笠置山 望郷の森キャンプ場 | KASAGI BASE CAMP
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
展望の良いスカイサイト
静かな森のフォレストサイト
山小屋付きテントサイト
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:笠置山 望郷の森キャンプ場 | KASAGI BASE CAMPをシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(6枚)
施設写真(4枚)
その他の写真(4枚)
ユーザー投稿写真(46枚)
笠置山 望郷の森キャンプ場 | KASAGI BASE CAMPのクチコミ一覧
クチコミ投稿
4.37
項目別県内ランキング
38
位
クチコミ件数
59
自然
4.78
立地
4.09
サービス
4.67
設備
4.05
管理
4.45
周辺環境
4.17
5
masashi1984さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
マジックアワーを堪能できる絶景のキャンプ場
林間サイトとグランドサイトがあり、林間サイトを選択。昼の11時から15時ぐらいは角度によって日が当たりますが、他の時間は木陰があり涼しく過ごす事が出来ました。利用は7月最終週で、標高1000mだけあり下界と比べて-8℃ぐらいでした。
もっと読む
3.83
トラクロさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
4
サービス:
5
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
4
流行ってほしくない。また違う季節に行きます!!
標高が高いので、日暮と夜は涼しく過ごしやすかったです。
日中は暑く景色が良いサイトは木が無いのでタープ必須です。
私が利用したサイトはアリが多い印象でした。
私は蚊に刺されにくく1箇所も刺され無かったけど、ハチやアブもいたので虫除け対策は必須です。
もっと読む
3.5
林 俊介さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
自然:
4
立地:
3
サービス:
4
設備:
3
管理:
4
周辺環境:
3
今後も真夏のキャンプの選択肢に入りそうです。
平地で36℃くらいの7月半ばに利用。平地よりも涼しいため真夏でも利用可能(暑いことには暑いけど)。
眺めも良く、気象が合えば雲海も見られるとのこと。
眺めのいいサイトから林間気味のサイトまで幅広く楽しめる。
サイトは隣り合ってはいないものの、それなりに近い距離同士にあるので周りの話し声は若干聞こえる。
気さくな店主の方(?)のコーヒーもいただけて、とても良いキャンプ場でした。
もっと読む
4.67
シン☆オヤジさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/21 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
4
朝早起きして雲海を見ると少し得した気分になりますよ!
雲海がきれいで朝の澄んだ空気と大変気持ちが良い経験が出来ました。
もっと読む
3.67
かんまさだよさん | 投稿:2025/07/13 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
4
サービス:
3
設備:
4
管理:
3
周辺環境:
3
避暑地に最高なキャンプ場
7月に利用させて頂きましたが、とにかく涼しい。夜は肌寒いくらいです。森林側は虫は居ますので虫除けスプレーは必要です。
サイトによりけりですが、やはり眺めは最高です‼️
もっと読む
4.5
お絵描きキャンパーさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/06 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
アクセスも良く 避暑キャンプに最適です!
7月上旬の利用でしたが大変涼しく過ごせました。標高1000mに位置しているので 陽が落ちてから朝方まで気温22℃前後です。日中(利用時33℃前後)との気温差があり油断しがちですが、羽織れる長袖を持って行った方がいいと思います。また、シュラフに潜り込むほどではないですが 掛け布団として使うイメージで持って行くことをお勧めします。夜間は意外とひんやりしますので。
林間サイト利用で蟻が多そうだったので、ゴミ袋の管理には気を付けてました。
もっと読む
3.17
hnonoymさん | 投稿:2025/07/08 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
3
サービス:
3
設備:
3
管理:
3
周辺環境:
3
避暑のキャンプとしては、よいかもしれない。ソロ、デュオくらいがちょうどよい気がする。
山側のサイトと見晴らの良いサイトがあり、山側のサイトは山を段々に整地した感じでほどよく木に囲まれた感じです。
気温は7月初旬の曇りでしたが、18時で22度なので羽織る物があった方が良いくらいでした。
もっと読む
3.83
よう49さん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/29 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
3
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
3
最高の景色を何度でも見たくなるキャンプ場です
スカイサイト利用ですが、景色が最高に良かったです。星もよく見えました。標高が高いので夜の気温もちょうどよく快適に眠ることが出来ました。しかし昼間は日差しが強く、木などの遮蔽物がないのでタープなどで遮らないとキツイかと思います。
もっと読む
4.83
こうきまる。さん | 投稿:2025/06/28 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
また行きたいです。あまり広まってほしくないとも思えてしまう笑
標高が高く、平地よりも5度ほど低い為6月末でもとても過ごしやすいです。
もっと読む
4.83
てるみちにいさんさん | 投稿:2025/06/28 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
リピートしたくなるキャンプ場でした。
大自然の頂上でキャンプの周りにも観光地が複数あります。6月は蜂のような虫がたくさんいました。
もっと読む
もっと見る