体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:LANTERN CAMPING FIELD MORIYAをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(9枚)

施設写真(5枚)

その他の写真(4枚)

ユーザー投稿写真(70枚)

LANTERN CAMPING FIELD MORIYAのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.37
項目別県内ランキング 27
クチコミ件数 114
自然
3.78
立地
4.66
サービス
4.70
設備
4.28
管理
4.68
周辺環境
4.12
  • 4.5
    あゆらっさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/23 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    気軽に行けるキャンプ場でした

    フリーサイトを利用。大きな木の近くにテントを建てましたが、タープは必須だと思います。
    風が強くタープのペグが抜けたりがありました。
    クチコミでチラホラ書かれてる方がいましたがハエが沢山いました。
    もっと読む
  • 4
    [認証済]nawoさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/25 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:5

    近場で楽しめるキャンプ場

    全面芝生のサイトで空が広く、開放的です。運動公園が併設されているので、自然の中という雰囲気ではないですが、夜は静かです。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]svolme2012さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/14 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    安全に「野営(キャンプ)をする」こと自体が目的であれば、いろいろ揃っていて便利なキャンプ場でした!

    サイトは基本的には全て日陰なしと思った方がよいです。建物に囲まれているので、自然を感じることは難しいですが、広い芝生のフィールドなので、公園でキャンプをしている、という感覚に近いです。もっと読む
  • 3.5
    [認証済]ぶにゃまるさん | 投稿:2024/08/07 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:2

    環境センターの騒音だけが残念。それ以外は文句ないので次は土日に行ってみたいと思います。

    日差しを遮る物が殆どないので、夏場はタープが必須だと思います。
    運動公園の一部にあるのでそこまで自然に恵まれた環境とは言えないかも。
    もっと読む
  • 4.17
    kiri.manaさん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/10 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:3周辺環境:4

    サイトも広く満足でした。

    木の本数は少ない為日陰はありません。
    しかし開放的で全面芝生の為気持ちがいいです。
    6月なので小さめの虫はたくさんいましたが虫除けをすれば問題ない程度です。
    もっと読む
  • 3.67
    たけだけんとさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/12 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:5管理:2周辺環境:4

    アクセスがよく、トイレも綺麗で、柵もあり他キャンパーが入ってくることもなく、良かったです。

    時期にもよるのかもしれませんが、近くにテニスコートや体育館、ゴミ処理場があるため自然を楽しむ感じではなさそうです。もっと読む
  • 4
    しーちゃんあんちゃんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/01 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3

    初心者に優しいキャンプ場で、手軽に安心して利用できます!

    自然の中のキャンプ場という訳には行きませんが、周囲に樹木が植えられており、雰囲気は保たれていると思いました。立地上、周りの建物が見えてしまうのは、仕方がないかと。
    21時くらいまでは、隣の運動公園のテニスコートの照明がついていました。初心者など、慣れていないキャンパーには、逆に、真っ暗ではないので、安心感がありました。
    夜は、川が近い為か、蛙の鳴き声が良く聞こえました。
    もっと読む
  • 3.83
    [認証済]ボルキャンさん | なっぷで予約| 投稿:2024/04/02 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    ペット連れにはいい場所

    総合公園に隣接してるので自然豊かかと言ったら少し違うが敷地内に車両の通行は無いのでお子様連れは安心かも。
    サイト全体は陽を遮るものは無いので帽子類は必須かと。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]みつ はるさん | 投稿:2024/03/12 | 訪問月:2024/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    キャンプ初心者やファミリーキャンプにオススメ!安心してキャンプができます。

    常総運動公園という公園の敷地の中というのか、隣というのか林のような場所ではなく、ほぼ全面芝生の平地で、中央のフリーサイトに木が2本生えています。景色は向く方向によって自然を感じられたり、隣の施設の建物やテニスコートがみえたりという感じです。
    ソロキャンプというより、グループやファミリーキャンプ向けな印象です。
    もっと読む
  • 4
    [認証済]iwnm77さん | なっぷで予約| 投稿:2023/12/04 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:2立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4

    グループでの利用におススメ

    芝生の広場をキャンプ場にしましたという感じです。木も少なく自然は感じられません。12月だったので虫はハエがいたくらいで気になりませんでした。もっと読む

なつキャン2025参加者はこちら

8/16(土)-17(日)なつキャンン2025のご予約はこちらからお進みください。
オンラインカード決済のみACあり車両乗入不可ペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

8/16(土)~8/17(日)に行われるなつキャン2025ご参加の方はこちらからご予約ください。
ご予約時にご要望欄へ希望サイトを第1~第3希望までご記載下さい。
担当者よりメールにてご連絡いたします。このメールでサイト確定となります。

全サイト一律のご料金です。
サイト使用料:¥9,900
施設使用料:大人¥3,300・小人¥2,200・犬¥1,100
1サイト1台お車無料。2台目以降は追加料金¥1,100

