キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

北海道・東北のキャンプ場 939

北の雄大な自然で楽しくキャンプ!いろとりどりのキャンプ場がある北海道・東北!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132362
平均評価
4.26

北海道・東北のおすすめキャンプ場ランキング

北海道・東北のキャンプ場の口コミ

  • 近かったら何度もリピートしたい。

    4.83
    山の上の開けた場所にあります。周囲は山に囲まれており自然を満喫できます。8月終わりでしたが、朝と夜は…
    五色温泉オートキャンプ場
    山形 > 米沢・置賜

    近かったら何度もリピートしたい。

    たけしたかしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の上の開けた場所にあります。周囲は山に囲まれており自然を満喫できます。8月終わりでしたが、朝と夜は涼しかったです。昼間は日光を遮るものはないのでタープがあった方が良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神奈川から片道5時間くらい。最後は7キロくらい山を登ります。周辺にはなにもないので米沢市内の道の駅と米沢牛精肉店で食材を仕入れて向かいました。市内から30分ちょっと。なにか忘れてもキャンプ場にいろいろ売っているので大丈夫だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方々の対応はとても丁寧です。説明もしっかりとして下さるの安心して利用できます。
    設備(各設備は整っているか)
    砂利なのでテントが汚れず助かります。入り放題の温泉が最高です。鉄分豊富な泉質がとても良い。ただし、子供には少し熱かったようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや流しなど、しっかりと清掃されており、とてもきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    秘湯めぐりができます。近くにいくつか泉質の違う温泉があります。行くまでの道が狭くとても大変ですが、行く価値はあると思います。米沢市内で米沢牛を買っていくことをオススメします。とても柔らかくて美味しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • スタッフさんの対応が神で、リピート必須の施設です!

    4.83
    去年に引き続いての利用でしたが、相変わらず夜空がきれいでした。ただし、今回は気温が低かったため、寒か…
    YUKARA AUTO CAMP(RVパークおおぬま)
    北海道 > 函館・大沼・松前

    スタッフさんの対応が神で、リピート必須の施設です!

    よこっちよこっちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/21 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    去年に引き続いての利用でしたが、相変わらず夜空がきれいでした。ただし、今回は気温が低かったため、寒かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大沼公園に隣接しているので、最高の立地です。特に大沼GRに出場する人にとっては、最高じゃないでしょうか。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回も、大沼GRに出場するために利用させていただきましが、スタッフさんの対応は相変わらず最高で、車中泊料金のみでGR終了まで駐車させてもらい、大変感謝しております。
    設備(各設備は整っているか)
    車中泊サイトは広々として利用しやすいです。炊事場もすぐそばにあり、温泉水が出ているため、食器を洗う時にも温かく感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、洗面所、炊事場、すべて清潔に清掃されていて、気持ちよく利用出来ます。去年も書きましたが、個人的にシャワートイレが必須のため有り難いです(笑)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    これは個人の感覚にもよりますが、大沼公園駅が隣接しているため。列車の走行音が聞こるで、気になる人は耳栓を持参したほうがいいかも。私は全然気にならず、朝まで爆睡でした(笑)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回も利用させていただきありがとうございました。スタッフさんの対応は、相変わらず利用者の立場を考えて対応しているため、去年に引き続き感謝しかありません。また利用させていただきます。
  • なんでもあるので初心者にもおすすめのキャンプ場。リピ確間違いなし

    5.00
    薬莱山の麓にあり人里から離れているのでとても自然豊かで静かに過ごせる。季節によっては風がとても強くな…
    クマさんキャンプ場
    宮城 > 鳴子・大崎

    なんでもあるので初心者にもおすすめのキャンプ場。リピ確間違いなし

    やまだ△さん | 0投稿: 2025/10/20 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    薬莱山の麓にあり人里から離れているのでとても自然豊かで静かに過ごせる。季節によっては風がとても強くなるらしいので遮蔽物の風下がおすすめとのこと。
    通年営業らしいので冬キャンプもできる。
    この辺は雪もそれなりに降るので雪中キャンプもできそう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場までの道路は広くてキャンピングカーでも余裕で走れてた。山の上だけど峠道とかではないのでとても楽にアクセスできる。
    スーパーやコンビニまではそれなりに距離があるので買い出しは道中でするべし。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とても良い。宿泊の場合はシャワー一回分の料金が含まれるのがとても助かる。オーナーさんがすごい話しやすくて気さく。
    売店みたいなものはないっぽいけど近くの産直市場で薪も食料も売っているので安心。
    設備(各設備は整っているか)
    男女別トイレ、シャワー室などの設備もとても綺麗。
    サウナもあるっぽい(もちろん別料金)
    バイカーのために屋根付き駐車場とかもある。
    ゴミ捨て場、灰捨て場もあって至れり尽くせり。
    ドッグランもあり。
    草原エリア、木屑エリア、砂地などいろんなフィールドを選べる。草原は直火禁止、木屑エリアは指定場所で直火ok、砂地は直火okだそうな。
    ほとんどの場所に車で乗り付けられるので荷物の搬入もラク。
    木屑エリアは木屑の厚み分ペグが効かないので長めのペグを使ったほうがよい。
    ペンション、レストランも併設されているので困ることはない。
    書ききれないほど素晴らしいキャンプ場だった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    できて間もないキャンプ場とのことで全ての設備が新しくてとても綺麗。
    人数制限のあるキャンプ場なので共用部の汚れは全く気にならないレベル
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに産直市場があるので物資の調達にも困らないし、温泉もあるし泊まりキャンプの場合は割引券も貰える。
    そしてやくらいガーデンもがんばれば歩いて行ける距離なのでヒマを持て余すなんてことはまずない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインは13時から。
    ペンションにキャンプ受け付けの看板があったが、併設のレストランが忙しいときはレストランでの受け付けになるもよう。明らかに忙しいだろうにはじめての利用者にはちゃんと説明して対応してくれるので安心。

北海道・東北のキャンプ場ご紹介

北部に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。
北海道・東北に行く際のオススメ観光情報
北海道・東北地方のキャンプ場は広大で雄大な自然と、そのさまざまな自然環境を楽しむことができます。北に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。また、寒さが印象的な地域ですが、バンガロータイプやコテージタイプなど快適に過ごせる施設を備えたキャンプ場も多く、寒い季節ならではの景色や自然を味わうことができるのも魅力的です。北海道・東北地方のキャンプ場は広範囲に数多くあり、多くの選択肢から選ぶことができるのでキャンプをする際の多様なニーズに応えられるあなたにピッタリなキャンプ場がきっと見つかるでしょう!