体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキットをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(1枚)

施設写真(9枚)

その他の写真(8枚)

ユーザー投稿写真(125枚)

丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキットのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.37
項目別県内ランキング 44
クチコミ件数 259
自然
4.40
立地
4.34
サービス
4.32
設備
4.52
管理
4.51
周辺環境
4.14
  • 4
    nkjmaskさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/09 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:2設備:5管理:4周辺環境:4

    満足ですが、マナーの周知を徹底して欲しいです

    山と川に囲まれており、キャンプ場の遊び場以外にも楽しめる場所が多かったです。サイト内は木がないため、場所によっては日陰がないところもあるので、対策はして行った方がよいです。もっと読む
  • 3.5
    kyon0908さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/08 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:4設備:2管理:4周辺環境:2

    名物のペダルゴーカートは子どもに大人気。キャンパーで広い公園を貸し切ってキャンプするイメージです。

    4月利用のため、川遊びは出来ませんでしたが、
    夏は川遊びも出来るようです。

    広い公園を貸し切ってキャンプする
    イメージに近いのでそこまで自然が多いわけでは
    ありません。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]つぐゆかさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/12 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    とても最高な1日でした。子ども連れキャンプにオススメです。

    3月上旬に利用しましたが、日中は快晴で気温も心地よく子ども達も沢山走り回って遊びました。日中も虫はほとんどいなかったです。夕方頃から肌寒くなりましたが、バーベキューは外でして、寒くなればこもりのもりの室内で快適に過ごしました。夜中はマイナス2度まで気温が下がりましたので翌朝に車も霜で凍ってましたが、テント内は電気ストーブと、電気毛布があれば暑いくらいでした。もっと読む
  • 5
    ウエダOHANAさん | なっぷで予約| 投稿:2025/03/08 | 訪問月:2025/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    控えめに言って最高でした!

    3月の第一金曜日に行きました。
    AREA1車横付けサイトを利用させて頂きました。
    控えめに言って最高でした。
    私たち以外誰もいなくてゴーカートは乗り放題、宝探しも用意されており子どもたちは大喜びでした。
    トイレは日本一キレイを掲げているだけあってものすごくキレイでした。炊事場もすごくキレイで使いやすく、蛇口の数が多いのも良いと思いました。
    温泉も最高でしたね。
    絶対また利用します!
    もっと読む
  • 5
    sammy0715さん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/15 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    小さい子供が居るファミリーにはピッタリ!

    とても静かで気候も良く過ごしやすかったです。
    また虫も少なく、天気が微妙だったので残念でしたが、天気が良ければ満天の星が見えると思います。
    もっと読む
  • 2.5
    きききききよさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/20 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:1サービス:2設備:3管理:2周辺環境:3

    あまりおすすめできません

    夜空がキレイで風もそんなに強くなくて気持ちよかったです。ただ夜露がすごく多かった。もっと読む
  • 4.67
    ぶるるまんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/29 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    ファミリーキャンプ出来ます。

    雨予報でしたがサーキットや宝探しができて子供が喜んでいました。
    ファミリーが多いので子連れ意外の方は少し騒がしいかもしれませんがルールが厳格化されてますので比較的マナーが良いキャンプ場になってます。
    また機会があれば利用したいです。
    もっと読む
  • 3.5
    y0ssin0さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/22 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:3周辺環境:3

    子供が遊べるキャンプ場 ペダル式のゴーカート最高!

    山に囲まれているキャンプ場です。
    少し離れたところに川もあり川遊びなどもできます。
    空も広く解放てきなキャンプ場なんで夜は天気なら星もよく見えます。
    もっと読む
  • 4.67
    saebamitiruさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/21 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    子連れに最高のキャンプ場です。また行きたいな。

    予約してしたagoraは広々していて良かった。宿泊時は雨風が強く、南側が斜面(かるい山?)になってるものの、結構風が吹いていた。テント設営する場合は風向き確認し、テントの向きに注意したり、ガイロープはしっかり張った方がいいと思う。もっと読む
  • 4
    hacyanさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    子供大満足!大人ものんびり過ごせるキャンプ場

    開放感のあるサイトでした!
    日月の利用だったので周りにもあまり人がおらず探しやすかったです!
    夜は次の日が雨だったので残念ながら星は見れませんでした。。でもひらけていて、明かりも少ないので晴れれば綺麗なのだろうと思いました!
    もっと読む

新プラン!★こもりのもり★貸別荘~ミノムシの塔~

ツリーハウスのように登る楽しさをコンセプトにした小屋、ミノムシの塔。登れば登るほど景色が変わる秘密基地のような内装はこどもの冒険心を掻き立てます。
オンラインカード決済のみ最大4名までACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

■食材付きプランでの申込の場合、必ずオプション選択が必要になります。
■通常のキャンププランと異なり、テントの設営は有料となりますのでご注意ください。


【定員】
1棟4名(オプションのテント泊利用で最大10名まで利用可)

