最近の

登録日: 2022/10/30

秋も深まり砂湯も少しずつ寒くなってきましたね~

ですが砂浜から湧く温泉は変わらず熱々なのが不思議。(笑)

 

地熱の影響で炊事場の水道水も温かいし、

トイレの室温がなんとなく高いのも温泉熱のおかげなのでしょうか♪

とはいいつつもいずれは寒さでシバれてしまう炊事場も使えるのも残り、

1か月となりました。。水回りを寒冷地仕様にしてしまえば、

一年中営業できるのになぁ~とおもったり。

最近は冬キャンプも人気ですからね~♪

 

 

秋になると、夏とはまた違った表情を見せる砂湯なんですが、

顕著なのはやはり夏季シーズンと比べてお客様の出入りが減ったことでしょうかね。

staffにとってはたくさんお越しいただいた方が嬉しい限りですが、

お客様にとっては少なければ少ないほど嬉しいですよね(笑)

 

 

秋のイイところは、日中紅葉を眺めながらテント立てて、

夜は満点の星空の下で焚火して温まったりとか♪

意外にも砂湯は星きれいなんですよ!☆

一酸化炭素には注意ですが、リビングタープ内にストーブを設置して、

テントの中ぬくぬくですごく快適だったりもします!

寒くなったら砂湯に足つっこんで復活してください(笑)

 

 

今シーズンも残り僅かですが、

最後まで楽しみながらお客様のご来場お待ちしてますね!

寒いので毛布や湯たんぽ、ストーブあると安心ですよ!
(管理棟でストーブ貸し出してます!)

 

 

それではまた(*'▽')