地内の源泉から湧き出る天然温泉「山鳥の湯」が自慢のキャンプ場。現在2022年の夏のグランドオープン目指して再建と両立しながら場内一部オープン中!
敷地内の源泉から湧き出る天然温泉「山鳥の湯」が自慢のキャンプ場!
2020年7月豪雨で被災しましたが、たくさんのサポーターの方々に支えられ、
2021年夏より、場内一部オープンすることができました。
2022年のグランドオープンを目指して再建中の山鳥の森にぜひお越しください!
当施設は、熊本県と大分県の県境に位置する阿蘇・南小国町にあり、家族で創業して20年のアットホームなキャンプ場です。
近くには黒川温泉や大観峰といった観光地があります。静かな森の中にあるので四季がはっきりしていて、日差しの温度や草木の匂いが身近に感じられる、自然豊かな場所です。
天然温泉を楽しんでいただける温泉棟や釣り堀、プールを完備しており、家族連れにもぴったり。
*当施設の魅力・ポイント・こだわり*
1,令和2年7月豪雨で被災しましたが、サポーターの皆様の応援、支えによりこの夏(場内一部)復活!温泉棟・トイレ棟は新築です。
2,敷地内の源泉から湧き出る天然温泉「山鳥の湯」15:30~8:30まで入り放題!
3,アットホームな雰囲気と清潔感のある施設です。
施設の特徴
- 温泉棟 源泉かけ流し天然温泉『山鳥の湯』もございます♪
- 新築のトイレ棟。綺麗なトイレで安心・快適!
オーナーからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 5.00くりさんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/18 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
- star 4.67しょうせーさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/09 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
行けば人気な理由がわかります。
絶景はないですが周りは木に囲まれ星空は綺麗です、キャンプ道具や横には川が流れており心地いい場所です。 Sサイトを利用しましたがサイトは土のサイトで場合所々に大きな石が埋まってるみたいだったので鍛造ペクをおすすめします!隣との距離もまあまあ近かったので気になる方は広いサイトを予約推奨します。 あと地形的に日が当たりにくい場所にテントサイトがありますので雨や結露を乾かして帰りたい方はレイトチェックアウトを考えといた方がいいです。 もっと読む - star 4.67Mifoccoさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/05 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ファミリー自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
温泉が最高なキャンプ場です。
空気が澄んでいてとても綺麗な冬の星空が見れました。サイトは区画のMを利用しました。狭くは感じませんでしたが各サイトの距離は近く感じました。サッカーなどのボール遊びをするスペースはなく少し子どもは残念そうでした。また川遊びを楽しめる夏に再訪したいです。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 山鳥の森オートキャンプ場 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6298山鳥の森オートキャンプ場 |
アクセス案内 | 【福岡方面】 <周辺施設> ▼観光・アクティビティ▼ |
駐車場 | 再建中の為、駐車可能なスペースがありません。 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
バンガロー / 区画サイト
サイトの地面:砂 |
料金情報
料金情報 | ▼入村料(温泉等施設管理料)
|
---|---|
場内共有設備 | ▼管理棟(8:30~20:00) ▼場内 ▼温泉棟 源泉かけ流し天然温泉『山鳥の湯』(15:30~8:30) |
レンタル可能用品 | あり ・焚火台:500円 ・まな板/包丁/鍋/やかん:200円 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00~17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
山鳥の森オートキャンプ場のページをご覧いただきありがとうございます。
被災から2年目のこの夏みなさまの応援、ご支援のお陰で無事に新サイトのオープン、プールの復活までたどり着くことができました。これまで山鳥の森を支え、待っていてくださったみなさま、本当にありががとうございました。
◎3月のご予約を開始致しました。
2月3月の営業カレンダーはコチラ
◎4月のご予約は2月1日(水)深夜0:00~となります。
(※お電話は営業日のみのご対応とさせていただきます)
