▶
キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
◀
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
館山サザンビレッジ(旧:館山シーサイドビレッジ)
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
目の前にある波左間海水浴場までは徒歩3分以内!歩いて遊びに行けます♪
【夏季限定】歩いて3分ほどで、海沿いの休暇村館山の幼児用プールも利用できます!
【4/19より開催!】世界のカブトムシクワガタふれあえるイベントもございます!
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:館山サザンビレッジ(旧:館山シーサイドビレッジ)をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(11枚)
施設写真(17枚)
その他の写真(8枚)
フォトコンテスト(12枚)
ユーザー投稿写真(202枚)
館山サザンビレッジ(旧:館山シーサイドビレッジ)のクチコミ一覧
クチコミ投稿
4.18
項目別県内ランキング
145
位
クチコミ件数
586
自然
4.16
立地
4.35
サービス
4.26
設備
3.96
管理
3.98
周辺環境
4.35
4
でれすけインコさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/03 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
4
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
海が目の前!スペースも広めで開放感があります
海が目の前!広々として快適でした。日影が少ないので夏はタープがあると良いです。
もっと読む
3.5
うめじぃーさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/01 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
3
サービス:
4
設備:
2
管理:
3
周辺環境:
5
海の目でのキャンプは最高ですね
海迄すぐ
今回、早朝サップを楽しみました。
波も穏やかで子供も安心して泳げる海ですね
もっと読む
3.5
wakafujiさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
3
設備:
2
管理:
2
周辺環境:
4
夏の海水浴シーズンには最高です
今回初めて利用しました。サイトから海岸への近さが最高でした。夏の海水浴キャンプには最高のキャンプ場だと思います。ただ、キャンプ場としての設備はあまり充実していないと思いました。多くを求めてもしょうがないですが、そういう意味では料金は高めかなという印象でした。夏の海水浴シーズンのみの利用になります。
もっと読む
3.5
takec7さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/12 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
3
立地:
3
サービス:
4
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
4
キャンプ場の設備は良かったです。真夏は暑さ対策が必須なので、もう少し涼しい季節が良かったかも。
ビーチに近いサイトで、海に行くのは便利でした。水場も近くで不自由はしません。サイト周辺は木が少なく、夏場は、日陰の場所がないので、暑さを凌ぐ対策は必須です。その一方で風も強く、テントやタープもしっかり張っておく必要があります。アルミの骨組みのタープは夜中の強風で壊れてしまったので、使用しない方が良いかもしれません
もっと読む
3.67
あきはるパパさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/25 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
4
サービス:
3
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
4
海水浴場まで徒歩10秒
海沿い電源サイトを利用しました。3年連続です。木陰がほとんど無いのでタープは必須です。
道路1本挟んですぐに海水浴場という便利な立地。キャンプ場内に屋外シャワーもあるので、泳いだあとは砂を流せます。
うちの子どもたちが、海を怖がるので、海の近くの公営プール(無料)で軽く遊んで水に慣れてから海に行くのが例年の定番でした。
ただ今年は最初から海に入って泳いで遊べたのでプールは利用しませんでした。
このプールの存在とサイトからすぐ海水浴場という立地でリピートしていたのですが…。
サイトから管理棟まで歩いて5分くらいかかり、お風呂もシャワーのみの簡易的なもの。売店も必要最低限。海沿いサイトのトイレは仮設。これでアーリー1000込みで総額約12000円は少し割高感があります。この金額ならもう少し高規格なところでも良いかな。
来年の海キャンプは他のところを探すかもしれません。
もっと読む
4.5
にゃあみさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/22 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
4
周辺環境:
4
安心して海水浴とキャンプを満喫できた
フリーサイトを利用
広大な芝生の敷地
晴れていたので星空が綺麗だった
7月の暑い日だったが風通しがよく陽が落ちると
涼しく過ごしやすかった
もっと読む
3
ユーダイザさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/09 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
2
立地:
3
サービス:
3
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
4
自己責任項目が多く、初心者には難あり
7月22日に1泊し、翌日にはSUPもしました。
①「風力4」でのSUPは「初心者は中止を検討」「遭難の危険あり」だそうです。
「風力4+ 」だったと後で知りました。自己責任の範疇だとは言え、SUP貸出時に ひと言注意喚起の声がけがあると、安心だと思います。
防波堤で止まりましたがすごく流されて、ヒヤッとしました。
②天候のことで不可抗力ではありますが、強風のため、BBQで火を付けられず難儀しました。
③キャンプをするのに山よりも海辺のほうが暑いと聞いてはいましたが、覚悟と対策がしっかり出来ている人以外は、真夏にはおすすめできません。
もっと読む
4.5
ゴリゴリのひげさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/08 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
4
設備:
5
管理:
4
周辺環境:
5
周りの景色に癒されて心地よいキャンプができる場所なので是非また行きたいと思います。
5分歩けば海、夜中はカエルの鳴き声、朝は気持ちいい鳥の声特にウグイスの鳴き声が印象的でした。
2泊して半分雨、半分晴れでしたがどちらにせよタープは必須でした。
雲が少なければ海から富士山が見えました。
もっと読む
4
coco0616さん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/25 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
4
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
海風を感じながらリラックスできる素晴らしいロケーションでし
キャンプ場は海に近く、海風を感じながらリラックスできる素晴らしいロケーションでした。6月の新緑が美しく、場内の木々や芝生が快適な環境を作り出していました。
もっと読む
3.33
久保ニコラさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/01 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
4
サービス:
3
設備:
2
管理:
2
周辺環境:
5
夏に来たいキャンプ場!お風呂場はとても寒い。
海(砂浜)まで、徒歩で5分から10分程度で行ける。
星空が綺麗に見れた。
もっと読む
もっと見る