おすすめサイト↓↓↓【キャンプ場マップ
大人数で参加の方!広々使いたい方!は\\5番サイト//(ペット可)
わんちゃんや小さなお子様連れの方は駐車場から1番近い\\22番サイト//(ペット可)
車中泊や車と隣接したサイトを使いたい方は\\23~26番サイト//(ペット不可)
炊事棟・お手洗いに近いサイトが希望の方は\\1・28番サイト//(28番ペット不可)
電源を使いたい方は\\23~28番サイト番サイト//(ペット不可)

※サイトは先着順となります。
※今回のイベントではフリーサイトはご利用いただけません。
※犬連れの方は区画サイトのみのご案内となります。

〈スケジュール〉
8/16(土)【1日目】
12:00~チェックインの受付開始(14:00まで受付可能)
14:00~開会式
14:30~ウォーターコンテンツ(雨天の場合は絞り染めへ変更)
17:00~お風呂
18:00~BBQ
20:00~焚火
21:00~22:00就寝

8/17(日)【2日目】
9:00~朝食
11:00~モルック大会
13:00~閉会式
~14:00チェックアウト

プラン基本情報
種別区画サイト
定員なし
広さ-
チェックイン12:0014:00
チェックアウト14:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入不可
AC電源あり
※その他(23~28番サイトのみ常設(無料))
ペット同伴
※区画サイト1~22番サイトはわんちゃん利用可能。電源サイト23~28番サイトはわんちゃん不可。
朝食あり
※ホットサンド・スープ
夕食あり
※BBQ
地面芝,土
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字
場内共有設備


受付コンテナ売店
≪営業時間≫
平日 9:00~17:00
土日 9:00~19:00※シーズンによって時間変動します。

サニタリー棟
・炊事場
・分別ゴミ箱
・水洗トイレ
・灰捨て場
・生ゴミ捨て場

ドッグラン・ドッグプール
受付時間9:00~18:00 (最終受付17:00)

詳しくはこちらをご確認ください。

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金については現地決済又はオンラインでのお支払いになります。
現地決済の場合はチェックイン時にお支払い(キャッシュレスのみ)。オンライン決済の場合はチェックアウト後にお支払いの確定となります。

売店はキャッシュレスのみとなります。
対応可能な決済システムについては公式HPをご覧ください。
現金のご利用はできませんので予めご了承ください。

詳しくはこちらをご確認ください。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

キャンセルについて

日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

※キャンセル料金※

 5日~4日前まで・・・50%
 3日~2日前まで・・・70%
 前日・当日・無連絡・・・100%

※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
上記場合は、必ず当施設にご連絡下さい。ご連絡がなくお客様でキャンセルされますとキャンセル料がかかりますのでご注意ください。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫

▼花火について
各サイト内での花火は禁止です。決められた場所で手持ち花火のみ可能です。

▼直火について
直火禁止です。
必ず焚き火台、焚き火シートをご持参ください。
火災防止のため、風が強い日は施設側から焚火を禁止させていただくことがございます。


▼カラオケ等について 
大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)

▼ペットについて
ペットは区画サイトのみ同伴可。
その他のサイトは原則同伴不可です。

施設内に入場するすべてのペット(犬)は
・狂犬病予防接種
・3種以上の混合ワクチン接種
の証明が必要です。証明書を毎度必ずお持ちください。
※お忘れの場合は同伴できませんので予めご了承ください。

FAQ

Q:アーリーチェックインやレイトチェックアウトは可能ですか?
A:できません。

Q:チェックイン時間遅れても大丈夫ですか?
A:できる限り14時に間に合うようにお越しください。間に合わない場合は事前にご連絡ください。

Q:2家族で参加は可能ですか?
A:可能です。ご予約時【お名前・隣同士希望】の旨ご記載下さい。

Q:コンテンツは全て必ず参加ですか?
A:すべて自由参加のコンテンツとなっております。参加しないコンテンツがあっても料金は変わりませんのでご了承ください。

Q:薪や炭の販売はありますか?
A:受付にて販売しております。

Q:グループの中で宿泊せずに帰る人がいても大丈夫ですか?
A:可能ですが、ご料金は変わりません。サイレントタイムの22時より前にご帰宅ください。

Q:車2台目以降はどうなりますか?
A:追加料金¥1,100がかかりますので、ご予約時オプションにてご選択ください。

Q:チェックイン後に車の出し入れは可能ですか?
A:可能です。22時のサイレントタイム以降はお控えください。

Q:犬以外のペットの同伴はできますか?
A:現在犬以外のペットので同伴はお断りさせていただいております。

Q:愛犬と参加する場合何が必要ですか?
A:チェックイン時に狂犬病と3種以上のワクチンの接種証明書を確認させていただきます。また、わんちゃんのご飯はご準備ございませんので、お持ちください。