ネット予約OK

ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場

4.37
長野県下伊那郡阿智村清内路2991 地図を表示

名古屋市内より2時間弱。日本一と称される満天の星空で有名な南信州の阿智村。ファミリーや初心者向けのコテージから上級者向けハンモック専用サイトまで全70サイト幅広い層にお楽しみ頂けるキャンプ場です。

南信州・伊那谷と木曽谷の間に位置する、標高1100㍍にある自然豊かなキャンプ場。
当キャンプ場が位置する阿智村は、環境省実施の全国星空継続観察で、2006年「星が最も輝いて見える場所」第1位に認定された場所。周囲が山々に囲まれ、条件の良い日には満天の星の下でキャンプをお楽しみいただけます。
コテージからハンモック専用サイト、グラウンドを解放したサイトまで、キャンプ初心者から上級者まで楽しめる全70サイト。

大人気のテントサウナもあります。
川沿いで楽しむ、バックパック形のモバイルテントサウナ「サ活プラン」もおすすめ!!

キャンプ場から車で2分の場所に私たちが運営する『里山CAMPUS』という施設があり、オーナー夫妻が焼く「耕紡工房」自家製酵母パンの販売や、環境や身体に配慮したセレクト商品、地元野菜、木工品、アウトドアグッツ等の販売もあります。

ソロキャンプ専用の芝生フリーサイト「CAMPUSサイト」、森を整備して誕生した、ハンモック限定の「里山ハンモックサイト」は通年営業しています。

※せいなの森キャンプ場及び里山CAMPUSの電力は地元で生産された再生可能エネルギー利用しております。また昨年より除草剤を一切使わない管理に切り替え、チェーンソーオイルは植物性の自然界で分解をしやすい物を使用しております。

次の世代に自然豊かな環境を残す活動に力を入れ、ご利用頂く皆さんと共に生物多様性あふれる環境をつくっていきたいと考えています。


周辺観光スポットには、国の重要伝統的建造物保存地区にも選定されている宿場町の妻籠宿、星空観察できる富士見台高原ロープウェイや中部地区屈指の温泉郷『昼神温泉郷』があります。

施設の特徴

  • 里山CAMPUS ソロキャンパー専用「CAMPUSサイト」
  • 土日、繁忙期を中心に営業する大浴場
  • 繁忙期は売切れ必須の耕紡工房のおまかせパンセット。
site.fromCampsite.sender
スタッフからの一言

冬季は里山CAMPUSフリーサイトのみ営業になります。雪中キャンプになりますのでしっかりとした装備でお越しくださいませ!

2023年度4月7日(金)せいなの森キャンプ場オープン!!

※2023年度せいなの森キャンプ場のご予約開始は3月1日(水)0:00~となります。
4月~5月(ゴールデンウイーク含む)のご予約分となります。受付初日はネットが繋がりにくくなる可能性がありますので、ご了承下さい。

※金額やプラン、ルールなど、昨年度からの変更点もございますのでご予約の際は必ずご確認をお願い致します。

★テントサイト・コテージ・バンガローは3サイト以上(2サイトまで)のグループ利用、予約はできません。(一部サイトのみ、貸し切り予約でグループ利用可能ですが、必ず事前にご連絡をお願いします。トップシーズンは不可)

★テントサイト1サイトに付き、テント×1、タープ×1、車1台のみ駐車可能です。バンガロー・コテージ泊も同様に各サイト車1台のみとなります。
車2台目以降1台に付き別途+500円(当日清算)かかります。(駐車場は当日ご案内します。)

★ごみは基本的にお持ち帰りをお願いしておりますが、有料回収(可燃ごみ1000円、生ごみ500円・袋指定)もしております。回収時間(朝8:30~9:30)

 

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 2.67
    きよしよしこさん | 投稿:2022/12/09 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 3.00 立地: 2.00 サービス: 4.00 設備: 2.00 管理: 4.00 周辺環境: 1.00

