鹿児島のキャンプ場 96

ライダーからキャンピングカーまで幅広く対応、鹿児島のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5779
クチコミ数
126535
平均評価
4.26

鹿児島のおすすめキャンプ場ランキング

鹿児島のキャンプ場の口コミ

  • 秋、春にもう一度来たい!夕日、星空最高!

    4.17
    ちょうど、台風8号の影響で宮崎行きを断念。天気予報見て、阿久根方面を検索したら、7月にオープンしたば…
    一番星キャンプ場
    鹿児島 > 北薩・川内

    秋、春にもう一度来たい!夕日、星空最高!

    KenyKenyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ちょうど、台風8号の影響で宮崎行きを断念。天気予報見て、阿久根方面を検索したら、7月にオープンしたばかりのオートキャンプサイトが前日にも関わらず予約できました。公園の1番高台にあり、夏のキャンプでも心地よい台風風で、快適に過ごせました。何と言っても素晴らしかったのが、夕方、甑島を望みながら、夕日が水平線に沈む綺麗な景色は絶品でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高台で車でも行けてサイトも整備されてよかったです。番所が丘公園のキャンプ場で、幼児用のジャプジャブ池や遊具、大人・ファミリーは、パターゴルフやグランドゴルフ、ゴーカートなども安価で楽しめます。オートキャンプサイトは、4区画しかありません…。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理の方は、18時頃には皆さん帰られます…。
    対応は、親切でフレンドリーでよかったです。
    利用料金も魅力的だと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    オートキャンプサイト内には、水道と電気コンセントがあります。ひと区画サイトの広さも十分です。段差があり、隣の方ともあまり気になりません。
    ただ、トイレがサイト専用がなく公園のトイレまで少し歩きます。シャワーは管理棟で18時30分くらいまででした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オープン間もない、綺麗な整備されたサイトでした。ゴミは持ち帰りです。直火はできませんが、石膏ボードが置いてあり、その上でBBQ釜や焚き火台を利用することかできます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにちっちゃな子たちも楽しめる海水浴場あります。10分圏内にドラッグストアやコンビニもあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 海でリトリートしませんか?

    4.33
    B-5サイトを利用しました。 東側に林があるので、午前中はあまり日が当たりません。 砂地なので短いペ…
    コースタルパークリトリート
    鹿児島 > 北薩・川内

    海でリトリートしませんか?

    リガレクスさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    B-5サイトを利用しました。
    東側に林があるので、午前中はあまり日が当たりません。
    砂地なので短いペグではすぐ抜けてしまいます。
    天候にはあまり恵まれませんでしたが、夜はかなり波の音が聞こえます。
    また、夜中に聞きなれない動物の鳴き声がしたので、タヌキかキツネがいるようです。
    ゴミや食べ物が荒らされないようにして方がいいかもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場の看板はありますが、道路と並行に立っているので通り過ぎるかもしれません。
    福岡からだと高速で約3時間くらいです。
    近所にお店はありませんので、なるべく到着前に買い物は済ませた方がいいと思います。
    ウミガメの産卵地ということもあり、外灯はかなり少ないので夜はほぼ真っ暗です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    シャワーが使えるのがありがたいです。
    今までキャンプ場のシャワーを使ったことがありませんでしたが、夏キャンプでは本当に助かります。
    それから、新しいキャンプ場は大体フリーWifiが使える様ですが、接続数制限がかかっていたり、
    電波が届かなかったりで実質使えないことが多かったのですが、こちらのサイトは不自由なく利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    タープと4~5人用テントと普通車入れてもサイトに余裕があります。
    キャンプ場内は少し草が生えてますので、車高が低い車は気を付けた方がいいかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだ新しいキャンプ場なのでトイレも流し台もピカピカです。
    これからまた草が伸びたり、虫の活動が活発になる時期なので、
    維持管理が大変だと思いますが陰ながら応援しています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺はほぼ農地です。300mくらいのところに脇本海水浴場があります。
    海水浴場の駐車場に自販機がありますが、夜は駐車場が閉まるので、やはりキャンプ場に着く前に
    コンビニやドラッグストアーで買い出しは済ませえた方がいいと思います。
    5~6kmくらい車で走ったところに黒之瀬戸大橋があり、干潮時は渦潮が見れるようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      これから夏本番となりますが、環境整備をがんばってやっていこうと思います。今回はファミキャンでご利用していただき、ご家族の楽しい雰囲気に管理人も元気を頂きました。当キャンプ場は四季を通じて自然の移り変わりを楽しめるところと思いますので、また次回のご来場をお待ちしております。
  • 夏にも関わらず暑くない!