【基本料金】
施設利用料金 25,000円

大人 5,500円
子ども(小学生以下) 4,400円
幼児(3歳以下/寝具なし) 1,100円

ペット(中型犬まで) 3,300円
※オプションで必ずペットケージを選択してください。

※上記料金は入場料を含む料金です
※ごみ処理料として別途300円を頂戴いたします。
※夕朝食付きプラン希望の方は必ず、オプションにて希望人数分の追加をお願いいたします。
※連泊での利用の場合は、予約の個数にご注意ください。
※食材発注の都合上、夕朝食付きプランは宿泊日の5日前までにお申し込みください。


【別料金オプション】
テント泊利用 1泊1名 2,200円(テント・寝具の貸出はございません)
ペットケージ 1泊1ケージ 3,300円(ペット同伴でご来場の方は必ずご選択ください)

【食材オプション料金】
★丹波篠山を味わいつくす、夕朝食セット★ 1名 4,400円
(2名様分から注文可能、1名様分のみの注文はできません)

******************
■夕食 
~丹波満喫BBQセット~
・丹波牛 80g/1人前
・丹波高原豚 80g/1人前
・丹波黒地鶏もも 80g/1人前
・新鮮野菜 5-8種
・カマンベールとトマトのアヒージョ
・バケット

■朝食
~丹波黒豆おにぎりをつくろう~
・丹波黒豆おにぎり2つ(目安)
・お味噌汁
・お漬物

******************


以下、基本料金に含まれる設備の内容です。


【施設設備】
・冷凍冷蔵庫
・電子レンジ
・ホットプレート
・ガスコンロ(2口)
・温水式ウォシュレット付き便座
・ペットゲージ
・食器、調理器具
・タープ
・薪ストーブ(冬季のみ)

【アメニティ】
・歯ブラシセット
・ひげそり
・ヘアブラシ
・綿棒
・スキンケアセット(メイク落とし・洗顔料・化粧水・乳液)
・タオル(大判・ハンドサイズの2種類)
・緑茶、ほうじ茶パック、フリーズドライ味噌汁
・ミネラルウォーター、炭酸水(500mlペットボトル各2本ずつ)


【食材持ち込みについて】
食材の持ち込みは自由です。
備え付けの冷蔵庫をご利用ください。
使われなかった食材についてはお持ち帰りいただくよう、お願いいたします。

【ペットについて】
建物内でのペットの放し飼いや、ペットの寝具・ベッドの使用は禁止です。
室内では必ずペットケージにお入れください。

【アーリーチェックイン・レイトチェックアウト】
不可

【花火について】
花火はサイト内の砕石を敷いた場所とみんなの広場で21時まで可能です。
音の出る花火は禁止、手持ち花火のみご使用いただけます。
植栽や建物に向けての花火の使用は禁止です。

【車両について】
建物横への乗り入れは1台のみです。2台目以降は別途駐車場に駐車していただきます。

【当日予約について】
当日予約受付は室内の清掃・準備の都合上、午前11時までにお申し出いただいた場合のみ、ご対応させていただきます。
支払いは現地決済のみとなります。(現金・クレジット・QR決済)


プラン基本情報
種別ロッジ・ログハウス・コテージ
定員〜4名
広さ-
チェックイン14:3017:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,キャンピングカー,バイク
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴
※ペット可。建物内では備え付けのペットケージにお入れいただくようお願いいたします。(中型犬まで)
朝食あり
※オプション選択により提供可能/羽釜で炊く丹波黒豆おにぎりセット
夕食あり
※オプション選択により提供可能/丹波産のお肉が味わえる絶品BBQ
地面その他
※推奨ペグ:スチール
場内共有設備

■管理棟
≪営業時間≫
 9:00~17:00
 ・キャンプに必要なアイテム
 ・アルコール、ジュースなどの飲料

◆やまもりの湯(旧観音湯)
≪利用時間≫ 月・金・土日祝   11:00~21:00(最終受付20:00)
     
≪料金体系≫ 
キャンプ場ご利用の方のみ割引有
チェックインの際にお渡しする探検ブックで大人500円、小学生以下300円にてご利用いただけます。
フェイスタオル100円(バスタオルのご用意はございません)
シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーをご用意しております。
支払い方法:現金のみ
 URL https://pucapuca-commune.com/place/yamamori-no-yu

≪定休日≫ 毎週火、水、木曜日
やまもりの湯が定休日の場合、草山温泉大谷にしき荘をご利用下さい。

 

◆大谷にしき荘
≪利用時間≫ 11:00~20:00(最終受付19:00)
≪料金体系≫ 
 大人560円 小学生300円
       料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
・シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤーをご用意しております。
≪定休日≫ 月曜日
   URL       :http://kusayamaonsen-nishikisou.com/



■ごみ収集所
※管理棟にて指定ゴミ袋を配布します。
 入場料としてごみ処理料300円を頂きます。
※缶・瓶・ペットボトルはお持ち帰りか、500円で引き取りをしてます。

