ネット予約OK

ハイヅカ湖畔の森

4.27
広島県三次市三良坂町仁賀563 地図を表示

別冊BE-PAL「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100」に掲載されました!

「ハイヅカ湖畔の森」は2022年春に、Wi-Fi使用可能なオートキャンプ場としてリニューアルオープンしました。


いちキャンプ場ではなく、自然・地域・人の新しいカタチを紡ぐ場を目指しています。

施設も自分たちの手でコツコツとリノベーションを重ねております。

キャンプ以外にも、スパイスカレーがおいしいレストラン、コワーキングスペース(共有オフィス)、熱々のロウリュが体験できるテントサウナもございます。

日常の縛りから解放され、「自然のままに、自然とともに」そんな時間をお過ごしください。

お問合せ、予約変更、キャンセルなどご連絡は電話ではなく、メールで毎日4時に確認します。

施設の特徴

  • テントサウナ内
  • テントサウナ

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 4.33
    kazuma-sさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/12 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    きれいに管理され、設備も充実したキャンプ場でした。

    林間ではありませんが、区画サイトは設備も新しくきれいで充実していて、タープを張れば最高なロケーションです。 私が利用したフリーサイトは車の乗入可も数台と少なく、斜面が多いですが、平日の誰もいない日を選べば、平坦な場所で設営できるでしょう。私は車にサイドタープを張り、ソロキャンの連泊を楽しみました。 夜空の月や星は、非常にきれいに眺められます。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 4.83
    [認証済] Akira_Yokoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/03 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    また、夏か秋に予約したいです、

    道沿いから少し入った所にある、サイトです。トイレも綺麗です、シャワー室も綺麗で大満足です。土日はなかなか予約くがとりにくですが、また訪れたいキャンプサイトになりました。 もっと読む
  • star 3.67
    [認証済] funfun0303さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/04/15 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 3.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 2.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    最近のお気に入りキャンプ場です。

    今回は管理棟の裏手側、フリーサイトAに陣取りました。 前回のフリーサイトXと異なり、炊事場・トイレが同じエリアにあります。 もっと読む
    朝の管理棟
    同 夜
    フリーサイトA
  • star 4.83
    ちるげたんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/03/14 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    快適で静か、星もよく見える設備が整ったキャンプ場

    オートサイトの区画1を利用しました。 オートサイトは綺麗に道は舗装されてます。 区画2〜8は非常に広く、区画1はひし形をしており、区画2との間に木と通路がありプライベート感があります。区画9は長い長方形型(電源なし)、区画10は少し高台になっておりこちらもプライベート感があります(電源なし)。 サイトの直近には木はあまりありませんので夏はタープがあったほうがいいです。キャンプ場周辺は木が囲ってます。 ハイヅカ湖方向は木がありほとんど見えませんでした。 人里から離れており、周辺の道路も夜は車の通行がなかったので、真っ暗で静かに過ごせます。 標高が高いので、3月でもすごく夜は寒くなりますので暖房器具必須です。区画1〜8の電源があるサイトだと不安はありません。 晴れていれば夜は星がすごく綺麗に見えます!! もっと読む
    晴れた星空

施設情報

キャンプ場詳細 ハイヅカ湖畔の森
住所 広島県三次市三良坂町仁賀563
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
尾道松江自動車道「三良坂」ICより車で約10分。
尾道松江自動車道「吉舎」ICより車で約10分。

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりタクシーでお越しください。
●JR福塩線 「三良坂駅」下車  約5km。

駐車場

無料駐車場:50台程
※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。
 2台目以降は無料駐車場をご利用ください。

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 林間 / 湖
施設タイプ 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:砂 / その他

料金情報

料金情報

【キャンプサイト】
〇オートサイト・・・4,400円~(1区画1泊)
〇フリーサイト・・・1,650円~(1張1泊)

【レンタル】(要予約)一泊あたり
☆手ぶらセット・・・15,000円
 ・テント5~6人用
 ・シュラフ(人数分)
 ・焚き火台
 ・ランタン
 ・テーブル
 ・チェア
 ・ペグ
 ・延長コード
 ・カセットコンロ(ガス付き)
 ・グリル鍋、調理用具セット
☆テントサウナレンタル・・・10,000円~
☆BBQセット(3-4人分)・・・2,200円
 ・BBQコンロ
 ・あみ
 ・炭
 ・トング
 ・バーナー

 

場内共有設備

■管理棟(センターハウス)
・カフェ、レストラン10:00~15:00
予約やイベント時はこの限りではありません。パーティや集いもご予算に応じて承ります。

・コワーキングスペース
 個人利用
 ┗330円/1時間
 ┗1,100円/4時間以上
 貸切利用
 ┗1,100円/1時間
 ┗4,400円/4時間以上
 ┗44,000円/1か月

・コインシャワー 200円(3分)
 平日17時、土日祝は20時、タオル、アメニティ持参ください
・ウォシュレット
・給湯室(コワーキング利用者専用)
・洗濯機、乾燥機各300円/回(受付にてお支払いください)
・薪ストーブ

■フリーサイトABC
・共同炊事棟(水場・かまど)

■フリーサイトXY
・水場なし。(ポリタンク貸します)

■オートキャンプサイト
・シンク
・電源(9、10無し
・駐車スペース
・ウォシュレット付きトイレ

■テニスコート

レンタル可能用品

あり

申し込み時要予約(一泊あたり)なっぷから予約ください。
仕様・型番等 料金
へキサゴンタープ  ¥1,600-
コールマン寝袋  ¥1,000-
ファイヤースターグリル (網付き燃料別) ¥1,000-
コールマンランタン1000(電池付き)  ¥500-
2WAYフォ–ルディングテーブル( 4 ~6人用)  ¥1,000-
コールマンアームチェア  ¥500-
コールマンスチールソリッドベグ30センチ  ¥100-
コールマン ペグハンマー  ¥500-
コールマンアウトドアワゴン  ¥1,000-
コールマンワゴン用テープル  ¥500-
延長コード10m (黄色)  ¥300-
アウトドアコンロ「たふまる」  ¥1,500-
テスコムグリル鍋  ¥700-
象印マイコン炊飯ジャー(5.5合炊)  ¥1,000-
電気ストープ  ¥1000-
ダッチオープン 20cm1個・24cm1個  ¥1,500-
鍋・フライパンセット (フライパン大1・小1・鍋1)  ¥700-
調理用具セット 包丁、まな板、お玉、しゃもじ、フライ返し、菜箸、ピーラー  ¥1,300-
ボウル・ざる  ステンレス製21cm  ¥300-
包丁  ¥300-
キッチンバサミ   ¥300-
軽量抗菌まな板  ¥300-
お玉 プラスティック製  ¥300-
フライ返し プラスティック製  ¥300-
スマホ充電器 アンドロイド・iPhone用  ¥300-
アルミマット180X60cm  ¥300-
軽量ハンドアックス  ¥500-

在庫に限りがあります。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン 14:00~19:00(アーリーチェックイン+1,000円/時間、繁忙期不可)
チェックアウト 11:00(レイトチェックアウト+1,000円/時間、繁忙期不可)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