大分のキャンプ場 128

内観光をしながら手ぶらもOK!大分のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • また帰って来たい場所になりました

    5.00
    人家は思った以上に近く驚きましたが入り口の大きな木やツリーハウスのおかげで森の中への没入感がありまし…
    バルンバルンの森(洞門キャンプ場)
    大分 > 中津・国東

    また帰って来たい場所になりました

    いるかおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    人家は思った以上に近く驚きましたが入り口の大きな木やツリーハウスのおかげで森の中への没入感がありました。蚊などいると困る虫は見かけませんでした。ほんの少し紅葉がはじまっていて、森のシンボルの木が赤や黄色に染まりそれがはらはら風に舞って落ちてくる様子がとても良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡から2時間かからないくらいです。中津のコスモス畑に寄ってから来ましたが、途中に大きなイオンがありました。コンビニも車で5分弱です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    小雨程度の予報でしたが、チェックアウトを1時間伸ばしていただけました。また大雨の場合読書室を夜間も開放していただけると案内がありとても安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    場内のカフェがとてもセンス良くあたたかく、味も景色も最高です。
    大人向け子供向けの図書室があり、雨でも楽しめるキャンプ場だと思いました。ツリーハウスサイトを利用しましたがペグも刺さりやすく、電源も使いやすい位置にありました。薪捨て場も近く助かりました。こぢんまりしたキャンプ場で、どこからも比較的お風呂やシャワー室、管理棟も近く安心感がありました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗い場、お風呂、案内板…どこをとっても、ただ綺麗なだけではなく丁寧に管理されているのだと伝わってきます。大切に利用させてもらおうと思わせてくれる気遣いがありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    中津のコスモス畑が15分ほどのところにありとても綺麗でした。日帰り温泉も近くに見かけました。道の駅中津も20分程度かと思います。唐揚げの名店も多くあり、帰りに楽しみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    オーナーさんがとてもあたたかいお人柄で、娘が書いたお客様の声にすぐにお返事を書いてくださったり、一緒に写真を撮ってくださったり、初めて来たのに帰ってきたような感覚になることができました。本音を言うと秘密にしたいけれど、疲れた人にもぜひ来てほしいと思うキャンプ場です。
  • 晴れた日のキャンプ場としては最高の場所では無いでしょうか。

    4.00
    宿泊当日は雲でしたが晴れた日は最高の景色。 夜も星空が楽しめる良いキャンプ場。場内が砂利道なんで移動…
    常聖天空の杜キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    晴れた日のキャンプ場としては最高の場所では無いでしょうか。

    garagataniさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    宿泊当日は雲でしたが晴れた日は最高の景色。
    夜も星空が楽しめる良いキャンプ場。場内が砂利道なんで移動時は注意が必要。トイレも綺麗。近くに温泉もあるのがありがたいです。(場内温泉は休止中だったんで)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高原に位置してしかも、主要道路からも離れているので静か。スーパー迄は、片道10分ちょいとさほど離れていないので不便さは感じませんでした。近くに朝6時から入れる温泉もある。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での丁寧な説明に安心しました。外のキャンパーさんのマナーの良さは丁寧な説明のおかげだと思いましたあ
    設備(各設備は整っているか)
    温泉が休止中だったのは残念でしたがシャワー入浴は可能でした。風呂やトイレも綺麗で、各所に炊事棟も有ります。(場所選びは重要)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト内の管理は良くされていると思います。
    スタッフの方も良く仕事されているのを拝見しました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉施設、スーパーも遠く無く精肉店のベーコンは本当に美味かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    主要道路からの案内板があると助かります。
    グーグルナビで行くとけっこうハードな道を案内されるので
  • また機会あれば利用したいキャンプ場です

    5.00
    気持ちよく整備された広さも十分あるサイトでした、ただ森の中で木々に囲まれてというのは森林サイトのみで…
    YUNOMORI CAMP SITE
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    また機会あれば利用したいキャンプ場です

    edoyahiroさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    気持ちよく整備された広さも十分あるサイトでした、ただ森の中で木々に囲まれてというのは森林サイトのみですのでスタイルに合ったサイト選びを
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡からは高速使えば1時間半程度で着きます、市街地からも近く買い出し等にも便利です
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミの処理や薪の販売なども充実しています、チエックイン、アウトもスムーズでした
    設備(各設備は整っているか)
    Wi-Fiもあり温泉も無料で使用できるなどサービスは充実しています
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備は非常にきれいでコンパクトにまとまっています、清掃も行き届いています
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉は施設内にありますが他の立ち寄り温泉も多く周辺にはあります、スーパーなども車で10分程度のところに何軒かあります
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大分のキャンプ場ご紹介

山間や高原にあるキャンプ場が多く、真夏でも過ごしやすい大分のキャンプ場。
美しい自然の中で釣りやハイキング、森林浴などを楽しんだり、スポーツコートを備えたオートキャンプ場などさまざまな遊びに対応しています。
大分のキャンプ場アクセス環境
大分のキャンプ場へ行く場合は、自動車を使ったアクセスが最も便利です。大分内には、九州自動車道などの主要な高速道路が整備されているので、他からのアクセスも簡単です。時期によっては、温泉地への観光客で高速道路が渋滞している場合もあります。大分のキャンプ場へ行く場合は、事前に道路状況を確認することをおすすめします。
大分に行く際のオススメ観光情報
大分と言えば、「別府温泉」や「湯布院」をはじめとする日本随一の温泉地がたくさんあることで有名です。温泉地の周辺は、豊かな自然に囲まれた場所が多いので、自然を感じながら温泉を満喫することができます。温泉地の周辺にもたくさんのキャンプ場があり、キャンプ場をベースに温泉巡利をする楽しみもあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は、格別です!また、大分のキャンプ場は、キャンプ施設に温泉があるところも多いのが魅力です。別府温泉周辺に行かれる場合は、「別府なび」という情報サイトがあるので、ぜひ参考にしてみてください。さらに大分の特産物である、ふぐは必ず食べておきたいですね。海の近くにある、海産物店や魚市場で新鮮なふぐを仕入れて、海でバーベキューをするのがおすすめです。
大分に行く際のオススメ観光スポット

・原尻の滝

緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。

・金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。

・九重夢大吊橋

鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。