関西のキャンプ場 755

関西の多彩なキャンプ場!林間や湖畔、都市に近い便利なところも!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
133966
平均評価
4.26

関西のおすすめキャンプ場ランキング

関西のキャンプ場の口コミ

  • アスレチックもありファミリー向けです。またリピートしたいです。

    4.83
    サイトも広く、とても開放的でした。 カメムシが少なかったがいたので、カメムシスプレーは必要だと思いま…
    ユニトピアささやま「CAMP&VILLAGE」
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    アスレチックもありファミリー向けです。またリピートしたいです。

    Y.Oオカさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/20 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトも広く、とても開放的でした。
    カメムシが少なかったがいたので、カメムシスプレーは必要だと思いました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICから近かったのでアクセスはしやすかったです。
    場所も看板がありとてもわかりやすくなってました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付では丁寧な言葉遣いで説明してもらいました。とてもわかりやすく対応も良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    ホテルまでの無料バスやシャワーの無料設備があったので満足です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はお湯が出たの寒い時期の、キャンプではありがたかったです。トイレの掃除も定期的に行っていたので、とてもよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    最寄りのIC降りてすぐにコンビニもあったし、キャンプ場からそこまで離れていなかったので行きやすかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 何度でも訪れたくなる素敵なキャンプ場

    4.50
    サイトには木がなく夏場はタープが必須ですが、暑くない時期なら問題ないと思います。視界が開けているので…
    奥永源寺BASE
    滋賀 > 草津・守山・近江八幡

    何度でも訪れたくなる素敵なキャンプ場

    にしもーんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトには木がなく夏場はタープが必須ですが、暑くない時期なら問題ないと思います。視界が開けているので紅葉で色ついた山々が見渡せました。周りに明かりがないので夜は綺麗な星空も見ることが出来ます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名神八日市ICからほぼ1本道です。迷うことはまずないでしょう。途中永源寺ダム周辺は道幅が狭く離合は注意が必要です。キャンプ場周辺には何も店がないので買い出しは麓の町でする必要があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とてもフレンドリーで受付の説明も丁寧でわかりやすかったです。なによりわんちゃんフレンドリーなのが嬉しいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト、洗い場、トイレどれをとっても綺麗です。新しく出来ただけあってデザインもオシャレで素敵でした。洗面台にはドライヤーも常備してあり(自宅でと使ってるサロニアなのでテンション上がりました)至れり尽くせりでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とても綺麗に清掃されていて不快な部分は皆無でした。新しいキャンプ場ということを差し引いても今までに行ったキャンプ場の中でもピカイチです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    特にこの時期の永源寺周辺は紅葉が綺麗です。滋賀県でも有数の紅葉スポットなので週末は道路状況に注意が必要ですが、キャンプ場に行く道中で紅葉狩りが車中から出来ました。あと気になる人は気になるかもしれませんが、施設が幹線道路沿いにあるためツーリングのバイクの音や大型車の排気音若干気になりますね。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    とても素晴らしいキャンプ場でした。売店にはワンちゃんグッズがたくさん売ってありました。次回は何かうちの子に買ってあげようと思います。
  • 大阪の秘境で古民家コテージ

    3.50
    3大キャリアの電波が圏外と1を行き来するくはいほぼ0なほどの秘境でした! デジタルデトックスにはうっ…
    紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    大阪の秘境で古民家コテージ

    おっちくんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/19 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    3大キャリアの電波が圏外と1を行き来するくはいほぼ0なほどの秘境でした!
    デジタルデトックスにはうってうけです!
    炊事棟の照明に蛾があつまるので、苦手な方は煮炊きする際は場所をしっかり選ぶことをオススメします!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から1時間と少しでした!
    その少しは10分ほど舗装された山道で、対向は難しい場所もありました!
    スーパーまで20分ほどかかるとおもいますので、食材は事前準備必須です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    清掃も行き届いていて、清潔に保たれていました!
    ゴミも分別さえしておけばそのままかいしゅしてくださいます!
    炊事場も綺麗で気持ちよくつかえました!
    設備(各設備は整っているか)
    今回は6人用の和を5人で利用しましたが、広さは余裕があります!
    囲炉裏も初めて使いましたが部屋も暖かくなりいい経験になりました!
    調理器具一式ありませんのでこちらで準備する必要があります!
    何を食べるかによっては荷物が多くなるかもしれません!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    フロントも宿泊棟もすごく綺麗で気持ちよかったです!
    トイレは自然の中なので仕方ありませんが虫が多くて苦手な人は困るかもしれません!
    が、掃除も行き届いていて清潔でした!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    市街地から20分ほど走れば施設に着きますが、スマホの電波がほぼ0で、場内全域のWi-Fiもありましたが繋がったり途切れたりを繰り返していました!
    スマホ必須の方は利用しずらいかもしれません!
    可能から各棟or各エリアでWi-Fiを仕切って、接続が安定すれば解決できると思いました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    モーニングコーヒーが無料でいただけました!
    炭や薪は管理棟で売っているので、忘れても大丈夫です!

関西のキャンプ場ご紹介

琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。
関西に行く際のオススメ観光情報
関西地方では琵琶湖畔や紀伊や丹波、丹後の山々を中心に数多くのキャンプ場があります。海に近く海水浴が楽しめるキャンプ場、山間の自然豊かで釣りやハイキングが楽しめるキャンプ場、都市に近くて準備や買い物が便利にできるキャンプ場、キャンパーのさまざまな思いに応えてくれると思います。観光名所の多い関西ですから、関西以外の地域からキャンプをしに来て途中に観光したりするのもいいかもしれませんね!バンガローやコテージ、電源の完備など施設の充実したキャンプ場も増えているので慣れていない方やファミリーの方々でも十二分にキャンプを楽しむことができるでしょう。