体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:南阿蘇ヒカリトモリ久木野キャンプ場 をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(4枚)

写真投稿

外観写真(9枚)

施設写真(5枚)

その他の写真(4枚)

ユーザー投稿写真(10枚)

南阿蘇ヒカリトモリ久木野キャンプ場 のクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.73
項目別県内ランキング 62
クチコミ件数 35
自然
3.94
立地
4.06
サービス
3.57
設備
3.26
管理
3.40
周辺環境
4.14
  • 2.5
    ばらばらりんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/15 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:2立地:3サービス:1設備:3管理:2周辺環境:4

    濃い虫との戦いの記憶

    夏場のため、避暑として期待してましたが、木々の密度が濃すぎるためか、日陰にはなるもののじめっとしており、快適性は低いです。川沿いですが高低差があり、サイトからの繋がりは音以外では感じにくいです。土のサイトは他にも経験ありますが、ここは粒度がとても細かく、設営でテントを広げた瞬間に吸いつき、かなり汚れて落ち込みました、、気をつけないとギアが悉く汚れるため、とても気を使いました。
    そしてなんといっても虫がすごい。昼間は蚊、夕方も蚊、夜は蛾と羽虫、常にありさんの大群と向き合います
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]上天草市大矢野登立さん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/12 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    初めてのキャンプ場ですが、楽しく過ごせました。また行ってみます。

    山の中のキャンプ場です。木々が多く枝・葉っぱが一杯で、日陰は十分に取れています。キャンプ場の脇には、川が有り流れの音も聞こえます。夜間の星空は見ることができませんでした。
    小さな虫がかなり出て来ていました。
    もっと読む
  • 2.5
    su_tanoueさん | 投稿:2024/05/07 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:2サービス:2設備:2管理:2周辺環境:4

    自然を楽しむキャンプ場でした。

    小川が近くにあり良かったと思います。
    あと 結構 虫が多いです。
    もっと読む
  • 4.33
    ガチャピン1024さん | 投稿:2023/09/25 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    自然の中で静かにキャンプ

    川辺のA2サイトに泊まりました。
    川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりとした時間を取ることができました。
    サイト内は少し傾斜があったため、はじの方によりましたが、気にならない人は広く使えると思います。
    木が生い茂っており直射日光は当たらないのと、川からのマイナスイオンのおかげか涼しく過ごせました。
    逆にいうと日当たりは悪い方なので、芝ではなく地面であり、冬場は寒くテントは乾きにくいかなとも思いました。
    またトイレが1箇所のため、サイトから遠く少し不便でしたが、それ以外は満足でした。
    また近々行きたいなと思います。
    もっと読む
  • 3.17
    さるたつさん | なっぷで予約| 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    野営の一歩手前サイト

    良いところ
    無駄な電気がなく、出来上がったテントサイトと野営の間を楽しめる

    良くないところ
    値段が少々高い

    どろんこキャンプが好きな人には良いサイトと感じました。

    また、
    公式ラインアカウントで入場料がただになる
    がありましたが、一人でなく、当選下なら全員が無料になればなおありがたいと思いました。

    もっと読む
  • 4.5
    Takuya0606さん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/19 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5

    こんな場所で余生を過ごしたい(笑)

    林間のキャンプ場で夜は虫の声、朝は鳥の声、そして絶え間ない川のせせらぎ…そして絶妙な木漏れ日…いや、もう最高です♪もっと読む
  • 3.33
    うまのりさん | なっぷで予約| 投稿:2023/06/18 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    自然豊かで静かなキャンプ場

    ソロサイトを利用しましたが、テントサイト、オートサイトも林間になります。さながら天然のタープのようで、朝方雨に降られましたがさほど濡れることはありませんでした。もっと読む
  • 3.67
    はちみつぱんさん | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:女子
    自然:4立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4

    熊本に行けたらまた、利用してみたいキャンプ場でした

    フリーサイト利用しましたが、木陰があり雰囲気とても良かったです。
    段々になってようなサイトで一番下は川のせせらぎが聞こえてとても良かったのですが、舗装された道なのですが、傾斜が急なので、下る時ワゴンのスピードを制御するのが大変で、上る時は負荷がかかって大変でした。笑
    軽量なスタイルであれば一番下は結構良かったです。
    自然感があるので、虫はいますね。苦手な人はインナーテント必須です。
    もっと読む
  • 4.67
    あいしてるさん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/02 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    また夏に来たいです!

    木が多く日陰が多かったです。
    野生の猿が目視できた数で5〜6匹(向かいのサイトの木の上に)いて驚きました。他の木も揺れていたのでもっと多いかも…
    管理人さん曰く猿はたまに来るらしく、物を盗ったりはしないそうです。
    もっと読む
  • 5
    mainoyaさん | 投稿:2023/03/25 | 訪問月:2023/03 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    自然が思いっきり感じれてしあわせだー!

    ひかりの木漏れ日が大好きです。クヌギの木が生き生きとこれからの春を待ち遠しそうにしていて、風がその間を吹き抜けている。鳥も、川も、落ち葉の重なり合い、たくさんの音が自然のまま、聴こえてくる。ただ自然に立って目を閉じておくのも、寝転がってクヌギの木と空のかわりゆく様子をみておくのも、焚き火をして火であったまりながら星空を眺めるのも、自然に包まれてとっても、心地よいです。もっと読む