湖が近くにあるキャンプ場 497

湖が近辺にあるキャンプ場では心落ち着くキャンプを満喫することができます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

湖が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

湖が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • 四季問わず訪れたい思いです。

    5.00
    青く輝く猪苗代湖その奥に雄大な磐梯山、広い砂浜 涼しい松林!ここに日本的風景があります。…
    天神浜オートキャンプ場
    福島 > 猪苗代・表磐梯

    四季問わず訪れたい思いです。

    オールドスキニーホースさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    青く輝く猪苗代湖その奥に雄大な磐梯山、広い砂浜 涼しい松林!ここに日本的風景があります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車なしのソロキャンプ、猪苗代の駅からタクシー使って2300円、往復4500円程!それでも補って余りある良いキャンプ場でした。駅に電動のレンタサイクルあり9時から16時まで2500円!湖畔のサイクリングも最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    なんでもありの便利過ぎるサービスより多少不便だからキャンプの良さが!被災地のテント生活なら暖かく便利で過ごしやすい方が良いが!
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプでは出来るだけ簡素でいい!ウォシュレットトイレ、炊事場、管理棟だけあれば充分。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    キャンプ場内ゴミ無く気持ち良く!どこでもテント張れる!トイレ炊事場の汚れ、ゴミの処理などはキャンプ場を使わせてもらっている我々にも問題があると思う!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    あちこち回ったわけではないが、翁沢にある重要文化財有栖川宮様の別荘までのサイクリングがおすすめです。途中洒落たカフェなどあり高台からの湖の眺めも良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 我が家はまたリピートしたい場所であり、満を持してオススメできる場所でした

    4.83
    今回はロッジ泊を家族4人で利用しました。 友人からの口コミでとても良いとのおすすめをされていたので8…
    千葉県立 清和県民の森
    千葉 > 木更津・君津・富津

    我が家はまたリピートしたい場所であり、満を持してオススメできる場所でした

    ヤンメイサホさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今回はロッジ泊を家族4人で利用しました。
    友人からの口コミでとても良いとのおすすめをされていたので8歳、4歳の娘2人を連れて行きました。
    ロッジ場から歩いて数分の豊英大滝にもとても癒されました。
    まさに大自然でした!
    流れる川もとても綺麗な上に、周りを取り囲む木々も日々の現実を忘れさせてくれる程美しいものでした。
    しばらく歩くと滝壺に到着し娘2人にはライフジャケットを装着させて泳がせました。
    深さは1番深いところで推定ですが3mはあるので小さい子供は浮き具が必要ですがとても楽しんでくれていました!
    虫をとにかく警戒していましたが、宿泊当日はアブや蜂、ヒルなども全くと言っていい程居ませんでしたので虫除けスプレーの存在を忘れるくらいでした。
    あと当日は猛暑にも関わらず、泳ぎ始めて30分くらいで子供の唇が紫に変わるくらいの水温でしたので、ラップタオルなどは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    宿泊当日は快晴で気温も30度越えの猛暑でしたが、
    流石は山の中!
    木々に囲まれているせいか多少は暑いですがそこまで暑さも感じず快適に過ごせました。
    近くにコンビニなどは無く、コンビニに行くにも片道20分、スーパーはもっとかかりますので着く前に買い揃えることをオススメします。
    熱帯夜も心配されましたが網戸をつけて窓を開けて寝ましたが少し寒いくらいでしたのて寝苦しさも無かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    値段がとにかく安いので私達は満足でした。
    ですが1つ付け加えるとすれば駐車場が近くに5台しか止められず、そこに止められないと200m先の駐車場になってしまうのでそこだけ不便は感じましたが後は満足でした。
    設備(各設備は整っているか)
    宿泊施設は少し老朽化は見られましたが、寝床の下にある机や椅子も塗装されていてとても気持ち良い使わせていただきました。
    寝床の下にはフックが幾つかありそこに洗濯物などのピンチを持っていけば服など乾かす事も出来ました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、シャワー室ととても綺麗にされていて管理が行き届いているなと感じました。
    ただやはり利用者さんの使い方にはなってしまうのですがマナーの悪い人が居ると残飯などが散らかっているのが残念でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく大自然!
    ちょっとしたトンネル1つをとっても山!!
    という感じで雰囲気はとても良いです。
    小さい子供には自然を感じてもらえるとても素敵は場所です。
    今回は見れなかったのですが近くにホタルが見れる場所もあり、川遊び、BBQ、ホタル鑑賞、花火、星空鑑賞など1日で自然を感じるとても良い環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました。

      お子さん達に楽しんで頂けたとの事、スタッフ一同大変嬉しく思います。清和県民の森では四季折々の大自然を堪能して頂けますので、今度は季節を変えてまたのご来場をお待ちしております。 素敵な写真ありがとうございます!
  • 街近できれいなキャンプ場

    3.83
    山の上なので涼しくて気持ちが良いです。活動する場所は手入れがされていて動きやすく、活動場所の周囲に木…
    そうぞうのすみか/神戸市立自然の家
    兵庫 > 神戸・有馬・明石

    街近できれいなキャンプ場

    kyamawakiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/25 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:1
    自然(自然環境の充実)
    山の上なので涼しくて気持ちが良いです。活動する場所は手入れがされていて動きやすく、活動場所の周囲に木々があってバランスが良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    神戸市街から1時間かからずに到着できました。山道でカーブが多いので安全運転が必要です。
    また近隣にスーパーはありません。買い物は街で行っておきましょう。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方、レイククロールのスタッフの方の対応が丁寧で良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    駐車場とテントサイトに適当な段差があり使いやすかった。(サイトによるかもしれません)
    サイトも平坦なところが多く、寝やすかったです。
    wifiが用意されているのもありがたかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワーが綺麗なのが良かったです。水回りもまずまず。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夜中、自動車とバイクの騒音が酷くなかなか眠れなかった。耳栓などの対策が必要だと思った。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
とは?
湖付近のキャンプ場は避暑地になることに加えて、その綺麗な景色からキャンパーがキャンプ場選びをする際の要因として挙げられることも多いです。湖では釣りをはじめ、カヌーやボートといったアクティビティを楽しめるほか、湖の風情を味わえます。日本には大小問わず湖が多く点在しており、湖の近くにキャンプ場が作られることは多くあります。静かな雰囲気を楽しみたいという方はぜひ湖キャンプを行ってみてはいかがでしょうか。きっとマイナスイオンたっぷりの湖畔で心も体もリラックスしてみてください!ここではそんな湖を味わうことができるキャンプ場を紹介していきます。

全国の地域から絞り込む