屋外で体験する、アウトドアアクティビティがやまもり。

ここでしか体験できない設備やアクティビティ、プログラムをご用意しております。お子さまがのびのびと遊ぶことができるのは、自然の中のキャンプ場ならでは。

体験できるアクティビティ一覧
⚫ペダルゴーカート(無料)
 ペダル式のカートでキャンプ場内をぐるりと一周できます
⚫宝探しゲーム(無料)
 地域のチェックポイントを回って宝探し!
⚫グランドゴルフ(無料)
 地域で人気のスポーツ、グラウンドゴルフを
 無料でお楽しみいただけます!
⚫天体観測・星空観察
 星がきれいに見られるキャンプ場です。季節の星座をチェック!
⚫川遊び  キャンプ場から徒歩5分!
 子供もペットも安心の浅い川で遊べます。水中メガネを無料レンタルしております。
⚫バードウォッチング
 双眼鏡を無料レンタル。地域の生きものを観察しよう!
⚫虫捕り
 虫取り網を無料レンタル。虫を探しに山へ出かけよう。
⚫季節の草花観察
 博士になった気分で自然をしっかり観察しよう。


有料イベント型アクティビティ
※地域や自然に詳しいスタッフが同行してお楽しみいただきます。
 
丹波篠山の黒枝豆収穫体験
 黒枝豆の収穫+調理体験(2024年は10月5日~25日の土日開催)
 一組3000円(生育状況により3~6株収穫)
 ※持ち帰り一株追加+1000円
 ※当日受付可ですが、可能な限り1週間前までに予約をお願いします。
 丹波篠山名産の黒枝豆を収穫し、おいしいゆで方までレクチャーいたします。
 
⚫ホタル観察ツアー(6月中旬)
 ※日程が決定次第、SNS、ウェブサイトにてお知らせいたします。
山菜穫りツアー(4月中旬~5月ごろ)
 ※日程が決定次第、SNS、ウェブサイトにてお知らせいたします。


…などなど、これ以外にも不定期でイベントを開催しておりますので、最新のイベント情報はSNS(インスタグラム)をチェック!

 

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご予約時の利用料金は、オンライン決済のみとなっております。
なお、ショップでのお買い物など、当日お支払いの分に関しましては、現金のみの取り扱いとなります。
ご了承ください。

⚫ゴミ処理料
・300円/1泊・1サイト
ゴミ袋を受付でお渡しします。

⚫アーリーチェックイン 
・9:00~9:59    +3,000円
・10:00~10:59 +1,500円 
・11:00~12:59 
+1,000円
 ※ご予約の際、ご要望欄にご記入ください。
 ※当日チェックイン時に現金にてお支払いください。
 ※混雑時にはご利用できない場合がございますので、事前に必ずメールかお電話にてご確認ください。

⚫ジビエ猪肉 4人前 6,500円
 ※電話またはメールにて予約できます。(1週間前までに)
 
⚫丹波満喫セット(丹波牛・丹波高原豚・丹波黒地鶏)1人前 2,200円
 ※電話またはメールにて予約もできます。(1週間前までに)
 ※内容が変更となる場合もございます、ご了承ください。

※仕入れ状況によっては提供できない場合もございます。
 ご了承ください。

他にも地元の特性を生かしたBBQにマッチした食材が盛りだくさん。
ぜひホームページをご確認ください。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

日数差キャンセル料率
NO SHOW(無連絡キャンセル)100%
0日前から1日前100%
2日前から7日前30%
8日前から30日前10%
※日数差の計算は利用日を基準として算出されます。



※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、
 ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

『基本ルール』

 

    • 直火及び芝生を焼いてしまう状態でのグリル・七輪等の使用
    • 指定場所以外での喫煙(キャンプ場内全面禁煙)
    • カラオケや楽器・発電機等大きな音の出るものの使用
    • 所定サイト以外の場所の使用
    • 駐車中のアイドリング
    • 場内でのラジコン、ドローン・その他道具を使用した遊び
    • 21時以降の話し声・明るすぎる灯り・車の移動等周りのお客様の迷惑になる行為
    • 駐車場・道路を走り回る行為、道具を使用した遊び
    • 指定場所以外での焚き火・キャンプ等
    • 指定場所以外でのペットの立ち入り
    • 指定場所以外でのペットのリードを外す行為
    • 泥酔、刺青、薬物使用、法定伝染病の方のご入場
    • その他、他のお客様が迷惑と感じる行為。

※その他管理者の指示をお守りください。ご注意申し上げているにも拘わらずお守りいただけない場合は他のお客様のために、ご退出いただいております。

 

『花火について』

  • 所定の場所を管理棟でご案内します。
  • 手持ち花火程度のもの。
  • 21時までお楽しみいただけます。
  • 花火用のバケツは管理棟で貸し出しします。水を入れて使用済みの花火入れに使ってください。花火の燃えカスはお渡しした燃えるゴミ(白)の袋に捨てていただき、キレイな状態でバケツの返却をお願いします。