ネット予約OK

ONIWA

4.40
高知県安芸郡芸西村西分乙1307 地図を表示

アウトドア天国高知へどうぞ

ONIWAは高知龍馬空港から車で20分、高速道路のインターから至近の立地にあります。

ONIWAを拠点にして、西は四万十、仁淀川、東は室戸岬、北は吉野川エリアまで、日帰り可能。周辺には国際コースのゴルフ場が2カ所、サイクリング道路やマリンスポーツができる施設もあり、多彩なアクティビティをお楽しみいただけます。

施設内は全面芝生。ワンコの肉球もテントも汚れません。
また、常時お湯が使える炊事場、清潔なシャワートイレ、高速wifi、各サイトに大容量の電源もあり、ご宿泊の方は無料でご利用いただけます。
小規模な施設なので、共用設備で並ぶこともほぼありません。

お食事は、高知特産の「土佐あかうし」や「大月力豚」「四万十鶏」を盛り合わせたBBQやお鍋用の食材、高知名物カツオのタタキ等の海鮮仕出しをご用意。

いつものキャンプ料理に、高知ならではの新鮮なお魚を添えることが可能です。
※お持ち込みに制限はありませんので、当施設でご提供する食材等と組み合わせてお楽しみください。

美味しい食とアウトドアアクティビティ満載の高知へ、どうごお越しください。

施設の特徴

  • 敷地内のレイアウト
  • お湯が使えるキッチン。シンクが3槽あります。
  • 高知といえば鰹のタタキ。お魚が見えないくらい大量の薬味を乗せて、特製ポン酢をかけていただきます。
site.fromCampsite.sender
ONIWAからの一言

★★★★★★★★ 重要なお知らせ ★★★★★★★★★

ONIWAのキャンプ場は「ソロキャンプ専用」です。

4月以降、ご宿泊はソロさんのみ1日3名限定で受け入れいたします。
貸出備品もソロ向けに特化したものをご提供いたします。
憧れの直火サイトも設けております。
また「フルレンタルソロプラン」も企画中です。

これからソロキャンプをやってみようと思っている方、
いつもとは違う場所でソロキャンをしてみたい方、
女性のソロキャンパーの皆様、どうぞご利用くださいませ。

グランピングと犬宿コテージは弊社ホームページ https://oniwa-kochi.com にて受付ております。

★★★★★★★ ONIWAは静かに自然を楽しむ施設です ★★★★★★★

★ 大音響のサウンドはご遠慮ください。
★   また、多くのお客様がワンコ同伴です。ペットアレルギーをお持ちの方、
★ ワンコが苦手な方はご利用をお控えください。
★ ご予約の際には十分ご注意ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 4.33
    あかざんぎさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/16 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 3.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    とてもきれいな高機能キャンプ場

    高機能キャンプの為、自然味は高くないです。この辺は便利さとのトレードオフなので・・・ ただしエリアは一面芝生、植えてある樹木から木漏れ日があり、奇麗な公園にいるようで落ち着きました。 もっと読む
  • star 3.67
    Gut_mammaさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/07 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:女子
    自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    わんこ連れで静かにのんびり過ごすには良いところです。また来たいところです。

    自然という面では天然の自然はないかな。しかし綺麗に手入れされた大きなお庭は本当に素敵なところです。全面芝生で気持ち良い。ただし、ムカデなどの虫が出てビックリ?ま、そういう面では自然はあるのかも(笑) もっと読む
  • star 4.67
    テトピノさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/03/23 | 訪問月:2022/03 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 3.00

    こんじんまりと静かで高規格!

    とても手入れのされた名前の通りお庭でキャンプしている雰囲気です。 ありのままの自然の中でキャンプしたい人にとって期待はずれかもしれませんが、高規格キャンプ場でのんびりしたい人にとってはとても満足行く環境かとおもいます。 すぐ隣に線路があり、電車の通行温度が度々響きますが、車両が短いためか音が響く時間も短く、私は大丈夫でしたが、気になる人はいるかもしれません。 雨風がない時には、近くの波音が聞こえ、朝は鳥の囀りが響き、とても素敵な環境でした。 もっと読む
    ソロサイトです。十分な広さがありました。

施設情報

キャンプ場詳細 ONIWA
住所 高知県安芸郡芸西村西分乙1307
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
高知東部自動車道「芸西西」ICより車で約2分(1.2Km)。
※Google mapにて「ONIWA 高知」でルート検索してください。最も正確なルートが示されます。
最寄のアオイコーポレーション(高知セントラルキッチン)様の前に、ONIWAの案内看板があります。そこに記載されている連絡先に必ず電話をお願いします。
※案内看板から先はとても狭く迷いやすい道になっています。脱輪や転落等によりレッカーを呼ぶ事態も発生しておりますので、皆様自身の危険防止のため、無理に入らないでください。

また、事前に必ず以下のURLの「お近くまで来たら」をご確認ください。
https://oniwa-kochi.com/access/

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅より徒歩でお越しください。
土佐くろしお鉄道 ごめんなはり線 「西分」駅下車(1.3Km のんびりお散歩して20分)
※事前にご連絡いただければ送迎いたします。

