【2019年夏OPEN】近くて便利、なのに心ゆくまでリラックスできるグランピング空間がいわきに初登場!
福島県いわき市湯本駅から車で5分!
近くて、便利。なのに見晴らしのいい立地と自然に囲まれた”ちょうどいい”が詰まった新しいグランピング施設が2019年OPEN!
裏山を整備し、街の中でもアウトドア体験ができる施設。
グランピングのテント内には、ベット、エアコン、冷蔵庫と備え付けていますので快適にお過ごし頂けます。
夏には扇風機、冬にはこたつと季節限定家具も登場します♪
お食事は、BBQグリルで焼く本格的なBBQをお楽しみ頂けます。季節によって料理が変わりますので一年通して楽しめます。
施設の特徴
プラン一覧
date_range
いつでも
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 2.50TakuyaKenmokuさん | 投稿:2021/12/26 | 訪問月:2021/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 3.00 立地: 5.00 サービス: 1.00 設備: 1.00 管理: 1.00 周辺環境: 4.00
この施設に泊まる方が一人でも減る事を願います。
いわき市の市街地から近い場所に設けられた施設のため、豊かな自然は期待していませんでしたが、木々の茂った小さな林が広がっており、非日常を味わうには必要充分でした。 もっと読む - star 2.50キクチジュンさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/10/18 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:グループ自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 2.00 管理: 2.00 周辺環境: 2.00
グランピングにしては安い方だが、キャンパーからすると高いかな
〈利用方法〉 グランピングで利用しました。 〈利用時間〉 チェックインは16時、チェックアウトは10時の間です。一泊二日の滞在でした。 〈天気・気候〉 雨でしたが、林の中に設置されていることやタープによって、傘を刺さなくても外での飲食や移動はできる感じでした。 〈料金〉 薪の利用や飲食物の持ち込みが基本料金内に入っておらず、別精算になってしまいます。 〈テントの設備〉 テント内には、エアコン、ケトル、コンセント(短いのと長いの合わせて3本)、間接照明(2個)、冷蔵庫、化粧鏡、テーブル、椅子(クッションタイプと折り畳みタイプの2脚)、荷物置き(2つ)、シングルサイズベッド(2つ)でした。 ※ベッドは、2Mある友人も問題なく寝ることができていました。 〈外の設備〉 ガスで動くグリル、荷物置き(3つ)、テーブル、椅子(長椅子も合わせて5脚)、タープ、焚き火台です。 もっと読む - star 3.50773_____nさん | なっぷで予約 | 投稿:2021/08/19 | 訪問月:2021/08 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 2.00 周辺環境: 3.00
施設情報
キャンプ場詳細 | sah,いわき/湯本温泉 |
---|---|
住所 | 福島県いわき市常磐下湯長谷町シザ22 |
アクセス案内 | ≪車でご来場の場合≫ |
駐車場 | 駐車可能台数:25台 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ |
グランピング / フリーサイト
サイトの地面:土 / 砂 |
料金情報
料金情報 | Aデッキ 大人1名 16,500円〜 Bデッキ 大人1名 14,300円〜 ※小学生未満は無料です。 |
---|---|
場内共有設備 | ■美風の宿館内 ■キャンプエリア内 |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 16:00 |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |