大分のキャンプ場 128

内観光をしながら手ぶらもOK!大分のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

大分のおすすめキャンプ場ランキング

大分のキャンプ場の口コミ

  • 利用料が安いのでソロには助かります。まったり出来て最高!また利用します♪

    5.00
    Gサイトを利用。暑かったので木陰にテントを張りました。風が涼しく気持ちよく過ごせました。夜は夜風で涼…
    RECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)
    大分 > 別府

    利用料が安いのでソロには助かります。まったり出来て最高!また利用します♪

    フランベ23さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/03 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    Gサイトを利用。暑かったので木陰にテントを張りました。風が涼しく気持ちよく過ごせました。夜は夜風で涼みながら星空も堪能出来ました。水場とトイレが近いので便利。平地が少ないので場所選びは大事。工夫して張れば快適に過ごせます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    別府市内から20分くらい。別府ICからも10分くらいなのでお風呂は市内の温泉も利用出来、スーパー、コンビニも揃ってるので買い出しなども困らず便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付に売店もあり品揃えも豊富。アルコール類、氷、薪などもあります。ソフトクリームなど軽食の販売も有り。17時までなので利用はお早めに。自販機有り(ソフトドリンク)
    設備(各設備は整っているか)
    Gサイトは簡易トイレ(きれい)と水場が有るので便利。食器など洗う場合はAサイトの洗い場を利用しないといけないですが、決まりはあるけど車などで移動も可能。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付、売店などキレイ
    場内も芝生など手入れされていてキレイでした。
    メインのトイレもウォシュレット付きに変わっていたので助かりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    別府市内から15分くらいなのでお風呂は市内の温泉も利用出来ます。なので、スーパー、コンビニも揃ってるので買い出しなども困らず便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度はRECAMP別府志高湖をご利用頂きありがとうございます。 今回はGサイトにご宿泊され快適に過ごされたとの事で我々も嬉しく思います。 丘の上のサイトなのでご記載頂いた通り、全面が平地ではありませんが、工夫されテントを張られたとの事、流石でございます。 当施設に限らず、利用先の地面や傾斜を考えながら設営するのも、キャンプの醍醐味ですよね! 投稿頂いている写真のティピーテントも秘密基地感がありとても素敵ですね! 別府市から車ですぐですが、志高湖含め周囲の鶴見岳や由布岳が阿蘇くじゅう国立公園に指定されていますので、豊かな自然を感じることができると思います。 洗い物については、浄化槽の関係上ご不便をおかけ致します。 これから暑い時期になりますが、志高湖は熱帯夜にならず夜も快適に過ごす事ができます。 昼間はタープなどを用いる工夫が必要かとは思いますが、機会があればぜひ色々な季節の志高湖をお楽しみください。 またのお越しをお待ちしております。
  • 大の字になって星空を、、、癒される。

    5.00
    サイト周りは木で目隠しされていて過ごしやすく段差がないので車を横付け出来ます。夜は星が凄く綺麗でした…
    天空の大地 久住高原ホテル
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    大の字になって星空を、、、癒される。

    ☆タッチャン☆さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイト周りは木で目隠しされていて過ごしやすく段差がないので車を横付け出来ます。夜は星が凄く綺麗でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    九州横断道路も近く周囲に山はあり登山やキャンプをする人には文句無しの立地てす。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の人の対応も丁寧ですしホテルの温泉に何度も入浴出来るので温泉も楽しめます。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイトにタープ泊をしました。トイレ、水場は少しだけ遠くなりますが私にはさほど気にもなりませんでした。あちこちのキャンプ場に行ってますが、ここは安心感を感じるキャンプ場です。小さな子供も安心して連れて行けると思いました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何一つ文句の付けようがありませんし、きちんとしてるキャンプ場です。ホテルも風呂、サイトも綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然が好きで山が好きでキャンプしてます。以外にも虫が少ないと感じました。近くにコンビニなどはないので念入りに食材等を確認して行く事をお勧めします。行く途中竹田の道の駅でトウモロコシ、牛肉を購入しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプは初めて利用しましたが、以前よりたまに風呂にはお邪魔してました。サイトは大変満足しました。
  • 温泉とキャンプ最高でした

    4.00
    サイトはどこもきれいでした。梅雨明け直後で昼間は暑いが、夜はちょうど寝やすい気温まで下がってました。…
    ありが湯キャンプ場
    大分 > 九重・久住・竹田・長湯

    温泉とキャンプ最高でした

    シマシゲさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトはどこもきれいでした。梅雨明け直後で昼間は暑いが、夜はちょうど寝やすい気温まで下がってました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビをつかいましたが、すごくわかりやすかったです。途中が道が細いので注意です。離合する場所はあります。大通りから急に細い道に入ります。大通りにはスーパー、ダイレックスがあり、便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付で一通りの説明はあります。温泉の場所も説明頂き、特に不満は感じませんでした。
    設備(各設備は整っているか)
    ちょっと周りとの距離が近いかなっと感じましたが、過ごしているうちに違和感は解消されました。みんながコメントしている様に温泉の時間(20:00まで)が延びると良いですね。チェックアウトが12:00なのでテント片付けたあとでもう一回入りたかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもきれいでしたし、炊事場もきれいでした。サイト内のアリが多いのはしょうがない、次回はアリ避けを持参します。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大通りから細い道に入ってあまり時間をかけずに到着します。ここは温泉が最高です。あと、BARがあるからかもしれませんが、ビールも売店で売ってると良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大分のキャンプ場ご紹介

山間や高原にあるキャンプ場が多く、真夏でも過ごしやすい大分のキャンプ場。
美しい自然の中で釣りやハイキング、森林浴などを楽しんだり、スポーツコートを備えたオートキャンプ場などさまざまな遊びに対応しています。
大分のキャンプ場アクセス環境
大分のキャンプ場へ行く場合は、自動車を使ったアクセスが最も便利です。大分内には、九州自動車道などの主要な高速道路が整備されているので、他からのアクセスも簡単です。時期によっては、温泉地への観光客で高速道路が渋滞している場合もあります。大分のキャンプ場へ行く場合は、事前に道路状況を確認することをおすすめします。
大分に行く際のオススメ観光情報
大分と言えば、「別府温泉」や「湯布院」をはじめとする日本随一の温泉地がたくさんあることで有名です。温泉地の周辺は、豊かな自然に囲まれた場所が多いので、自然を感じながら温泉を満喫することができます。温泉地の周辺にもたくさんのキャンプ場があり、キャンプ場をベースに温泉巡利をする楽しみもあります。キャンプで遊び疲れたあとの温泉は、格別です!また、大分のキャンプ場は、キャンプ施設に温泉があるところも多いのが魅力です。別府温泉周辺に行かれる場合は、「別府なび」という情報サイトがあるので、ぜひ参考にしてみてください。さらに大分の特産物である、ふぐは必ず食べておきたいですね。海の近くにある、海産物店や魚市場で新鮮なふぐを仕入れて、海でバーベキューをするのがおすすめです。
大分に行く際のオススメ観光スポット

・原尻の滝

緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。

・金鱗湖

温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。

・九重夢大吊橋

鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。