    時期が時期で平日だったので良い様な悪い様な、雪も降り大変でした。

    12/6にBサイトに利用しました。誰も利用者がいなくて好きな場所を選びましたが比較的狭いです。 トイレはウォシュレットで綺麗だったので良かったです。 私達だけの山のキャンプはさすがに気持ち悪く21時には全ての外灯が消えてしまいポープルトイレを持参していたのでそれを使用しました。因みに雪がふりました。 もっと読む
  • star 4.83
    みっちゃんぱいせんさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/28 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00

    四季を通して癒やされるキャンプ場です

    林間サイトを利用したのですが、しっかりと手入れされていて夜には星空がきれいに見えました。場内には川も流れているので夏には川遊びもできるし、サウナテントがあったので予約すれば使える様です。 もっと読む
  • star 3.67
    しいな さくらこさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/26 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 4.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00

    土日は利用される方が多いと思うので、また平日利用したいと思います

    川の流れる音、木々に囲まれた中での時間が過ごせました。空がスッキリしていれば、星もキレイに見えると思います。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場
住所 長野県下伊那郡阿智村清内路2991
アクセス案内

・名古屋市より2時間弱。
・園原ICから約20分
・飯田山本ICから約25分 
・中津川ICから約1時間

【注意】
※園原ICから来られる場合は横川峠ルートでなく一度昼神温泉方面へ向かってください。
◇飯田方面からの公共交通は本数が少なく日曜・祝日は運休
◇木曽方面からの公共交通はございません。

【買い出し】
◇食料品等のお買い物(30分程)
阿智村役場付近の国道沿いにございます。
・Aコープ あち店
・キラヤ ピア店

◇コンビニ
・ファミリーマート(15分程)
昼神温泉の国道沿いにございます。

駐車場

・キャンプ場利用のお客様
 キャンプサイト・バンガロー・コテージ:各サイト1台まで無料(2台目以降は1台に付き+500円となります)

・登山者用駐車場 約30台(1台に付き500円)
 (登山客の方は管理協力費として1人200円をお願いいたします。受付またはpaypayにてお支払い下さい)

乗り入れ可能車両 乗用車 / バイク
立地環境 高原 / 林間 / 川
施設タイプ バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:土 / 砂

料金情報

料金情報

シーズン料金がございます。
(掲載内容は全て税込み)

■キャンプサイト(1サイトあたり)
・ソロキャンプ:2,000円~
・ハンモック:2,000円~
・テントサイト冒険の森エリア:3,500円~
・テントサイト冒険の森エリア(ひろびろA,B):8,000円~
・テントサイト星の森エリア:5,000円~
・テントサイト白樺エリア:4.500円~
・グランドサイト:16,000円~

■バンガロー小(定員2名・最大定員4名)
・5,000円~

■バンガロー大(定員4名・最大定員8名)
・10,000円~

■コテージ(定員4名・最大定員6名)
・20,000円~

■テントサウナ(定員2名・最大定員4名)
・5,000円~

場内共有設備

・受付(売店もございます)
・炊事場
 冒険の森エリア:1か所
 星の森エリア:1か所
 白樺エリア:2か所
・トイレ
 受付:1か所
 テニスコートB付近:1か所
 冒険の森エリア:1か所
 星の森エリア:1か所
 白樺エリア:1か所 
・コインシャワー
 星の森アエリア:1基
 白樺エリア:2基
・大浴場
 団体宿泊施設:森の家
 ※土曜日,繁忙期に稼働(団体利用のため稼働しない場合がございます)
・テニスコート
 Aコート2面
 Bコート4面
 Cコート2面

レンタル可能用品

あり

レンタル品は数に限りがあり、予約制となっております。
当日在庫がありましたらレンタル可能です。

 

営業情報

営業期間
シーズン営業

3月下旬~12月中旬

※「里山CAMPUS」内のCAMPUSサイト・里山ハンモックサイトは通年営業

定休日
定休日なし
チェックイン 15:00~17:00(コテージ)・14:00~17:00(バンガロー)・13:00~17:00(キャンプサイト)
チェックアウト 10:00(コテージ)・11:00(キャンプサイト・バンガロー)
カード決済
カード利用可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