キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:ミヤシタヒルズをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(8枚)

施設写真(3枚)

その他の写真(2枚)

フォトコンテスト(4枚)

ユーザー投稿写真(11枚)

ミヤシタヒルズのクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.00
項目別県内ランキング 170
クチコミ件数 8
自然
4.25
立地
3.75
サービス
3.25
設備
4.25
管理
4.25
周辺環境
4.25
  • 4.67
    とくととくさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    落ち着いて過ごせる老舗キャンプ場

    山あいの緑豊かな森の中の老舗キャンプ場。
    林間サイトがメインのようで、バンガローの他にオートキャンプ場は奥の方まで展開されていました。
    茂った木々の間から除く夏の空とセミの声、標高1000メートルの涼やかな風がとても気持ちよかったです。
    もっと読む
  • 5
    kazmotさん | 投稿:2025/05/19 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    自然を存分に活かした素敵なキャンプ場です

    GWに利用させていただきました。自然を存分に活かした素敵なキャンプ場で、オーナーさん一家が代々丁寧に作り込んでいったキャンプ場とお見受けしました。
    蚊のようなものが飛んでいたので、テントにスプレーする虫よけと蚊取り線香を使いました。
    もっと読む
  • 3.67
    [認証済]ほよよっちくんさん | 投稿:2022/08/16 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    自然豊かで、綺麗なキャンプ場

    林間サイトを利用しましたが、木々にかこまれ、涼しく、芝生や川もあり、自然豊かな場所です。今回は雲っていたので、星は見えませんでした。星をみるなら、芝生サイトがよいと思います。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]kouichi-fujiwaraさん | 投稿:2019/09/27 | 訪問月:2019/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    ビーナスライン観光の拠点に便利な老舗キャンプ場です。

    思ったよりこじんまりとしたキャンプ場でしたが、林間サイトは樹木(白樺)が多いのでそこそこ木陰があるのと、プライベートが保たれているのが良いです。草原サイトは一面の芝生に空が開けている場所なので天体観測向きです。虫とりや川遊びもでき、家族向けのキャンプ場だと思います。バイクや車の乗り入れ可能となっているのでソロやツーリングのグループにも最適です。もっと読む
  • 3.33
    とっとくさん | 投稿:2018/08/18 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:2設備:4管理:3周辺環境:4

    今回は、ゲリラ豪雨に当たったので、直火の方は大変です。

    フリーサイトでファミリー用に大きなサイトを借りた為、気が少ないのでタープかスクリーンテントが必要かと思います。晴れていれば、管理棟前の高原がありますので、夜の星空がきれいに見えます。流星群時に行くと流れ星が探し易いですよ。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]かんぺそさん | 投稿:2017/09/13 | 訪問月:2017/03 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    冬キャンプデビューに!

    通年営業が嬉しい。息子と二人で冬キャンプデビューにうってつけでした。オーナーさんもほんわか雰囲気。直ぐ下に幹線道路があってトラックの音が少しだけ気になりました。もっと読む
  • 4
    [認証済]326sakaiさん | 投稿:2017/01/05 | 訪問月:2016/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:4

    長野県内で冬季でも営業している貴重なキャンプ場 リピートします

    自然の地形をそのまま活かしているキャンプ場です。そのため通路もかなり狭くアップダウンがあるため車高の低い車や幅のある車は取り回しが大変です。周辺には大きな市街地が無いため星空は最高です!ただ国道を通るトラックの音が気になりました。もっと読む
  • 3.67
    yoyoyoYOSHIさん | 投稿:2016/09/14 | 訪問月: | 利用タイプ:
    自然:4立地:3サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    なんとなく雰囲気ありますよ

    もっと読む