◎5月のご予約は3月1日(水)深夜0:00~
(※お電話は営業日のみのご対応とさせていただきます)
◎電源サイトについて
M・Lサイトの「AC電源選択可サイト」プランにてご予約いただいたお客様のみ電源のご利用が可能となります。
電源をご利用のお客様は受付時にお知らせください。専用のカギをお渡しいたします。
電源利用料1,000円/1泊
◎山鳥の森での過ごし方について
みなさまが心地よくキャンプを楽しめるように初めてご来場の方は必ずコチラをご確認くださいませ。
またソロ、ファミリー、初心者の方すべてのお客様が山鳥の森の四季折々の景色、香り、音をお楽しみいただいけるよう2グループまでのご利用とさせていただきます。
以下詳細をご確認いただきご利用いただきますようお願いいたします。
グループでご利用の方はコチラ
◎駐車場について
・1サイトにつき1台のみサイト横に駐車していただけます。
・2台めのお車については駐車カードをお渡しし臨時駐車場にご案内いたしますので必ず事前にご連絡をお願い致します。
▽▽芝生区画オートサイトご利用時の注意事項▽▽
●1つのご予約につき1区画とさせていただきます。
●グループでのご利用は2グループ(2区画)までとさせていただきます。(現地合流も含む)※1区画をグループでご利用の際は2家族までとさせていただきます。
●2台めやお連れ様のお車がある場合必ず受付時におしらせください。駐車カードをお渡しいたします。
●芝生サイトをご利用のお客様には焚火専用の防炎プレート、バーベキュー専用の防炎マットをお渡しいたします。
●芝生の上での花火は不可となります。必ず駐車スペースをご利用ください。
●芝生を傷める行為が見受けられた場合修繕費を請求させていただきますのでご了承ください。
▼▼▽当キャンプ場について以下内容を必ずご確認ください。▽▼▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注意事項】
●危険区画うと判断した豪雨や警報等の気象予報が出た場合、臨時休場させていただくことがあります。ご了承ください。
●現在再建中にて子どもの遊び場や広場がありません。ボール遊び等ができませんのでご了承ください。
●最近他のお客様のサイトへの立ち入りについて多く報告を受けております。特にお子様をお連れのお客様はご注意ください。
●ラジオ、スピーカーで音楽を聴くこと、楽器の演奏は禁止となりました。山鳥の森の季節の音をお楽しみください。
●発電機の使用及び車のアイドリングは禁止です。
●オートサイトに電源はありません。再建作業中の為場内の総電圧が低くなっており、建物からの引き込みも不可となります。
【グループでのご利用について】
●テントサイト・バンガローにおいてグループでのご利用は2グループまでとさせていただきます。(現地合流も含みます)
●グループでご利用の際は、必ず事前にメールまたは要望欄にてお知らせください。
(隣付け希望の際も必ず事前にご連絡をお願い致します。)
●グループのお客様へのクレーム等が増えております。ルールをお守りいただけない場合退場をお願いすることがありますのでご了承ください。
必要な方はドライヤーをご持参ください。脱衣所内と温泉棟入口入ってすぐのところに鏡、コンセントがございます。
ドライヤーレンタルは500円となります。
【キャンピングカーその他普通車以外のお車でお越しのお客様へ】
●当キャンプ場は現在オートサイトのみの営業となっております。キャンピングカーの規格を想定したサイト、駐車場はありません。サイトの周りに木が多く生えておりますので傷がつく可能性もあります。ご了承ください。
●キャンピングカーやけん引でお越しのお客様はご予約時、要望欄または以下メールにて
必ず事前にご連絡をお願い致します。yamadori.no.mori@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈アーリーチックインについて〉
※8月6日(土)~16日(火)はお盆期間中の為ご利用いただけません。
※その他夏休み中は必ず事前にご確認をお願い致します。
本来は、13時からのチェックインですが少し早めにチェックインをされたいお客さまに
アーリーチェックインをご用意致しました。
朝の渋滞を避けて移動し、早い時間から、ゆっくりとキャンプ場で過ごしたいというお客さまのご要望にお応えし導入させていただきました。
●アーリーチェックイン時間:ご宿泊10:00~12:00
●料金:1,000円/1区画 ※キャンプ場内入場時点で料金が発生致します。
●申し込み方法:ご宿泊の前日までにyamadori.no.mori@gmail.com まで
お名前・お電話番号を添えてアーリーチェックインご希望のご連絡をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈レイトチェックアウトについて〉
もう少しのんびりしたい、お昼を済ませて帰りたいという方のためレイトチェックアウトもご用意致しました。
●延長時間:11:00~14:00
●料金:1,000円/1区画
●お申し込み方法:ご宿泊日当日チェックイン時に管理棟受付にてお申込みください。