キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る

大阪のキャンプ場 66

近代的なキャンプから自然派まで!大阪のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5780
クチコミ数
127751
平均評価
4.26

大阪のおすすめキャンプ場ランキング

大阪のキャンプ場の口コミ

  • 基本的に静かで自然豊かなキャンプ場

    3.50
    北面に海が見え、西面は空が開けているので夕陽が綺麗に見えます。 南面の山や隣地の敷地は虫や鳥、カエル…
    谷川東オートキャンプ場
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    基本的に静かで自然豊かなキャンプ場

    まつしまゆまきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/15 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    3.5
    自然:5立地:5サービス:2設備:2管理:2周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    北面に海が見え、西面は空が開けているので夕陽が綺麗に見えます。
    南面の山や隣地の敷地は虫や鳥、カエルが住んでいるようで自然の音を感じます。
    東面に大きな木があるので、朝日は見えにくいですが、その分眩しさを軽減してくれていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪市内から高速道路ですぐに来れて、自然に近い場所にも関わらず、スーパー、コンビニ、ホームセンターが近くにあり、安心して利用できる立地でした。
    小さな地域を通り抜けた小高い丘あたりにひっそりとあるキャンプ場なので、秘密のキャンプ場みたいな感じがあって素敵でした。

    強いて言うなら、早朝5時台から飛行機が飛んでいるのでうるさく感じる人がいるかもしれません。
    あと、山の麓のせいか夕方から20時頃まで強風・突風がありました。
    日差しが強いのでタープは必須ですが、風が懸念されるので、前室と寝室が1つになった中〜大型のテントがあったら安心だと思います。
    焚き火も風で強風で火の粉が芝生に落ちてしまうので断念しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    宿泊してから改めてホームページの注意事項を確認しましたが、朝のクワイエットは明記されていませんか?
    朝5時から食器洗い・炭の片付け・車の開け閉め・トイレの扉をうるさく開け閉めする人がいて、非常にうるさかったです。
    口頭での注意喚起や、トイレの扉に開け閉めの音が響くのでゆっくり開閉する旨の注意書きはあった方がいいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイト電源あり、トイレが綺麗でエアコン付きなのは他の口コミの通りでとても良かったです。
    水回りの説明は、張り紙や三角コーナー・残飯入れが置いてあるだけで、チェックインの際の口頭の説明はありませんでした。
    そのせいか、好き放題荒れていました。
    見たら分かるだろう、が通じない利用者もいると、ご存じかと思いますので、宿泊グループも少ないサイトなので丁寧な説明を心がけた方がいいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    自分が泊まった時はスタッフが1名で、予定があるとのことで最終チェックインのお客さんを案内したら早々にキャンプ場を出ていかれました。
    その案内や、出入りの際のポールを抜いたら戻すルールも、各宿泊者に丁寧に説明していただきましたので、スタッフの行動は悪くありませんでした。
    ですが当直がいないということで、マナーの悪いお客さんの好き放題になっているように感じました。
    事前にホームページの注意事項を見た時は、環境を保つためにきっちり管理されているキャンプ場なんだなという印象でしたが、ルール・マナーを守らないお客さんを出さない為の努力はもう少し必要なんじゃないか?と思いました。
    当直がいないキャンプ場なら、その説明もホームページに書いた方がいいと思います。
    当直の不在を不安に感じる利用者もいると思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5〜20分圏内にコンビニ、スーパー、ホームセンター、入浴施設があって、キャンプ場の環境としては申し分ないです。
    海の幸を楽しめる飲食店も周辺にあるので、チェックイン前にランチを食べに行けるのも嬉しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • どんなスタイルにもおすすめ!珍しい古民家泊もできて楽しい!

    3.17
    林間サイトは川も近くてかなり自然って感じ!夜は8月でも涼しく過ごせます!…
    紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH
    大阪 > 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)

    どんなスタイルにもおすすめ!珍しい古民家泊もできて楽しい!

