カヌー体験とともにキャンプを♪水遊びゾーン・BBQで楽しく過ごし、入浴施設でゆったりとお風呂に浸かれます♪
中国山地のど真ん中、広島県三次市作木町にある江の川カヌー公園さくぎ。
施設のすぐ前を流れる中国地方一の大河、江の川(ごうのかわ)ではカヌーを体験できます。
場内には自然の沢の水を利用した水遊びゾーンや、雄大な江の川の景色を楽しめるキャンプ場、いろりのある雰囲気満点の和室のコテージなど、各種設備が整っています。
敷地内に入浴施設「くまみ湯」もあるので、遊び疲れた体をゆったりとお風呂で癒す事も出来ます。
日帰りでも宿泊でも、ご家族や友人達と楽しいアウトドアライフを満喫ください♪
施設の特徴
- 敷地内に入浴施設「くまみ湯」がOPEN!キャンプで疲れた体を、ゆっくりお湯に浸かって癒してください。
- 江の川でカヌー体験。水面の高さから眺める景色は絶景! インストラクターが一から指導するので未経験でも大丈夫です。(要予約)
- 水のすべり台が大人気! 冷たい沢の水に飛び込んでリフレッシュ!(6~9月末まで)
プラン一覧
date_range
いつでも
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.17ナギっ子さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/11 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
- star 5.00ぺぺぽんたさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/11 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
川を眺めながら最高の時間を過ごしました。
川沿いに8サイトある入口から4番目の「さくら」を利用しましたが、サイト間は木で区切られており、川側は開放的で川や山々を見渡すことができ最高に気持ちがいいです。二泊三日での利用で、二日目昼過ぎから三日朝にかけて小雨でしたが、水捌けがよく水溜まりはありませんでした。 もっと読む - star 4.50クロマメ2018さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/30 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00
行くたびにいろんな発見があります!
天気も良く、夜は星空もよく見えました。今回、カヌーに初挑戦!普段使わない筋肉を使いましたが、家族みんなとてもいい経験になりました。インストラクターの方が不慣れな息子についてくださって、安心して楽しめました。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 江の川カヌー公園さくぎ |
---|---|
住所 | 広島県三次市作木町香淀116 |
アクセス案内 | 中国自動車道・三次IC、高田ICより、車で約35分。 |
駐車場 | 駐車可能台数:60台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 川 |
施設タイプ |
ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報
料金情報 | オートキャンプ場・・・2,530円(1区画1泊/電源利用料込) |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟 |
レンタル可能用品 | あり テント1,500円、タープ500円、シュラフ500円、テーブル500円、イス150円、ランタン300円、焚き火台500円、バーベキューコンロ1,000円、ダッチオーブン800円 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 毎週火曜日 |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 13:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |