2021年4月23日千葉県にOPEN!キャンプ大好き、キャンプ番長が0から開拓している、成長途中のキャンプ場です☆
本格派のソロキャンパーから、小さなお子様連れのご家族まで、老若男女問わず安心してご利用いただける千葉県旭市のキャンプ場です☆
敷地内には池がありボートを漕いだり、ザリガニ捕獲体験をすることができます。
近くには灯台、漁港、海水浴場があり、観光スポットも充実しています♪
スーパー・コンビニも車で5分~10分以内の場所にあり、日帰り温泉施設も近所にある為、大変便利です。
朝は鳥のさえずりで目覚め、夜は焚火の音をBGMに満天の星を眺め、都会での疲れを忘れることができる、森のプライベート空間です。
施設の特徴
- 場内見取図
- グランピング内には電源もあり、とても快適です♪
- 都会でみれない満天の星が魅力的です☆
番長からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 4.83ねぎっこさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/30 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
子どもと一緒に思い出に残るキャンプを体験できました!素晴らしい管理人さんに感謝です
管理人さん自ら森を切り開いた土地で、自然豊かな環境の中にあるキャンプ場です。夜は満天の星空を子どもと一緒に眺めてとても感動しました。また、管理人さんとのお話では、敷地内にある池はキャンプ場設立前(100年以上?)から自然にあったものという事でした。80cmを超える鯉が釣れるという事で、釣りをされる方にもよいかもしれません。 もっと読む
最新のクチコミ
- star 4.83ねぎっこさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/30 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
子どもと一緒に思い出に残るキャンプを体験できました!素晴らしい管理人さんに感謝です
管理人さん自ら森を切り開いた土地で、自然豊かな環境の中にあるキャンプ場です。夜は満天の星空を子どもと一緒に眺めてとても感動しました。また、管理人さんとのお話では、敷地内にある池はキャンプ場設立前(100年以上?)から自然にあったものという事でした。80cmを超える鯉が釣れるという事で、釣りをされる方にもよいかもしれません。 もっと読む - star 3.67ゲルシロさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/21 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00
鹿嶋から近場で気軽にブッシュクラフトに挑戦できる!
ブッシュクラフトサイトを利用。 まだまだ開拓途中で、自分で開拓していいとの事。 その際の動画は無料で貸し出し中。 周りは未開拓の森林で、池もあります。 池は透明度はなく緑色でした。 ブッシュサイトの木々は自由に使ってオッケーなので用意した薪は使いませんでした。 ブッシュサイトは直火もオッケー。 もっと読む - star 4.83Ayajiaさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/31 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
私はこの野生のキャンプでとても良い経験をしました。私は間違いなく家族と一緒に戻ってきます
Very wild ! You can hear the animals during night. もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | キャンプ番長 ASAHI BASE |
---|---|
住所 | 千葉県旭市上永井1255 |
アクセス案内 | ■お車の場合 東京方面からお越しの方は、国道126号線を 飯岡灯台方面へ右折、500m先を左折、 二つ目のカーブミラーを右折、そのまま池沿いに 300m進んだ右側がキャンプ番長ASAHI BASEです。 キャンプ場の近くには観光名所の飯岡灯台が あります。歩いて行けて景色がよく映画のロケ地 としても有名。 飯岡漁港周辺は、ビーチや魚介料理店があります また釣り人やサーファーには聖地となってます。
【周辺施設】 ・食料品店:お車で約10分 |
駐車場 | グランピング、フリーキャンプはサイトの近くにお車横付けできます。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 / 湖 / 高台 |
施設タイプ |
ロッジ・ログハウス・コテージ / グランピング / フリーサイト
サイトの地面:土 / 砂 |
料金情報
料金情報 | ■各プラン概要 ※詳細はプラン一覧よりご覧ください。 ●コンテナコテージ 1泊(定員数1室2名まで) (1名) ¥8,000 (税込)※エアコン付き ●グランピング 1泊(定員数1サイト4名まで) (1名) ¥8,000 (税込)~ ※現在改修中 ●フリーサイト 1泊(1サイト定員数4名まで) (1名)¥3,500(税込)~ ≪追加料金≫ ●デイキャンプ ●貸し切り --------------------------- 定員数を超える際は2サイトご利用ください。 レンタル(1泊4,000円で使い放題)※貸し出しは当日先着順となります●テント(寝具系)の道具 テント・ペグハンマー・寝袋・マット・照明・枕・グランドシート テーブル・コット・ベット・毛布・ブランケット
●リビングの道具 タープ・ポール・テーブル・チェア・ランタン・食器・収納アイテム ゴミ箱・ランタンスタンド・
●キッチンの道具 バーナー・燃料・クッカー・調理器具・クーラーボックス・保冷剤 ジャグ・調味料・ゴミ袋・キッチンペーパー・トイレットペーパー スポンジ・洗剤・調理台・ダッジオーブン・バケツ
●焚火・バーベキューの道具 焚火台・BBQグリル・薪・木炭・着火剤・ライター・トング・軍手・革手袋・焚火スタンド |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟
■その他ご利用 |
レンタル可能用品 | あり ●テント(寝具系)の道具 テント・ペグハンマー・寝袋・マット
●リビングの道具 タープ・ポール・テーブル・チェア・ランタン
●キッチンの道具 バーナー・ダッジオーブン
●焚火・バーベキューの道具 焚火台・BBQグリル・焚火スタンド |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
たくさんの嬉しい口コミありがとうございます!
キャンプ場に宿泊の次の日は無料で
フリーチェックアウトできます!(^^)!
お好きな時間にチェックアウト可能です!
ゆっくりキャンプを楽しんで行って下さいませ(^-^)
(※次の日の予約が無い場合)
11/13
ミニグランピングにホットカーペットを新たに導入!!
寝る時も温かく寝れます( *´艸`)
10/13
寒い季節は暖房があるグランピングやコンテコテージもいいですよ~
アサヒベースは高台にあり夜は星がすごくきれいに見えます★
夜にトイレに起きたとき、思わずWAAAAAA!って叫びたくなるくらいの
星空がみれます( *´艸`)
肌寒い季節になりましたね!
グランピング、ミニグランピングなどで
電気ブランケットをご準備しました( *´艸`)!!
これで温っかぬくぬくキャンプが出来ます(^^♪
寝る時もかけて使えます☆
★虫も少なくなって、食べ物美味しい季節です!
満喫して行って下さいませ~
キャンプ番長アサヒベースにお泊りのお客様へ
ご宿泊の次の日に、ご予約が入ってない場合フリーチェックアウトで
お好きな時間にチェックアウトして頂けるようにしました( *´艸`)
退出の時間を気にせず、ゆっくりとキャンプをお楽しみください( *´艸`)
涼しくなってきましたね!
焚火には最高です( *´艸`)
旭市には美味しい魚と野菜があります☆
是非楽しんでいって下さいませ☆
キャンプ場がある旭市のおすすめ!!
三選( *´艸`)!!!
①キャンプ場の近くに【平公屋】さんという超絶美味しい
お刺身を提供する魚屋さんがあります(^^♪
『トロたく』と『カツオ』はおすすめです。
飯岡に来てこれを食べないと損ですw
キャンプ番長から聞いたと言って頂くと番長の株が上がりますw
おまけもしてくれるかもw
追記
飯岡産のカキが解禁!食べれるようになりました!
そろそろ飯岡メロンも始まりますw
②飯岡灯台はキャンプ場から歩いて行けます(^-^)
灯台100選に選ばれている九十九里が見渡せる灯台!
眺めが抜群、富士山も見えます(^-^)
近くの軽食屋【ライトハウス】のソフトクリームのブルーベリーソースがけは
おすすめ!!
③こうごいちご園
いちご狩りがおすすめ!ここのイチゴはめっちゃ甘いです( *´艸`)
番長も100個は食べます。今までのいちご狩りの中で一番甘かったです!
キャンプ番長から聞いてきました~と言って頂くと番長が旭市で活動しやすくなりますw
温かくなってきましたね( *´艸`)
アサヒベースでは新しくブッシュクラフトゾーンを
開設しました。っと言ってもただの森ですが(^^♪
池もあります(^^♪
木が茂り地形も起伏があり面白い場所となってます。
カヤックやボートも乗り放題だよ~( *´艸`)
お気軽に番長とお呼びくださいませ( *´艸`)
BSの番組
【ヒロシのぼっちキャンプ】に当キャンプ場がでました( *´艸`)
ヒロシさんも楽しんで頂いた池やウッドデッキが魅力のキャンプ場へ
お越し下さいませ( *´艸`)
https://bs.tbs.co.jp/botticamp/archives/