ネット予約OK

ふくしま県民の森フォレストパークあだたら

4.60
福島県安達郡大玉村玉井字長久保68 地図を表示

山々と森を眺める開放感溢れるロケーション!5つ星の充実設備のキャンプを楽しめます!

標高600mに位置し、山々や森に囲まれた自然豊かな環境です。電源付きオートサイトはもちろん、充実設備のコテージや常設トレーラー(エアストリーム)もあり、様々なスタイルでアウトドアを楽しめます。レンタル品も充実しており初心者でも安心です。ビジターセンター内に泉質と眺望自慢の温泉施設もあり、滞在中何度でも無料で利用いただけます。

他にもネット遊具のあるキッズパークや、川遊びのできるストリームパークもあり、お子様も安心して自然を満喫できます。

施設の特徴

  • 各エリアに設置されているサテライトハウス(サニタリー棟)のトイレは、いつも綺麗に管理されています。
  • 泉質自慢の美人の湯。冬は雪見風呂を満喫できます。宿泊の方は無料で何回も利用できます。
  • コテージは冷暖房完備。薪ストーブは冬期オプションで利用頂けます。リビング・ベッドルーム・和室・キッチン・バス・トイレがあり、備品もフル装備。
site.fromCampsite.sender
フォレストパークあだたらからの一言

【 重要 】新型コロナウィルス感染症への取り組み(2020/9/20

キャンプ場は基本的に屋外を中心とした施設のため、感染しやすいといわれている3密の環境には当てはまりませんが、受付や炊事棟などは不特定多数の人の往来がある為、滞在期間中も新型コロナウィルス等の感染拡大防止にご協力ください。
※現在、全体の予約数を制限し、3密の環境にならないよう対応しております。
※「新型コロナウィルス感染症への取り組み」の詳細は「フォレストパークあだたら」HPをご覧下さい。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 5.00
    ニャニャニャさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/02/15 | 訪問月:2023/02 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    雪中キャンプをゆっくり、くつろげるキャンプ場だと思います

    キャンプ場周辺は木々が、たくさんあり、サイトも木々で区切られており、とても気持ちよく過ごせました。 もっと読む
  • star 4.67
    ゆーーしんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/07 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    我が家の雪中キャンプ!リピートあり!

    年明けに2泊してきました! 電源有りにして、寒すぎてファンヒーター、ホットカーペットが役に立ちました! 風が強すぎて怖かったです。 ゴミは細かく分別で捨てるんですが、連泊するとゴミが増えるので我が家にはちょっと袋が小さかったです。 流星群が見れるかな〜と思ったんですが、木が高くて見れませんでした。 子供達に動物のアレルギーがありペット禁止なので助かります。 温泉もあり我が家には最高のキャンプ場です! もっと読む
  • star 4.67
    keii.hさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/05 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    リピートしたいキャンプ場

    とても自然豊かなキャンプ場です。スタッフさんが「夜には食べ物を狙って狸やテンが出ます」と言う通り、雪の上には動物の足跡が残っていました。 もっと読む
    トレーラーハウスジオラマ
    掲示板
    ビジターセンター

施設情報

キャンプ場詳細 ふくしま県民の森フォレストパークあだたら
住所 福島県安達郡大玉村玉井字長久保68
アクセス案内

【電車】東北新幹線福島駅からJR東北本線本宮駅下車、タクシー利用
【車】東北自動車道本宮ICから国道4号線下り大玉村方面へ
   東北自動車道二本松ICから国道4号線上り大玉村方面へ

駐車場
乗り入れ可能車両 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境 公園 / 高原 / 林間 / 川
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / トレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:その他

料金情報

料金情報

▼オートキャンプサイト基本料金
大人1名1回660円
小中学生1名1回330円
未就学児無料

▼環境保全費110円(1施設1利用期間につき)※R4.7月より330円
▼入湯税1名1泊150円(コテージ、常設トレーラー利用の大人のみ)

▼施設利用料金
《宿泊施設》1棟1泊
・コテージ5人用 18,700円
・コテージ7人用 23,100円
・常設トレーラー 17,600円
《キャンプサイト》1サイト1泊
・個別サイト 3,300円
・キャラバンサイト 5,500円
・グループサイト 2,750円
・フリーサイト 1,650円

▼電源使用料オプション(個別サイト・グループサイト)1サイト1泊550円
▼暖房使用料(12月~3月 コテージ・常設トレーラー)1棟1泊550円

場内共有設備

▼ビジターセンター
・受付
・温泉(宿泊者は利用料無料)
・ショップ
・カフェ
・レクチャーホール
  ※利用が無い日は、屋内遊び場「もりのキッズプレイス」
・ライブラリー
など
▼サテライトハウス
・共有炊事場
・トイレ
・無料シャワー
・ゴミブースなど
▼場外無料駐車場
 ※入場車両に制限があります(各施設1台、7人用コテージは2台)。
  それ以上の車両は場外無料駐車場をご利用頂けます。
▼キッズパーク(緑地斜面とネットアスレチック有)
▼ストリームパーク(沢水を取り込み、水深を浅く設定した水遊び場)
▼森林館(森のつくりや働きを学べる展示施設)
▼森林学習館(多目的ホール・木工室有)

レンタル可能用品

あり

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

施設点検のための休業あり(繁忙期や連休を除く第1・3火曜など)

チェックイン 13:00~18:00※宿泊施設は15:00~
チェックアウト 8:00~11:00※宿泊施設は10:00まで
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