キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:もののけの森 グリーンパークハチ北をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(35枚)

施設写真(27枚)

その他の写真(66枚)

ユーザー投稿写真(104枚)

もののけの森 グリーンパークハチ北のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.15
項目別県内ランキング 88
クチコミ件数 88
自然
4.75
立地
3.72
サービス
4.25
設備
3.98
管理
4.17
周辺環境
4.02
  • 4
    はち8686さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    自然の中でゆっくりできる穴場的なキャンプ場です。

    森の中にあり静かでリラックスできて、とても良いキャンプ場です。
    ソロサイトは木々の中にあるので自然を充分感じられます。その分、虫が多いです。
    木々の中なので日差しも気にならず、涼しく過ごせました。
    もっと読む
  • 3.83
    chukiyさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:2周辺環境:2

    木漏れ日、遠くに見える山、散歩道、ひぐらしの鳴き声など、癒しポイントがいっぱいある場所です。

    標高700mほどで、大半が木の下のサイトなので、夏でも涼しく過ごせます。雨の心配がなければタープがいらない場所も多いと思います。ただ今回は雨前ということもあり、やや蒸し暑かったし、そのせいか虫も多め(蚊はいない)で、ブーンブーンと耳元で飛びまくっていましたが、虫除けをしていれば大丈夫でした。もっと読む
  • 4.17
    脱甘党Vさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/28 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:3サービス:3設備:4管理:5周辺環境:5

    もののけの森、満喫できますよ。

    もののけの森そのまんまです。
    お散歩コースも楽しめます
    自然を満喫出来ました。
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]やんさちさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    景色よく 設備よく 今回二回目でしたが リビートします(^_-)-☆

    今回は木陰のサイトで 涼しくて過ごしやすく気持ちよかったです。 また星空がすごくきれいでした。 もののけの森は 空気がかわるよと看板に書いてあったのですが!!!! ほんまに空気 変わったのがわかりました!!!!もっと読む
  • 4.83
    [認証済]しぶちん1981さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/07 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    お気に入りのキャンプ場に!また利用したい!

    ハチ北高原スキー場の奥にあり、とても静かな環境でした。宿泊した15.16番サイトは林の中の平地で、新緑の季節ということもあり、撤収日は生憎の雨でしたが、靄がかっている雰囲気で、とても癒される環境でした。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]よしだあのんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/23 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:3周辺環境:4

    今回は天気が悪かったので、天気の良いときにまた行きたいです

    木々の間にテントをたてました綺麗だけど
    人工的感をあまり感じさせないサイトでした
    もっと読む
  • 4.17
    [認証済]beemerさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/19 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:4

    総合的にお気に入りのキャンプ場でした。

    出来るだけ自然地形を維持されていて、山奥でもあり野生動物(鹿、キツネ、野鳥)の気配や鳴き声などが聞こえます。高所で展望も良く、空いていれば木陰や陽当たりの良いサイトなどキャンパーの好みで選択できます。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]★ワルキューレさん | 投稿:2024/08/12 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:3周辺環境:4

    自然を満喫できるキャンプ場です。

    もののけの森から昇龍の滝、苔むした森の小道を歩くと体も心も癒されます。真夏なのに気温は25℃、信じられないくらい涼しかったです。もっと読む
  • 4.5
    TITOHさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/03 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    自然を満喫、必ずリピートします!

    自然あふれる高原のキャンプ場。
    原生林のようなもののけの森や100mの急斜面を登る鳥の巣展望台など、自然のアクティビティが充実。
    もっと読む
  • 4
    さかもとけんしさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/21 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:5周辺環境:5

    超穴場ですがハズレ無しのおススメしたい場所でした。当然、リピートします。

    今回はソロキャンプ一周年の節目ということで、鉢伏山(標高1,221㍍)早朝アタックする為の基地としてキャンプ場(標高840㍍)を利用しました。ウリワラコースから隣の高坪山(標高1,104㍍)経由で登頂して、下山は大幹線林道コースを通り、行きは険しく帰りはゆる目という快適な登山が楽しめます。昇竜の滝もあって自然豊かでとても快適なキャンプ場でした。もっと読む