平湯キャンプ場
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
管理棟の受付をした後、入場できます!
「ひらゆの森」の露天風呂はたくさん種類がございます!
場内マップ
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:平湯キャンプ場をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(4枚)
施設写真(7枚)
フォトコンテスト(18枚)
ユーザー投稿写真(104枚)
平湯キャンプ場のクチコミ一覧
クチコミ投稿
4.33
項目別県内ランキング
43
位
クチコミ件数
177
自然
4.69
立地
4.16
サービス
4.30
設備
3.96
管理
4.33
周辺環境
4.51
5
kabubinnbou44さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/03 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
キャンパーの聖地です。
中部山岳国立公園内に立地し、原生的自然が圧巻です。大自然に抱かれている感覚を実感できます。
もっと読む
4.5
あわよしさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/30 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
5
1日の不運を除いては大変静かで良いキャンプ場です。リピートします!
今年はまだサイトにも雪が残っていました。
お知らせにスコップを持ってくると便利かも?載ってましたがその通りと思いました。我が家のサイトも少し雪を退けて使用しました。帰る頃にはだいぶ溶けて使えるサイトが増えていました。
寒かったですが、雪山もキレイに見れて満足です。
もっと読む
4.67
オトーンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/28 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
4
外遊びの拠点によし! のんびり過ごすも良し!
言わずと知れた中部山岳国立公園北アルプスの玄関口に位置しており自然環境の厳しさは下界のそれとは別格です。GW前ながら各地で夏日が頻発も、こちらでは今冬の多雪の影響と朝晩の冷え込みもあり場内の雪解けが進まず当初予定の19日にはサイト限定で暫定オープン、その後23日の恵みの雨と除雪作業により24日に全面オープンにこぎつけました。そんな最中に4日間お邪魔してたわけですが自然の力はすごいな~とつくづく思います。
おかげさまで?中日2日間予定していた渓流釣りは雨と雪代で増量カフェオレ状態につき全く釣りにならず残念。
芽吹き前の広葉樹林内は残雪の影響もありとても明るく他の季節とはまた違った趣きがあり、日向の中で時間忘れボーっとしていられます。癒し効果あり!!
この時期の特権として場内のそこら中に雪の重みで折れた枝が散乱しており焚火の薪、細いのは焚き付け用に最適です。
もっと読む
4.5
ゆーひ@バイク乗りさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
4
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
4
最高にいいキャンプ場です。来年も利用したいと思います。
林間サイトなので大きめのタープは張れない印象です。また,林間サイトですがハンモックは難しい木の間隔です。
約1,300mのところにあるキャンプ場なので高山市街地よりも2段階ぐらい気温が落ちる感じです。
シーズンオフ間近になるとマイナス近く(もしくはマイナスに)なります。
もっと読む
4.67
オトーンさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/11 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
4
リピート確定! 次回は釣りキャンプの拠点に
標高1300mに位置し、山あいのゆるやかな起伏ある広大な広葉樹林内に形大きさも様々なサイトが多数点在、隣からは適度な距離が保たれていることもあり気兼ねなく過ごすことができます。
私が訪問したのは紅葉のピークも過ぎ既に落葉が始まっているタイミングで、場内は落葉で敷き詰められ趣のある雰囲気です。
日中は時折雪が舞い近隣の山々の頂に初冠雪するなど、特に朝晩は非常に冷え込むことから寒さ対策は必須です。
もっと読む
4.83
あっこさん1111さん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/08 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
次はキャンプ場も利用してみたいです。ありがとうございました。
上高地に行くのに前泊でキャビンを利用しました。トイレ付かトイレ無しか悩みましたが
夜になると街灯もなく真っ暗になるので、トイレ付にしてよかったと思いました。
もっと読む
4.83
ガマカツさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/30 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
又次に行きたくなるキャンプ場
自然を生かした凄く良いキャンプ場なので、鳥の囀りや、もしかしたら
もっと読む
5
ガマカツさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/30 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
絶対に一度は行くべきキャンプ場だ。
その季節事に色んな景色が感じられて、特に今の時期は紅葉が
もっと読む
4.67
リュウぽっちゃりさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/28 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
とても好きでリピートしてます
森の中のサイトなので、サイトそれぞれ形や大きさが違います。地面は小石が混ざった土で、水捌けが悪いサイトもあります。秋は落ち葉がすごいです。不人気サイトは落ち葉が積もっています。空はほとんど見えません。虫はそれなりにいますが、蚊はあまりいません。10月末だと夕方の朝は寒いです。
もっと読む
4.17
ブラックジャック2さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
5
サービス:
3
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
上高地や北アルプス登山にいくなら平湯キャンプ場をまた利用したいと思います。何回でもリピートしたいです
自然林を活かした広大なオートキャンプサイトは、フリーサイトなのでチェックインした順に好きな場所に設営できるので10月の3連休初日でしたので午前中に良い場所をゲットできました。夜は寒いです。
もっと読む
もっと見る