キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

石川のキャンプ場 54

落ち着いた『大人のキャンプ場』を演出する石川

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

石川のおすすめキャンプ場ランキング

石川のキャンプ場の口コミ

  • 20年以上のキャンプ経験の中で「1番のコスパ」キャンプ場です。

    4.50
    自然をそのまま維持されているとのことですので、多少虫が出ます。苦手な方はスクリーンタープがあるといい…
    石川県森林公園三国山キャンプ場
    石川 > 金沢・羽咋

    20年以上のキャンプ経験の中で「1番のコスパ」キャンプ場です。

    おーしまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    自然をそのまま維持されているとのことですので、多少虫が出ます。苦手な方はスクリーンタープがあるといいと思います。ただ、虫がいるような暑い季節を除けば自然を満喫できるキャンプ場だと思います。空港が近いので夜は旅客機の音が時折聞こえます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道471号を曲がってからはわずか数分ですので非常にわかりやすい立地です。看板も適切にあり迷うことはないと思います。キャンプ場に入ってからは受付までは1本道ですが少し距離があるので、やや不安になりますが直進すれば車で1分で着きます。食材、炭等(薪はこのキャンプ場で調達した方が絶対安いので除く)は富山方面からなら471号に入る直前のスーパーでの調達が便利だと思います。(キャンプ場20キロ前後手前)
    サービス(適切な対応をしているか)
    対応はしっかりされており、すべて説明いただけるので安心ですが、このキャンプ場独自の仕掛け(ガチャガチャ)やルール(薪の購入等)もあるので、A4用紙1枚程度の案内書があると助かりますね。サービスといってよいかわかりませんが、サイトの金額が良心的かつ薪も200円(針葉樹の集成材を自分で薪割するスタイル)、ごみ処理も100円、焚火をやる場合は初期消火用のバケツを持参するか借りる必要あり(100円)。それでも全部合わせて1泊ソロで約1000円と最近はもうどこにもない価格で運営していただいています。コスパは近年では最高で、リピートが多いのもうなづけます。
    設備(各設備は整っているか)
    これ以上何を望むというくらい設備はしっかりしています。ネット環境はauはつながりにくい(他キャリアはわかりません)とのことでしたので、私のようなツーリングユーザーは家族に無事に到着の連絡をしますので、受付周りだけでもフリーWiFiを用意いただけると助かりますね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シンク、トイレ、その他施設どれをとってもしっかりと清潔に保たれています。高規格のキャンプ場とそれほど差はないと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然の中ですので、近くには何もない印象です。銭湯が車で15分です。スーパーは金沢方面に向かうと30分弱かかると思います。環境とのトレードオフですので仕方ないですね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    当初予約した場所は、サイトまで坂道とのことでバイクは慣れない方は辛いとのことで、ほかで急遽キャンセルがでたサイトにわざわざ変えてくださいました。こんなところから「折角来たからには満足して帰ってもらいたい」というスタッフの皆様の想いが垣間見え、それがキャンプ場運営に顕れているように感じました。細かく注意されるといったようなコメントがあり、懸念していましたが、それは相当マナーの悪い方か配慮のない方のご意見だと思います。普通にアウトドアを楽しむ方であれば何ら問題のない対応だと思いますので、こちらに記載します。
  • もちろんリピート確定です。

    5.00
    星空が最高でした。 周囲の環境も自然に囲まれて癒されました。おすすめ。…
    白山吉野オートキャンプ場
    石川 > 白山

    もちろんリピート確定です。

    トシユキレオンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/09 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    星空が最高でした。
    周囲の環境も自然に囲まれて癒されました。おすすめ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    サイトも広くて便利、金沢からも1時間以内で行けます。道沿いなので分かりやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の建物の横にゴミ捨て場が設置されているので安心。
    係の方もわかりやすく教えて頂き安心出来ます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広くて便利
    トイレ、調理場、その他設備が充実してます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトはゲートがあり安心出来ます。
    トイレや調理場もキレイに管理されていて快適に使用できます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    金沢から1時間もかからないので運転手の負担も少ないです。
    道路が近く夜間も交通量が割とあるので、時期とタイミングかな。
    温泉近くにある、買い出しは道中可能
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ペット同伴OKはとても助かります。
    ペットも家族の一員なので一緒に行けることに感謝。

