体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:平湯キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(4枚)

施設写真(7枚)

フォトコンテスト(18枚)

ユーザー投稿写真(101枚)

平湯キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.32
項目別県内ランキング 45
クチコミ件数 174
自然
4.68
立地
4.15
サービス
4.29
設備
3.95
管理
4.33
周辺環境
4.51
  • 4.5
    ゆーひ@バイク乗りさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    最高にいいキャンプ場です。来年も利用したいと思います。

    林間サイトなので大きめのタープは張れない印象です。また,林間サイトですがハンモックは難しい木の間隔です。
    約1,300mのところにあるキャンプ場なので高山市街地よりも2段階ぐらい気温が落ちる感じです。
    シーズンオフ間近になるとマイナス近く(もしくはマイナスに)なります。
    もっと読む
  • 4.67
    オトーンさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/11 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    リピート確定! 次回は釣りキャンプの拠点に

    標高1300mに位置し、山あいのゆるやかな起伏ある広大な広葉樹林内に形大きさも様々なサイトが多数点在、隣からは適度な距離が保たれていることもあり気兼ねなく過ごすことができます。
    私が訪問したのは紅葉のピークも過ぎ既に落葉が始まっているタイミングで、場内は落葉で敷き詰められ趣のある雰囲気です。
    日中は時折雪が舞い近隣の山々の頂に初冠雪するなど、特に朝晩は非常に冷え込むことから寒さ対策は必須です。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]あっこさん1111さん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/08 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    次はキャンプ場も利用してみたいです。ありがとうございました。

    上高地に行くのに前泊でキャビンを利用しました。トイレ付かトイレ無しか悩みましたが
    夜になると街灯もなく真っ暗になるので、トイレ付にしてよかったと思いました。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]ガマカツさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/30 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    又次に行きたくなるキャンプ場

    自然を生かした凄く良いキャンプ場なので、鳥の囀りや、もしかしたらもっと読む
  • 5
    [認証済]ガマカツさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/30 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    絶対に一度は行くべきキャンプ場だ。

    その季節事に色んな景色が感じられて、特に今の時期は紅葉がもっと読む
  • 4.67
    リュウぽっちゃりさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/28 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    とても好きでリピートしてます

    森の中のサイトなので、サイトそれぞれ形や大きさが違います。地面は小石が混ざった土で、水捌けが悪いサイトもあります。秋は落ち葉がすごいです。不人気サイトは落ち葉が積もっています。空はほとんど見えません。虫はそれなりにいますが、蚊はあまりいません。10月末だと夕方の朝は寒いです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]ブラックジャック2さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    上高地や北アルプス登山にいくなら平湯キャンプ場をまた利用したいと思います。何回でもリピートしたいです

    自然林を活かした広大なオートキャンプサイトは、フリーサイトなのでチェックインした順に好きな場所に設営できるので10月の3連休初日でしたので午前中に良い場所をゲットできました。夜は寒いです。もっと読む
  • 4.83
    マツタケウメさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/05 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    家から車で3時間、リピート確定です。

    キャンプサイトは木の間に区画されておりますが、区画の広さは均一ではありません。
    木に囲まれているせいかかなり静かでした。
    一部のグループがかなりどんちゃん騒ぎしていましたが、音は吸収されているようで気になる程ではりませんでした。
    もっと読む
  • 4.83
    ヨシイノさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/01 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    今回はじめて利用しましたが、非常に気に入ったのでまた利用したいです。

    広い森の中に多くのサイトがあります。木が多いので木漏れ日の中でのキャンプで気持ち良いです。9月下旬に行きましたが、最低気温は15℃くらいでした。夜は少し寒い感じですね。サイトは土がメインです。木の葉がよく落ちてくるので場所によっては車に多く乗っかってます。蚊はいませんでしたが小さい虫は結構いました。近くに道路が通っているので、道路に近いサイトだと夜車の音がうるさいかも。もっと読む
  • 4.17
    tkmt423さん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/21 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    雰囲気が素敵なキャンプ場でした。何度も行きたいです。

    木がたくさんあり、どのサイトにも木陰ができてそうな雰囲気でした。
    少々の雨も木が防いでくれていた気がします。

    自然は自然ままで残しつつ、快適に過ごすことができるようによく手入れされていると思います。
    もっと読む