キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

海(海水浴)が近くにあるキャンプ場 919

海の近くにあるキャンプ場ではアクティビティ、食事など楽しみ方が様々あります。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5818
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

海(海水浴)が近くにあるおすすめキャンプ場ランキング

海(海水浴)が近くにあるキャンプ場の口コミ

  • やはりここ、レトロロングは私の別荘です。

    5.00
    いつものレトロロングトレーラー泊です。 だいぶ過ごし易くなってきましたが、その分ウッドデッキでの蚊・…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    やはりここ、レトロロングは私の別荘です。

    pero-maruさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/10 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    いつものレトロロングトレーラー泊です。
    だいぶ過ごし易くなってきましたが、その分ウッドデッキでの蚊・蜂・ブヨなどを心配していました。
    過去一なくらい居ませんでしたね。
    ウッドデッキと海の間にしげみが有るのですが、手入れされたのが功を奏したようです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    富浦ICから道なりです。
    私は少しでも海辺を走りたいので、食材の買い出しを済ませたらすぐ海沿いに出て、洲崎灯台経由で大回りしていきます。
    それでも道なりなので、迷うこと有りません。
    地元御用達スーパー・アド街にも出たことの有るソーセージの名店を巡回して、道中も楽しんでいます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いつもフレンドリーな対応をいただき、ホントに「今回の休暇も帰って来たな・・・」と感じさせてくれます。
    いろいろ声も掛けてくれ、足りない物が有るとすぐ補充してくれます。
    「ボス」の何とも言えないセンスなのか才能なのか・・・
    毎回感心します。
    設備(各設備は整っているか)
    これは毎回同じセリフになってしまいますが、本当に細かいところまで手入れされています。
    お客さんから指摘されたらすぐ補修!!って感じです。
    これだけ海辺の施設ですから、風やらでいろいろ痛むと思うのですが良くメンテナンスしています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    何度も同じレトロロングトレーラーなので、すぐ気付きます。
    でも嫌な臭いもしなければ室内もキレイ、ベッドも快適です。
    使用感は有りますが、それをまともに観ても頑張って手入れしている感じ満点です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    富浦ICから館山駅付近までで、食材・忘れた道具・服・酒までひととおり買い出しできます。
    私はいつも出発時は食材類は何も持たず出て、この界隈で揃えます。
    給油も最後の交差点「相浜」にエネオスが有るので、満タン出発ができなくてもここで入れられます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私事です。
    愛犬を亡くしてから2度目の訪問、だいぶ心も落ち着いてきて今回は自分の心の洗濯もしっかりできました。
    お気に入りの散歩コースの画像載せます。
    これが施設の目の前に有る岩場で、高さも4~5メートル有る巨大な物ばかりです。
    ここを散歩するだけで日頃のストレスなんか、とてもちっぽけに感じます。
    今回、「ボス」とも一杯やれたのでとても有意義でした。
  • 海キャンプといえばLUANA PARK SHIRAHAMA

    5.00
    子供2人を連れて訪れました。 海の前のロッジ最高でした! 潮を感じながらハンモックやブルーシートでゆ…
    Camp&Lodge LUANAPARK SHIRAHAMA (キャンプ&ロッジ ルアナパーク白浜)
    和歌山 > 白浜・龍神

    海キャンプといえばLUANA PARK SHIRAHAMA

    morimori-appleさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    子供2人を連れて訪れました。
    海の前のロッジ最高でした!
    潮を感じながらハンモックやブルーシートでゆっくりとした時間を過ごす贅沢なひとときでした。
    食材と食器以外は手ぶらでキャンプを楽しめて、初心者キャンパーにとっては助かりました!
    今回は曇りで星空や日の出が見れなかったので、次来る時は晴れることを願います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    和歌山の県道沿いから、自然を感じながらのドライブ最高でした!近くには白良浜もあり本当に癒されます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、みなさん親切かつ優しく対応してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    ロッジ、バーベキューサイト、くつろぎスペース、遊び場、目の前にはさらさら砂浜ビーチと施設、遊び場は1日中楽しめました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清潔感があり、たいへん満足でした。
    近くの山、砂浜もゴミ一つ落ちておらずきめ細かな対応を感じ取れました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    目の前のビーチはもちろん。
    近くには白良浜やとれとれ市場など、有名所へもアクセスよく良い環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 綺麗な景色に癒されます。

    4.67
    良い天気で、日差しが強いので、タープはあった方が良いです、風も強いのでしっかり固定が必要。 見晴らし…
    Camp Resort Ohshima(旧:ACN南紀串本リゾート大島)
    和歌山 > 勝浦・串本・すさみ

    綺麗な景色に癒されます。

    ケロケロやんさん | 0投稿: 2025/10/09 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    良い天気で、日差しが強いので、タープはあった方が良いです、風も強いのでしっかり固定が必要。
    見晴らしがよく、海が見えて景色が最高に良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪の南部から出したが、高速を使い2時間程度でした、途中道の駅や、スーパーなどもあります。ただ敷地内広く、一度入るとそこから買い出しなどは少し手間ですので、道中に買っておくのがオススメです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方や、スタッフの方の感じがよく、挨拶もにこやかにしてくれます。サイトや施設の説明もゆっくり丁寧に行なってくれるので嬉しいです。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は、展望サイトを予約車を止めても広々とテントを張ることが出来ました。また、両隣を利用されていましたが、圧迫感なく利用出来ました。地面も芝生で柔らかく、お風呂も露天風呂みたいで気持ちよく、何回も入れるのが嬉しいです。トイレも清潔で、洗い場なども沢山あり、ゴミも分別すれば捨てることが出来るのでありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場、サイト、管理棟、ゴミ収集場などどこもとても清潔に保たれていました。お風呂も露天風呂の為、虫など入ってきますが、出来るだけ入らないよう工夫してくださっています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に、串本海中公園や橋杭岩、トルコ記念館など色々と見るところがあり、大きな道の駅があるので美味しい海鮮も頂けます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2回目の訪問です、前回電源サイトだったのですが、綺麗な景色が見たく、今回展望サイトを予約しました。最高です!
とは?
夏キャンプと言えば、海です。海水浴や釣り、シーカヤックなど様々なアクティビティやマリンスポーツを楽しむことができます。海で釣り上げた魚をバーベキューにするのもおすすめです。また、海の近くにある海産市場などで、新鮮な魚介類を購入してバーベキューを楽しめるのも魅力の1つです。ただ、夏休みのハイシーズンは大変混雑します。ゆったり海キャンプを満喫した人は、ハイシーズンをはずして海のキャンプ場に行くことをおすすめします。

全国の地域から絞り込む