体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:CAMPiece南足柄(キャンピース)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(6枚)

施設写真(4枚)

その他の写真(1枚)

ユーザー投稿写真(85枚)

CAMPiece南足柄(キャンピース)のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.32
項目別県内ランキング 21
クチコミ件数 130
自然
4.40
立地
4.08
サービス
4.78
設備
4.07
管理
4.51
周辺環境
4.11
  • 4.17
    chiki2さん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/08 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    キャンプスタートに最適!

    程よい自然と小さい子供も遊べる校舎のお陰で帰りり間際の残念な雨も子供達を退屈させずに済み良かったです。もっと読む
  • 4
    ホリーポチャ☆さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/22 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    学生に戻ったような、林間学校のような、懐かしさMaxなキャンプ場です。また、通学します!

    思っていたより高台にありました。
    ちょっと風が強かった気がします。
    もっと読む
  • 4.83
    1170カローラさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    地面が平らでゴツゴツもしていなくてとても快適に寝ることが出来た

    サイトは車を置いても広く地面もペグが刺さりやすくテントを張るのに楽でした。トイレも便座が温かく良かったです。また行きたいと思います。もっと読む
  • 4.67
    chralieさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/16 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    子供たちが遊べて、気軽に行ける。自然環境にも恵まれたキャンプ場。

    少し高価ですが「天空」サイトを利用しました。一段高く「独立感」があり、広さも十分で使い勝手もよいです。何より、天気に恵まれ、夜は小田原方面の夜景、月、星が美しく、朝は相模湾から太陽が昇り、海が輝いていました。校舎内の「資料室」はとても興味深かったです。孫たちと卓球やバドミントンも出来、有意義な時間を過ごせました。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]maenohitoさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/18 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    アクセスしやすいので、ふとキャンプしたくなった時にまたリピートしたいです

    入り口側のサイトは木があり、木陰で休憩、雨宿りスペースとして使えました。もっと読む
  • 4
    [認証済]いくあかりんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/17 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    小学生の子供は絶対楽しめるキャンプ場

    学校の校庭と言うことで期待していたほど景色は良くなかったです。
    職員用駐車場からは夜景が楽しめるのですが、サイトから見えないのは残念でした。
    雨の中のキャンプでしたが、サイトの水はけがよいことや水はけのよい場所を教えてくれた管理人さんもいてこれは良いところでした。
    天空サイトは景色が良いとのことですが、値段が倍になるので一家族でいくには厳しいかなと思いました。
    気が付かないうちに蚊に刺されており、かゆみや出血もあり虫よけ対策は必須です。
    校庭と言うことで日陰はほぼないのでタープまたは大きめの2ルームがあった方が良いと思います。
    校庭ということもあり、走りたくなるのですが藻のようなものがありぬめっているので雨の後は注意が必要です。※水たまりはないようにしてくれてはいたのですが、、、
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]magutanさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/13 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:3

    徒歩キャンプで行ったけど大満足

    山間の雰囲気が良い感じのキャンプ場で、廃校のグラウンドにテントを張るというのがとても面白い。4月に行きましたが、日中の日差しはやや強めでタープ推奨。土の地面は柔らかくてペグを打つのには困りませんでしたが、前日が雨だったせいでテンションが掛かった際に地面が裂けてペグ抜けそうになったことがありました。細いチタンペグを使ってる人は注意。表面積の大きいV字ペグをもっていけば良かったかももっと読む
  • 4.67
    saki**さん | 投稿:2024/05/06 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    リピしたいキャンプ場です

    廃校グラウンドなので、野営とか林間みたいな自然を期待する方には向きません。
    敷地内の池にはオタマジャクシが居ましたし、
    塀にトカゲが姿を見せたり、裏山の緑が濃く癒やされました。
    消灯の頃には満天の星空も。
    サイトが広々していて、お隣とも程よい距離感です。

    裏山や校舎、体育館に半分くらい囲まれているせいか
    強風のイメージなく、時間帯によっては日陰ができますが
    タープはあったほうが良いですね。
    訪れたGWは
    裏山側から日が落ちて影になり、朝は体育館側から日が昇るので体育館や、校門側の木々で日陰ができていました。
    もっと読む
  • 3.67
    ぷちべりえさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/05 | 訪問月:2024/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3

    最高です!また行きたい!!

    学校を利用したキャンプ場と聞いて、自然に囲まれたキャンプと違うなぁ…と、最初は疑心暗鬼で予約したのですが、失礼をお詫びします!とても楽しくて来る人の事を考えてくれているキャンプ場でした。
    体育の授業で使うような道具で、遊びも盛りだくさん、ミニ運動会も開催してくれて、サイトを訪れたみんなで参加できます。運営もいい方達ばかり。
    校舎も探検できて子供も大人も充実して過ごすことができました。お友達ファミリーを誘ったのですが、満足してくれて再訪したいです!
    もっと読む
  • 4.5
    しらふしらふさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/01 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    友人3人と楽しく過ごせました。再度広く大満足です!ありがとうございました^_^

    2回目ですが、親切に案内していただき感謝です。
    受付の方の優しさに癒されます。
    もっと読む