知明湖キャンプ場
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
知明湖キャンプ場マップ
管理棟:受付の際はこちらまでお願いします!
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:知明湖キャンプ場をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(15枚)
施設写真(4枚)
その他の写真(1枚)
フォトコンテスト(5枚)
ユーザー投稿写真(25枚)
知明湖キャンプ場のクチコミ一覧
クチコミ投稿
4.19
項目別県内ランキング
72
位
クチコミ件数
43
自然
4.37
立地
4.53
サービス
4.28
設備
3.88
管理
4.26
周辺環境
3.81
2.33
yoshirinnさん | 投稿:2024/04/28 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
3
立地:
3
サービス:
2
設備:
2
管理:
3
周辺環境:
1
冬しか行きたく無い。夜静かに過ごしたい、眠りたい人にはおすすめ出来ません
景色は良いわけでは無い。普通に田舎。山に囲まれている。近くに店とかは無い
もっと読む
3.83
まつ ともさん | 投稿:2023/10/28 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
4
サービス:
4
設備:
3
管理:
4
周辺環境:
4
時期を変えてまた行きたい。
2023.10.26利用。
時期的に仕方ないですが、テント内にめちゃくちゃカメムシとキリギリスが飛んで来ました。
あとテントを張るのに絶対鹿のフンは避けられません。
管理人さんは親切でした。
もっと読む
4.67
おもひろさん | 投稿:2022/10/25 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:グループ
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
4
素敵な景色で癒やされました。
間に小川があって、それに沿って桜の木が植えてあって、芝生も比較的きれいにしてあり、とても和んで過ごせました。ゴミも有料ですが引き取ってもらえるので、市街の人は利用料が倍になりますが、また行きたいです。
もっと読む
5
osmkwhrさん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/11 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
毎回、楽しく使わせて頂いております。
10時5日から8日ので3泊4日でしたが、9日がキャンセル出たので、9日予約して、知妙湖キャンプ場に連絡して、6日から9日に変更して頂きました。9日が雨の予報だったので、8日に帰りました。
雨の日のテント片付けは嫌なので、8日に引き上げました。
尼崎市からなので、1時間あればキャンプ場と付きます。
今年で5年目になります。年6回は利用してます。
もっと読む
4
KAZUHISAさん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/10 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
4
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
里山キャンプ場は高評価!
サイトには草食動物のフンが落ちているほど自然度が高い。川面を見ながらタープでデイキャンプを10時~2時まで楽しみました。
もっと読む
4.5
テッチャンさん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/08 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
3
機会を作ってでもまた行きます!
明確な区画割などは無くここら辺でみたいな感じで自由に場所を選べたのは良かったです。翌日夜中から雨が降りましたが、ほとんどが芝だったので凹地さえ回避すれば影響が少なかったのも良かったです。
ただ道路から近い事もありたまに車の音が聞こえてきてしまうのは、仕方ないかと思います。
もっと読む
4.17
ひで0514さん | 投稿:2022/09/30 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
自然:
3
立地:
5
サービス:
5
設備:
3
管理:
5
周辺環境:
4
値段が上がるから残念!でも、また、きたいです!
川を挟んだ状態でサイトが細長く続きます。山と川のロケーションでとても良かった。地面は芝で前日雨だったためか?25センチペグで抜けそうなところありました。道路はみえますが、交通量少なく、音は気にならず、静かでよいです。
もっと読む
4
うめさんさんさんさん | なっぷで予約| 投稿:2022/09/24 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
4
立地:
5
サービス:
4
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
3
安価なファミリー向けキャンプ場
広くて開放的なサイト、全体的に緩やかな斜面のところが多く平らなところは少ないです。平らな所がいい人は常設テントの跡地を利用すると便利です。
川もあって水遊びも楽しめます。
サイト内は大きな木がポツンポツンと立っている感じで影が少ないのでタープがあったほうが良いです。
意外と前の道路も交通量が多く、大自然と言う訳ではなく整地された綺麗な公園のようなキャンプ場です。
小さいお子さんがいても比較的危険は少ないでしょう。
もっと読む
4.33
プラスチックボーイさん | なっぷで予約| 投稿:2022/09/18 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
4
設備:
3
管理:
5
周辺環境:
4
良心的な価格の素晴らしいキャンプ場です。来年からの値上げが残念。
環境は申し分ナシ。浅くて子供が遊んでも危険の少ない川があり、山間部の自然
もっと読む
4.5
たんたん0314さん | なっぷで予約| 投稿:2022/09/15 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
4
周辺環境:
4
猛烈に暑かったですが、のんびり1日過ごせました。もうちょっと涼しくなったら焚き火しに行きたいです。
午前中9時過ぎに到着できたので、場所は選び放題でした。前泊の方はあまりおられなかった様子。
入場して橋を渡った左手のひらけたところに大きめのタープを張ってのんびりできました。
そのエリアは大きな木が何本かあり、上手に選べば木陰を満喫できますが、
直ぐ近くに道路があるので、割と交通量もあって音が少し気になります。
奥のエリアには、全く木陰がないところもあるので、タープは必須です。
もっと読む
もっと見る