千葉県九十九里海岸に隣接した ファミリーや女性キャンパーにも 安心なキャンプ場
第1キャンプ場と第2キャンプ場合わせて約180ものテントを張ることが可能な大きなキャンプ場。
場内もキレイに整備され、第1キャンプ場内には露天風呂も用意されているため、ファミリーやママには嬉しいポイント。
海からも近く気持ちの良い潮風と、夜には波の音が心地よく響きます。
夏はジャブジャブ池が解放され、小さいお子様でも安心して遊んでいただけます。
なっぷでは第2キャンプ場の予約を取る事が可能となっています。
第1キャンプ場の予約については公式HPをご覧ください。
※緊急:コロナ感染拡大を受けて、保健所からの要請により、ゴミの回収は出来なくなりました。
ご理解とご協力をお願いします。ゴミは持ち帰りください。
施設の特徴
- 九十九里の海!海水浴にも最適です♪
- 手ぶらでBBQなら女子会にも安心♪
- よくある質問です。
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.50むぎむぎむーぎーさん | 投稿:2022/11/07 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
混み合っていなければ最高のキャンプ場です。
民家の並びにあるキャンプ場なので景観など少し気になるところはありますが、施設の中は自然を生かした良い環境でした。特に夜は周囲に明かりが少なく、星がかなり綺麗に見ることができました。ここに限らず浜に近いキャンプ場は風が強いので、ターフを張るときはしっかりペグダウンする必要があります。 もっと読む - star 3.33Isisさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/14 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:グループ自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
- star 3.00maco☆camさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/23 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:グループ自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 3.00 管理: 3.00 周辺環境: 3.00
波の音を聞きながら、ぼ〜っとできる時間が充実するキャンプ場。
海が近いので潮風が心配でしたが、海側が木で囲まれているためそこまで気になりませんでした。そのため、海を直接見ることは出来ませんが、波の音が絶えず楽しめます。やや砂混じりの芝生サイトで、テント、タープは比較的設営しやすいです。短いペグだと抜けやすいかもしれません。 この日は雨でしたが、もし晴れていたら星空が見えていたと思います! もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 九十九里浜シーサイドオートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 千葉県匝瑳市栢田7952九十九里浜シーサイド第2キャンプ場 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方
|
駐車場 | |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 海 |
施設タイプ |
区画サイト
サイトの地面:芝 / その他 |
料金情報
料金情報 | <施設利用料> ※1人・1泊あたり ※コロナ感染拡大を受けて、スタッフの安全とお客様の安全確保の為、ゴミ回収は中止いたします。 Q. 海水浴は出来ますか? Q. 釣りは出来ますか? Q. 買物はできますか? Q. ご飯はどうやって炊けますか? Q. 冷蔵庫、電子レンジはありますか? Q. 虫はいますか? Q. 海辺のキャンプは初めてですが、海風、気候、砂などは大丈夫? |
---|---|
場内共有設備 | ■第1キャンプ場 ■第2キャンプ場 |
レンタル可能用品 | あり レンタルは行っておりません |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 不定休 |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |