!
    クマの心配が無さそうなキャンプ場ですがしっかりと自然を感じられて良かった!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    帯広市から1時間もあれば着く環境なのが良かった!
    近くにICもあるしはしごキャンプもしやすそう!
    サービス(適切な対応をしているか)
    いたって普通のサービスでした。
    説明も丁寧でしたし、愛想もよく気持ちの良いキャンプができました!
    家族で乗れる自転車がありそこの受付の若い方も対応良かったです!
    設備(各設備は整っているか)
    24時間トイレの電気がつきっぱなしのせいで虫がすごかった。
    手動で消せる、自動で消えるくらいにしないと虫が酷すぎます。
    また女子トイレの電気が足りていなく端っこのトイレは暗くて何も見えないです。

    Eサイトの水道水の位置がとても悪くてそのせいでテント設営が限られてしまった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自転車カートが3つも使えなくなっていて待ち時間が割とあった。
    100円で乗れるのはいいが、そのせいで整備ができていないのであれば他の乗っている自転車の状態が心配。

    トイレは管理が届いていないのか汚いし、小便の底蓋が割れていたりしていた。
    電気も切れていたのが気になる。

    焚き火禁止サイトで焚き火している人もいて自由すぎる感じがする。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    他の口コミもありますがサーキット近くなので日中はタイヤのスリップ音やエンジン音がかなり聞こえます。
    わかっていて泊まるので良いのですが静かなキャンプ好きには向いていませんね。
    夜は静かで虫の鳴き声がよく聞こえます。

    道路の青い看板以外で標識がない。
    入り口正面で小さい看板がぽつんとあるだけだから注意が必要!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    焚き火は焚き火専用サイトとオートサイトEのみなのに焚き火している利用客がいた。
    焚き火台を使用しようがいかなる場合も焚き火は禁止されているのにどうなのかと思った。
    一応焚き火がしたいがために他のサイトより高い金額を払っているので不満に感じた。
  • 星空がとても綺麗だったのが印象に残ってます。海が好きなファミリー向けかなと思いました。

    2.83
    自然たっぷりで、陽射しがすごかったです。30℃近くあったのでタープは必要です。お盆時期でしたがトンボ…
    礼文華海浜公園キャンプ場
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    星空がとても綺麗だったのが印象に残ってます。海が好きなファミリー向けかなと思いました。

    katy2500さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    2.83
    自然:5立地:2サービス:3設備:2管理:3周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    自然たっぷりで、陽射しがすごかったです。30℃近くあったのでタープは必要です。お盆時期でしたがトンボが多くてビックリしました。噴水も気持ちよく、星空はとても綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにお店がなく、車で20分かけてコンビニに行くので食材はたっぷり準備したほうがいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は話し方も優しくて、燃えるゴミは回収してくれますし、ゴミ袋は販売してるので、助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーはありますが、故障してたようで水しか出ませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は特に普通かと思います。トイレもそんなに汚いわけでもなかったので。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはお店もなく、車で20分のところにコンビニがあるぐらいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 朝日がとても綺麗でしたので、もう少し空いている時期にまた来たいです。

    4.00
    海が近く、釣り道具の貸し出しもあったので釣りをされている方も多かったです。天気が良ければ星空も綺麗だ…
    しべつ「海の公園」オートキャンプ場
    北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路

    朝日がとても綺麗でしたので、もう少し空いている時期にまた来たいです。

    にっちまるりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海が近く、釣り道具の貸し出しもあったので釣りをされている方も多かったです。天気が良ければ星空も綺麗だったと思います。海から登る朝日は格別でした☀️
     ファミリーや動物を連れてる方が多かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにコンビニや海産物を販売している店があったのは便利でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理をされていた方がとても親切で、丁寧にいろいろ教えてくださったので最初からとても気持ちよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    利用者が多い割にトイレが少なかったような気がします。ただ、普段の状況がわからないので・・・
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもとても綺麗に清掃されていました。清掃が行き届いていると思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに観光できる場所や大きな町があって良かったです。近くにある程度大きな温泉があればなぁと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北海道のキャンプ場ご紹介

北海道のキャンプ場は夏でも過ごしやすく、雄大な自然の中でキャンプやバーベキューを楽しむことができるのが特徴です。
北海道のキャンプ場アクセス環境
北海道のキャンプ場に行く場合に特に気を付けたいのは、やっぱり冬季期間の路面の凍結です。春先でも状況によってはまだまだ雪解けもされていない道路もあるので、キャンプ場に行く前に、しっかりと問い合わせて状況を聞くのがオススメです。北海道に行く際には、事前のキャンプ場へのヒアリングや、「北の道ナビ」というサイトもありますので、事前に交通情報を確認のうえ、キャンプ場に行かれることをオススメします。
北海道に行く際のオススメ観光情報
北海道で一度は見てみたい、世界遺産の「知床」!実は知床では、様々な自然体験があったり、観光船で楽しむコースもあります。勿論、お食事も美味しいので、キャンプ場から早起きして楽しむのもアリかもしれません。また日本最北端の「宗谷岬」に行った際には、日本最北端の地の碑の前で写真を取ったり、正面にはサハリンの島影が浮かび上がるので、日本の最北端であることを実感できます。
世界遺産・最北端だけでなくとも、北海道のキャンプ場周辺では、勿論海岸線をドライブして楽しむのも良いですし、様々なところに牧場や自然公園、競走馬だって見ることができるんです。別に林間のキャンプ場などでは、何もせずとも大自然のマイナスイオンを浴びながら、ゆっくりする。それもまた一つの観光の魅力かもしれません。
北海道に行く際のオススメ観光スポット

・洞爺湖

支笏洞爺国立公園にある湖。北の大地をぐるっと見渡すことができる広い展望台「サイロ展望台」は洞爺湖の島々はもちろん、ニセコまでを見渡すことができます。ほかにも遊覧船やロープウェイからのパノラマビューなど見所満載です。

・釧路湿原国立公園

日本国内最大の湿原である“釧路湿原”を中心とする国立公園。広大な園内には湿原内を歩ける木道が整備され、季節の花々や、野鳥などを間近で観察することができます。展望台からは双眼鏡を使ってタンチョウが見られることもあります。

・知床五湖

自然豊かな世界自然遺産知床を象徴する景勝地。知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖です。多くの野生動物の生息地でもあり、遊歩道の散策は非常に人気があります。