≪バスでご来場の場合≫
高知東部交通 安芸-高知線 「西寄」下車 徒歩5分 

駐車場

駐車可能台数:6台
※宿泊キャンプ予約者は駐車料金無料
※サイト内へ乗り入れ不可

ONIWAの敷地直前の道がとても狭いため、大きい車(ハマー等)は、通行できません。車高の低い車も田舎道で凸凹があるため通行が困難です。
なお、この細い道はランドクルーザープラドやアルファード、2tトラックも通れますが、鋭角なカーブのためコツが必要です。初めての方には誘導してコツを伝授いたします。無理をして脱輪や転落、お車に傷がついても、当方では責任を負いかねますので、予めご了承ください。

乗り入れ可能車両 乗用車 / バイク
立地環境 海 / 高台
施設タイプ ロッジ・ログハウス・コテージ / グランピング / 区画サイト
サイトの地面:芝

料金情報

料金情報

【宿泊料金(税別)】

ソロキャンプエリア・・・5000円~8000円(1名1泊)

 

場内共有設備

■管理棟(センターハウス)
(屋外)
・簡易炊事場(お湯有り)
・分別ゴミ箱
・業務用コインランドリー&乾燥機 
・水洗トイレ
・シャワーブース
・灰捨て場

■その他
・ドッグラン
・愛犬の足洗い場

■注意事項
★当施設は多くのペット同伴の方がご利用になります。このため、ペットアレルギーをお持ちの方、犬が苦手な方は、ご利用をお控えください。ペットアレルギー等に起因するトラブルが発生しましても、当方では責任を負いかねますので、ご了承のうえ予約をご検討ください。

★2023年4月からソロキャンプ専用(最大2組まで)となり、ゆったりと静かにお過ごしいただけることを重視しております。

★皆様とわんこの健康のため、全エリア禁煙です。喫煙は場内の指定の場所でお願いします。

レンタル可能用品

あり

※いずれも数に限りがありますので、当日在庫がない場合もございます。あらかじめご了承ください。確保したい場合は、事前予約をお勧めします。

▼調理器具関係
・BBQコンロ:1800円
コールマン コンロ クールスパイダーステンレスグリル 引き出し式ロストル 3~4人用 トング、網付きです。(炭は別途ご購入ください。)
・ガス調理台:3000円
スノーピークIGTの2口ガスコンロの調理台です。炭とは違いお手軽に使えます。火力調整も楽々。
・七輪:500円
角型の古式ゆかしい七輪です。BBQグリルにはない味わいがあります。2名様以下であればこれで十分。
・ダッチオーブン:1000円
SOTOステンレスダッチ10インチ。なんでも簡単に美味しく調理できる魔法の調理器具ダッチオーブンです。
・クーラーボックス:1000円
igloo(イグルー) ステンレスクーラー (51L) 。冷却材付きです。
・ホットサンドメーカー:500円
バウルーの直火ホットサンドメーカーです。

▼焚火関係
焚火台セット:1500円
スノーピーク焚火台Mのセットです。※薪は別途購入いただきます。

▼テーブル・チェア
テーブル:1200円
コールマンの足の高さが3段階で変更できるテーブルです。
・テーブル・ベンチセット:1500円
コールマンのテーブル、ベンチ、折りたたみイス×2個のセットです。
・ディレクターチェア:500円
折りたたみのディレクターチェアです。

▼ランタン・ライト
ONIWAは星空をお楽しみいただくために、照明は控えめにしています。手元を照らすランタンを是非ご用意ください。
・ミニランタン:800円
Goal Zero LIGHTHOUSE micro USB充電式LEDミニランタン
・ランタン(中):1200円
GENTOS(ジェントス) LED ランタン エクスプローラー。1個で充分な明るさがあります。
・ランタン(大):1500円
Coleman クアッドLEDランタン。置いて良し、灯りを4つに分割しても良しの優れものです。
・パイルドライバー:500円
スノーピーク パイルドライバーです。地面の好きな場所に打ち込み、ランタン等を下げて使います。

▼テント、タープ
・テント(1-2名様用):3000円
スノーピーク アメニティドームSです。設営サービス付き。
・テント(3-4名様用):5000円
スノーピークアメニティドームLです。設営サービス付き。
・タープ(6名様用):3000円
スノーピーク カヤードです。虫が苦手な方にオススメ。設営サービス付き。
・タープ(6名様用):3000円
スノーピーク シールド・レクタMです。設営サービス付き。

▼ベッド、寝袋
・エアベッド:1500円
Sable エアーベッド ピロー内蔵(寝具はつきません)。SDサイズ。
・寝袋:2000円
スノーピーク セパレートオフトンワイド 700。ファスナーを開くと普通の布団のように広がります。

▼その他
・スタンド型ハンモック:2000円
モンベル バグプルーフ スタンモック。スタンドタイプのハンモックです。虫を避ける網が付いているので、安心してお昼寝できます。
・ドッグアンカー:300円
スノーピーク ドッグアンカーです。ハンマーでお好きな場所の地面に打ち込んで、愛犬のリードをがっちり固定できます。

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

月曜日~水曜日(水曜日が休日の場合は翌日。定休日前日の宿泊はお受けしておりません。)

チェックイン 13:00~20:00
チェックアウト 11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