キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

静岡のキャンプ場 280

リゾート地としても名高い静岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

静岡のおすすめキャンプ場ランキング

静岡のキャンプ場の口コミ

  • リーズナブルで快適キャンプです

    4.67
    長泉の山をかなり登り切った所なので、自然に囲まれています(川も流れてる)。テントサイトは、木立の中で…
    桃沢野外活動センター
    静岡 > 御殿場・富士

    リーズナブルで快適キャンプです

    D. newbieさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    長泉の山をかなり登り切った所なので、自然に囲まれています(川も流れてる)。テントサイトは、木立の中で木々に囲まれており、真上を上げると非日常感。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東名高速の沼津インターからは、それほど遠くないです。246沿いにはショッピングセンター(ウェルD)もあるので、入る前の買い出しもできますよ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    綺麗に管理されていると思います。売店や、BBQスペースに
    ピザ窯もあります。
    設備(各設備は整っているか)
    宿泊だと、屋根付きBBQサイトを無料で使えるそうです。コインシャワーは200円で5分間。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフさんも充分いらっしゃるようで、全体にきれいです。トイレやシャワーも清潔にしていただいてますよ。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場としては、ほどよい山の中。車で行くには不便さはないですが、周囲に温泉などはなさそう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    テントサイトの地面はしっかりしてるので、普通のペグでタープなどもピンと張れます。コテージが人気らしいので、いつか一度は利用してみたい・・・
  • ファミリーグルキャンにはお勧めします

    3.17
    8月と9月に利用させてもらいましたが、虫も少なく気温も暑くなく涼しかったです。…
    朝霧Camp Base そらいろ
    静岡 > 御殿場・富士

    ファミリーグルキャンにはお勧めします

    こでとしさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:4立地:4サービス:1設備:3管理:5周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    8月と9月に利用させてもらいましたが、虫も少なく気温も暑くなく涼しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場からコンビニまで5分、スーパーまで20分、日帰り温泉まで20分、車を走らせれば行けます。立地は良い方だと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    8月、9月に2度利用させてもらいましたが、ファリーグルキャンが多く利用されていました。
    静かにキャンプを利用したい方には、あまりお勧めできません。
    小さなお子さんがいるファミリーには、気兼ねなくお子さんを騒がせてあげれるキャンプ場だと思います。ファミリーグルキャンにはお勧めです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場には給湯器もありトイレはウォシュレットありでした。
    利用客が多いわりにはトイレが少なめでした。他のキャンプ場はもっと沢山ある様に感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生も手入れされていて大変良かったです。
    トイレ炊事場も綺麗に清掃されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    他のコメントにもある様に田舎の香水がきつかったです。周辺に牧場が沢山あり仕方がないのでそこは我慢です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    雨天の時、夜にトイレ行く時に長靴が必要だと実感しました。
    長靴があると沢山ある水溜りにも安心です。
  • 夫婦2人でまったりとキャンプ 次回は冬キャンプで

    4.67
    地形を活かして、段差があり正面の景色が 他のサイトに被らない設定で サイト自体も広く開放感のあるキャ…
    伊豆キャンファーム
    静岡 > 伊豆

    夫婦2人でまったりとキャンプ 次回は冬キャンプで

    ywfrb244さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    地形を活かして、段差があり正面の景色が
    他のサイトに被らない設定で
    サイト自体も広く開放感のあるキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    横浜からもそんなに遠くなく
    観光名所も近くて
    1泊2日コースでしたが楽しめました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ご夫婦で運営されていて、とっても親切で
    人柄が滲み出ている感じです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトのひろさは十分ですが
    電源サイトやシャワーがあると
    もっと便利かな
    でもこの料金では贅沢な設備ですけどね
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生と土なんで
    水捌けの点でもう一つ
    砂利とかになればな〜
    テントが汚れないのに
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    地元野菜の八百屋さんや
    めちゃめちゃ美味しい
    回転寿司屋さんなど
    まだまだ回りきれないほど
    観光はいっぱい
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回のキャンプは、あいにくの雨☔でしたが
    設営時や焚き火Time

静岡のキャンプ場ご紹介

本州の東西移動の要ともなる静岡は、気候が比較的安定しているのがポイントです。
山梨と並んで、富士山の美しい姿を一望しながらキャンプを楽しめ、登山へのベースとしても最適なキャンプ場が多くなっています。
またツーリングも兼ねてキャンプをしに来るバイクキャンパーが多いのも特徴です。
静岡のキャンプ場アクセス環境
静岡のキャンプ場に行くには東名高速道路を利用していただき、キャンプ場の最寄りのICからアクセスしていただくとスムーズです。林間部のキャンプ場は道がわかりにくいこともありますので、事前に調べておくとよいでしょう。また、富士山周辺や伊豆方面のキャンプ場でしたら、多くのバス会社で都心からの高速バスを出していますので都心からはそちらが便利です。
静岡に行く際のオススメ観光情報
静岡は、日本一の高さを誇る山『富士山』があり、四季でその姿を変化させる美しい風景を楽しめるでしょう。また、その付近でキャンプを楽しむ方にオススメなのが洞窟です。富士山の爆発により形成された洞窟では鍾乳洞が垂れる様子を見れるなど、自然の偉大さを感じることができるでしょう。伊豆半島では、味覚狩りをしてみてはいかがですか?フルーツパークや農園など多くの農業施設がありますので、伊豆でのキャンプと合わせて楽しんでいただけると思います。また、静岡はたくさん工場があり、工場見学を行ってる施設があります。お子様連れの方はそちらも楽しめるかと思います。静岡は、見所が多いのでキャンプ場で楽しむのと共にさまざまな観光をしてみるのはいかがでしょうか。
静岡に行く際のオススメ観光スポット

・大室山

標高580m。山頂に直径300mの噴火口を持つ休火山。山体は国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。

・白糸の滝

国の名勝及び天然記念物であり、日本の滝百選のひとつです。また、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。芝川の流れと富士山の雪解け水が岩盤から湧き出て滝となっています。

・城ケ崎海岸

大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海岸線に沿って市の天然記念物・ヒメユズリハをはじめ、ヤマモモの日本一の大群落などが密生しています。