    施設からの返信コメント

    • この度は当キャンプ場をご利用いただきありがとうございました。

      お褒めのお言葉ありがとうございます。快適にキャンプ、BBQできるよう心掛けております。またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。
  • 石川県ではお気に入りのキャンプ場です

    4.67
    いつも保全管理が行き届き気持ちよく利用させて頂いております。…
    白山吉野オートキャンプ場
    石川 > 白山

    石川県ではお気に入りのキャンプ場です

    kazu0501さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    いつも保全管理が行き届き気持ちよく利用させて頂いております。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路に面したキャンプ場では有りますが石塀で上手く騒音からも自然な形でブロックされており静かに自然を楽しめるキャンプ場で気に入ってます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回、割り箸、ガスボンベなど忘れてしまいましたが受付横に販売されており利用させて頂き快適に過ごす事ができ助かりました
    設備(各設備は整っているか)
    電源有り、日帰りオートサイト利用させてもらいましたが電源板にクモの巣が有りました。火災などへの配慮から分電盤内も掃除が行き届くと更に良いかと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    従業員の見回りやお声がけも有りキャンプ場全体への目配りも感じ安心してキャンプを行う事ができました。ありがとうございます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然環境保全を意識した作りとなっており満足しております。引き続き、自然環境保全を維持して頂き安心できるキャンプ場であって欲しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    何度か利用してるうちにリピーターである事、覚えてくれているのは嬉しかったです。

    施設からの返信コメント

    • 嬉しい口コミありがとうございます

      この度は白山吉野オートキャンプ場をご利用いただきましてありがとうございました。立地や管内の管理体制、お客さまへの目配りなどにお褒めの言葉をいただき一同喜んでおります。なお、クモの巣があったとのことでご不快な思いを抱かれたと存じます。改めてお詫び申し上げます。動植物、昆虫などに関しましても極力注意して見回りしておりますが自然の中ゆえ見落としがあったと思います。今後一層漏れがないように注意して参ります。またのご利用をお待ちしております。

石川のキャンプ場ご紹介

海を一望できる能登半島から、白山などの山間、そして市街地に近い金沢方面など幅広い見どころを持つ石川。
キャンプ場は自然そのままの風景の残る場所が多く、オートキャンプからコテージ泊までゆったりと落ち着いてキャンプを楽しめる施設が多くなっています。アウトドアらしい雰囲気を楽しむには最適の場所です。
石川のキャンプ場アクセス環境
他県から石川のキャンプ場に来る場合は、北陸自動車道を利用されると便利でしょう。また、能登半島のキャンプ場へ向かう際には海岸沿いの、能登里山海道の利用がオススメです。有料道路でしたが完全無料化しましたので気軽にお使いいただけると思います。石川の山地は冬になると豪雪地帯となります。冬は道路状況を確認してからの利用をオススメします。
石川に行く際のオススメ観光情報
石川は地域ごとに特徴があり、金沢では日本の三名園として有名な兼六園など歴史を感じられる名所を楽しめ、能登では里山里海の豊かな自然が楽しめます。また、加賀は伝統的な温泉の町で湯けむりを楽しめ、白山では雄大な山地で豊かな自然を感じることができます。海岸が多い石川には、国内で唯一波打ち際を自動車で走れる海岸、千里浜なぎさドライブウェイがあります。海を眺めながらのドライブは最高です。キャンプ場へ向かう通り道であればぜひ寄っていただきたいです。子供連れの方にオススメしたいのは漁業体験です。地引網をはじめ、いかだ作り、磯釣りなど海ならではの体験ができますので、ぜひ家族で挑戦してみてはいかがでしょうか。
石川に行く際のオススメ観光スポット

・千里浜なぎさドライブウェイ

日本で唯一、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることが天然のドライブウェイ。このような道路は世界的にも珍しく、アメリカのデイトナビーチ、ニュージーランドのワイタレレビーチを含めて3ヶ所だけと言われています。

・白米の千枚田

奥能登の最高峰である高州山の裾野に沿って、海岸沿いへと、小さな水田が階段状に無数に広がる。その数は2000を超え、白米の千枚田の指定名称で2001年、国の名勝に指定された。

・姥ケ滝

蛇谷と親谷の出合にかかる二段の滝で全長76m。老婆が白髪をふり乱しているように流れ落ちることから,その名前がついたとされています。また、日本の滝百選に選出されています。