    5.00
    海からの風は森林を通ってくるので、とても涼しく暑い夏でも快適に過ごすことができました。阿久根へのキャ…
    コースタルパークリトリート
    鹿児島 > 北薩・川内

    夏にも関わらず暑くない!

    Taka_25さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    海からの風は森林を通ってくるので、とても涼しく暑い夏でも快適に過ごすことができました。阿久根へのキャンプを計画した際はまた利用する予定です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車必須の距離にはなりますが、ビーチが近くとても良い場所だなと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    焚き火台があれば、焚き火ができるためとても良かった。また薪も購入できる。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー、トイレが今まで行ったキャンプ場の中で1番綺麗でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんがとても気さくで話やすかったです。また阿久根の情報についても色々教えてくださいました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーやコンビニがとても近いので、食料に困ることはなかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      夏キャンプは山の選択が多い中、当キャンプ場の海を選択していただきありがとうございました。お客様感じていただいたように、海風が林を抜けて自然の扇風機のように心地いい風が癒しになるところだと思っております。場内は簡素で高規格なキャンプ場ではありませんが、より自然を感じていただけるキャンプ場として今後も運営していきたいと考えております。今後も末永くご利用いただけますようよろしくお願いします。

鹿児島のキャンプ場ご紹介

九州の最南端に位置する鹿児島のキャンプ場。
北海道や四国と並んでバイクのツーリングにも人気のため、ライダー向けのサイトを用意しているキャンプ場も多いのが特徴です。
鹿児島のキャンプ場アクセス環境
鹿児島の市街地には、電車やバスなどの公共交通機関が充実しているので、市街地近くのキャンプ場へはアクセスが簡単です。また、屋久島や奄美大島へは、機構器かフェリーで移動しなければなりません。詳しい時刻表は、ホームページを参考にしてください。特に、台風シーズンには、交通機関の乱れが予想されるので、前もって天候の情報をご確認することをオススメします。
鹿児島に行く際のオススメ観光情報
鹿児島といえば、桜島や奄美大島、世界遺産の「屋久島」など、大自然を体感できる観光スポットがたくさんあることで有名ですね。中でも、1度は訪れてみたい場所といえば、やはり世界遺産の「屋久島」です。屋久島周辺には、いくつかのキャンプ場がありので、世界遺産を巡るベースキャンプとして利用できます。また、鹿児島といえば、雄大な自然がそのまま残っている奄美大島も有名です。大自然の中なかでの森林浴は格別ですね。ドライブをしながら、奄美大島を巡るのもおすすめです。さらに、薩摩藩の歴史スポット巡りを楽しむのもいいですね。鹿児島の詳しい観光情報は、「本物。の旅かごしま」というサイトでもチェックできるので、参考にしてください。
鹿児島に行く際のオススメ観光スポット

・屋久島

誰もが知っている日本を誇る世界遺産。樹齢7200年といわれる縄文杉をはじめ、空洞を見るとシルエットがハート型に見えるということで有名なウィルソン株など見どころがたくさん。是非もののけ姫の世界観を体験してみてください。

・桜島

鹿児島のシンボルといわれている桜島は、北岳・南岳の2つの主峰から成る複合火山です。島では約4,600人が火山のもたらす恵みと共に生きています。噴煙を上げ続ける桜島の姿にきっと魅了されることでしょう。

・百合ヶ浜

大金久海岸の沖合いにぽっかり浮かぶ百合ケ浜。一面がエメラルドグリーンに輝く海の色はまさに地球の楽園春から秋にかけての大潮の干潮時だけに姿を現す真っ白な砂浜で、年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる、という伝説があります。