    タツロ セイヅさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:5立地:3サービス:2設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトは川も近くてかなり自然って感じ!夜は8月でも涼しく過ごせます!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    バイクで行ったから問題なかったけど車ならしんどい道でした。買い出しなどは近くにないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    他のサイトの利用者さんが林間サイトの木々を見に夜中もウロウロされてました。カブトムシとかが取れるみたいで仕方ないとは思うけどライトは配慮して欲しかったです。まぁ自分も完ソロだったこともあり遅くまで焚き火をしてしまいましたが…
    設備(各設備は整っているか)
    フリーWiFiが飛んでるとのことだったが林間サイトまでは届いてませんでした。スマホの電波(ahamo)も一本だけでした。全く気にしませんが一応の評価です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー、炊事場きれいに整理されてました。ゴミ捨て場もあって助かりました!あっお湯でます!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    買い出しなどは周辺にお店がないので車で15分は移動が必要です。売店がありますが、値段はそれなりにします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    シャワー、トイレはとても綺麗で炊事場もあり管理人さんも気さくな方ですごくいいキャンプ場でした!
  • 駐車場からサイトまでの道が直れば、また行きたいです。

    3.33
    木々に囲まれていて、生憎の雨と風でしたが、あまり影響はありませんでした。虫と鳥の声で朝目が覚めました…
    東大阪市立野外活動センター by RECAMP
    大阪 > 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)

    駐車場からサイトまでの道が直れば、また行きたいです。

    Madoka.mさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/12 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    3.33
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれていて、生憎の雨と風でしたが、あまり影響はありませんでした。虫と鳥の声で朝目が覚めました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から1時間くらい。便利かと思います。スカイラインが高いかな
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が親切で良かったです。見送りもしてくださいました。
    設備(各設備は整っているか)
    デッキサイトは綺麗に掃除されていました。箒も備え付けられてました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    駐車場からサイトまでキャリーで荷物を運ぶのですが、道が悪すぎました。雨の影響もあって、ずるずる。段差も酷くて、二回ほどキャリーが倒れて大変でした。道を直すか、管理棟に近い駐車場にするか…オートキャンパーにはキツイなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山に入る前に、色々スーパーとかコンビニ、ホームセンターがあるので、便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

大阪のキャンプ場ご紹介

商の街として発展している大阪府ですが、自然を感じられるキャンプ場もたくさんあります。大阪市内には花々や緑が美しい公園のようなキャンプ場から、人工島を活用したオートキャンプ場まで、全体的に近代的な設備が充実しています。市内ですので買い出しなどにも便利なのが特徴。
大阪のキャンプ場アクセス環境
海岸寄りにある大阪のキャンプ場は、比較的アクセスしやすく町の中心地近くにあります。淀川は大阪市内から近く、電車でも気軽に行ける距離にあり、駅からは徒歩圏内です。よって、デイキャンプやBBQをする方には最適です。もう少し自然が多くて、キャンプ場のキャンプサイトやバンガローにも泊まりたい方は、車で自動車道に乗ればすぐ山間や湖畔のキャンプ場に行くことができます。
大阪に行く際のオススメ観光情報
大阪の公園は、大阪城や桜、日本庭園、古墳などの歴史的な景色を見られるものや四季折々の風景が見られるものがたくさんあります。また、アスレチックやBBQが楽しめる子ども向けの公園なども人気です。大阪の中心地では食べ歩きができる横丁が有名です。特に通天閣のお膝元の横丁は美味しくて安いグルメが集まってます。名物のB級グルメを味わうのも大阪の醍醐味ですね。関西圏の中心といえる大阪ではそのほかにもショッピングも楽しめます。 グルメだけではなくファッションやエンターテイメントも充実しています。ただキャンプ場をメインに考えている方はショッピングより公園を回ったり、通天閣周辺で車を停めて横丁で食べ歩きをした方がいいかもしれません。
大阪に行く際のオススメ観光スポット

・箕面の滝

落差33m、滝幅5m。「日本の滝百選」に選ばれた大阪を代表する景勝地のひとつです。年間200万人以上の観光客が訪れる箕面公園は紅葉の名所であり、秋には特に多くの人で賑わっています。

・金剛山

大阪─奈良の府県境を縦断する金剛葛城山系の主峰・金剛山(標高1125m)。ロープウェイで気軽に山上までアクセスできるほか、山頂付近まで林道が整備されているので登山を楽しめます。

・摂津峡

高槻市を流れる芥川上流につづく渓谷で、夫婦岩、八畳岩などの奇岩や滝、断崖などが連なる景勝地の摂津峡。大分県の耶馬溪に似た景観から「摂津耶馬溪」とも呼ばれ、「大阪みどりの百選」のひとつに選ばれています。