
自然保護の為に、竹林の整備について
登録日:2022/01/19





放置竹林の竹の根は周囲へと広がり、そこに生育する樹木の健全な成長を妨げています。
また、多くの植物は竹より背が低く成長が竹よりも遅いために
日光を遮られ、やがて枯死していきます。
樹木だけでなく荒れた竹林には、動物たちも入れず共生できない環境になっていきます。
勝浦でも現在問題になっており、放置竹林の拡大を防止することが必要とされています。
当キャンプ場としては、自然保護費をいただく事で伐採した竹を資源として
有効活用させていただいております。
切りだした竹を「キャンプで安全に利用できるような形状」にし、
焚き付けとしてお客様に無料で提供させていただきます。
管理棟内に展示していますので、ご自由にお取りください。
竹林の状況により、お配りする物をご用意できない場合もございますので、
ご了承ください。