三重のキャンプ場 130

味覚も観光も大満足!三重のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134062
平均評価
4.26

三重のおすすめキャンプ場ランキング

三重のキャンプ場の口コミ

  • 行って損はしないキャンプ場です

    3.33
    川が近く流れていてあとたまに通る電車の音が心地良かったです。…
    OKオートキャンプ場
    三重 > 伊賀・上野・名張

    行って損はしないキャンプ場です

    マルハジュンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/23 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川が近く流れていてあとたまに通る電車の音が心地良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ちょっとわかりにくい場所ですが看板が立っているので分かると思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    特にすごいサービスがあるわけではありません。可もなく不可もなし
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場は温水はでません。冬キャンプだとちょっとしんどいかも…
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夜10時以降は基本消灯と促してくれますのでその点は安心だと思います
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で1分で温泉に着きます。非常にありがたいです。(受付で割引券もらってください)
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ドッグランサイトは他のサイトから少し離れているので安心してゆったり出来るので良いかと思います。

    4.17
    ドッグフリーサイトを利用しました。周囲は木々に囲まれて、プライベート感が十分でワンコも自由に過ごせて…
    伊勢志摩パールヴィレッジオートキャンプ場
    三重 > 志摩

    ドッグランサイトは他のサイトから少し離れているので安心してゆったり出来るので良いかと思います。

    なかつがわしたかやまさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ドッグフリーサイトを利用しました。周囲は木々に囲まれて、プライベート感が十分でワンコも自由に過ごせて非常に良かったと感じました。トイレ等の設備も綺麗に清掃されており快適に利用させていただきました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    鳥羽周辺は概ね、道路が判りにくく辿り着くのに少々苦労しました。案内看板がもう少し分かり易いとスムーズに行けるかもしりません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明はパンフレットが分かり易く、問題はありませんでした。ごみの分別さえすれは、指定のごみ袋もなく持参したレジ袋で助かりました。
    ただ、ホームページにゴミ袋用のレジ袋等を持参する必要がある旨の説明が必要かもしれません。
    設備(各設備は整っているか)
    ドッグフリーサイトを利用しましたが、ツールームテントを使用するとやや狭い感がありました。電源は無条件で設置されており、良かったですね!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全ての設備が綺麗に整備・清掃されており、とても清潔感があって非常に良かったですね!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は利用しませんでしが、近くに提携している旅館の風呂がいくつかあって便利ですね
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックイン・アウトのサービスがあると気軽にゆっくり出来ると思います。
  • 1人になりたい人、平日に利用してみてください

    4.33
    平日に2日間利用させていただきました 三木里という土地柄と、熊野尾鷲道が工事で昼間通行止めであった事…
    なぎキャンプ場
    三重 > 東紀州

    1人になりたい人、平日に利用してみてください

    テンテンゴンさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/20 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    平日に2日間利用させていただきました
    三木里という土地柄と、熊野尾鷲道が工事で昼間通行止めであった事で、騒音もなくゆったり過ごせました
    四方を山に囲まれているせいか、風も比較的無く、焚き火も気を遣わずに出来ました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    JRが近くを通っていますが、1時間~2時間間隔なので、あまり気になりません というか、時々聞こえる音にかえって安心しました(笑)
    周りには何もないので、尾鷲市内もしくは熊野市内で買い物を済ませてからキャンプ場に入る事をおすすめします
    サービス(適切な対応をしているか)
    車中泊は、基本駐車場ですが、サイトが空いているので、サイトを利用させてくれました
    平日2泊とも、他のお客がいないので芝生サイトを利用してもいいとのことで、こちらもご好意に甘えさせていただきました
    設備(各設備は整っているか)
    ソロには充分すぎる大きさのサイトです
    車横付けで、カーサイドタープとタープが張れました
    シャワーも24h使え(サイト料金に含まれています)、トイレもシャワートイレです
    炊事場は、水しか出ないので冬は厳しいかも
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんは、常駐していませんが、管理棟は施錠していないので、何かあった場合は、安心です 連絡先も明記してくれています
    私には、静かにゆっくり出来て良かったです
    トイレもシャワールームもとても綺麗でした
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    夏であれば、近くに有名な三木里海水浴場があります 家族連れなら夏キャンプがいいかと思います
    秋冬は、とても静かに過ごせると思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は、土曜日車中泊をさせていただき、月曜日、火曜日の2泊キャンプさせていただきました
    とてもリーズナブルでキャンプ道具さえあれば、のんびり出来る場所だと思いました
    たまに通るJRの音と、鹿の鳴き声しか聞こえない、ソロにはもってこいのキャンプ場でした

三重のキャンプ場ご紹介

三重には伊賀・伊勢志摩・そして紀州など観光地を含めた見どころが満載!
キャンプ場もレジャーや観光とあわせて楽しめる場所に建つ施設が多く、少しリッチなリゾート気分を味わえる豪華なコテージを用意したキャンプ場から気軽に楽しめるオートキャンプ場、そして豊かな自然の中でゆったりと過ごせるテント専用サイトのみのキャンプ場など、お好みのアウトドアライフを満喫していただけます。
三重のキャンプ場アクセス環境
三重のキャンプ場に行く際には東名阪自動車道及び伊勢自動車道などをご利用ください。また、関西方面からお越しの際は電車のお乗り継ぎで行けるキャンプ場もありますので、お調べの上アクセスすることをオススメします。山間部のキャンプ場は向かう道が狭くなったりわかりづらいところがあるところもありますので、直接お聞きいただけると確実でしょう。
三重に行く際のオススメ観光情報
三重で注目したいスポットはやはり世界遺産『熊野古道』です。伊勢から熊野へ向かう道として、平安時代から知られ、江戸時代以降盛んに旅人たちに利用された伝統的な道です。熊野方面でキャンプをする際には、美しい自然の風景を楽しみながら、古人が歩いた道のりを歩いてみてはいかがでしょうか。三重の鈴鹿エリアはアミューズメントスポットが充実しています。F1日本グランプリが行われる「鈴鹿サーキット」や、年中季節の花が咲き誇る「なばなの里」、「ナガシマスパーランド」という遊園地などがあり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。鈴鹿山脈でのキャンプは、アウトドアと合わせてこれらの施設も一緒に楽しむと、より三重のキャンプ場ライフが充実しそうですね♪
三重に行く際のオススメ観光スポット

・夫婦岩

2つの岩が夫婦が寄り添うように見えることから名付けらた夫婦岩。「夫婦岩」と呼ばれている立石と根尻岩を結ぶ大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされており、12月(正月前)と5月、9月の年3回、二見興玉神社の氏子らの手で、より合わされ、張り替えられています。

・鬼ヶ城

荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。山頂には、戦国時代の城跡があり、熊野古道・松本峠と連結するハイキングコースが整備されています。

・御在所岳

三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1212 mの山。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。