▶
キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
◀
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
桜清水オートキャンプ場
powered by なっぷ
ログイン
施設の特徴
場内の入浴施設『せせらぎの湯』。遊びつかれた後にすぐに利用できるのはウレシイですよね♪
場内MAPです
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください
チェックする・投稿する
プラン一覧
いつでも
該当プランがありません。
条件を再指定してください。
シェアする
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:桜清水オートキャンプ場をシェアしよう
facebook
X (旧Twitter)
LINE
メールで送る
URLを取得する
メイン写真(5枚)
写真投稿
外観写真(7枚)
施設写真(8枚)
その他の写真(22枚)
フォトコンテスト(3枚)
ユーザー投稿写真(36枚)
桜清水オートキャンプ場のクチコミ一覧
クチコミ投稿
3.93
項目別県内ランキング
181
位
クチコミ件数
68
自然
4.26
立地
3.72
サービス
4.34
設備
3.46
管理
3.94
周辺環境
3.88
4.67
ヤクルトさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/06 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
3
サービス:
5
設備:
5
管理:
5
周辺環境:
5
自然豊かなチルタイムが楽しめるキャンプ場です!温泉あり!!
夫婦+犬中型一匹での初キャンプでした!
口コミにあるトイレは山のトイレということでトイレットペーパーはゴミ箱へは蓋付きになってましたし、便座も暖かく山のトイレにしては綺麗にしてるかと感じました。虫は確かに多い!昼間はブヨとかアブとかハエがすごいけど日が暮れてくると蛾がすごいですが森の中に私たちがお邪魔してキャンプしてるんですから仕方ないし、高原の中なので虫の種類が下界とは違う感じでかわいらしくも感じました。Gとかは一切見なかったです。
森の中で8月の平日二泊三日だったので人も少な買った為夜も静かに焚き火を見ながらリラックスできました!たまに鹿?色んな動物の鳴き声が聞こえてき
日帰り温泉も1日500円で入れるので設営に汗をかいたあとも有り難いです!古いけど山のお風呂あるあるの蜘蛛の巣とかもちゃんと掃除してありお湯も柔らかくいいお風呂ですよ!
また訪れたいです!!
もっと読む
4.67
canoneosさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/03 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
5
サービス:
5
設備:
5
管理:
4
周辺環境:
5
白樺が素敵なキャンプ場
自然たっぷりだが森の中なので見晴らしがいいわけではない。
ここを拠点にいろいろ見て廻るには良い場所と思われる。
もっと読む
4.83
カタさん | なっぷで予約| 投稿:2023/10/12 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
灯台もと暗しの大満足キャンプ場
車道沿いのコテージエリアから少し奥まった位置に区画サイトがありとても落ち着いて過ごせました。
夜は鹿の鳴き声がひっきりなし響いてましたが、いつの間にか眠ってました。
もっと読む
4.17
tatsuyanyanさん | 投稿:2023/07/23 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ツーリング
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
2
管理:
4
周辺環境:
5
自然豊かなキャンプ場(お風呂もあるよ)
標高約1400mの高地にあります。
サイト含め周りは森です。
標高が高いため夏場は涼しく過ごしやすい環境にあります。
明かりがほぼないので、夜は真っ暗です。
特に私が止まった日は他の宿泊客がいなかったので本当に真っ暗でした。
天気が悪かったので星は見えませんでしたが、天気の良い日であれば満点の星空が見えるでしょう。
もっと読む
4.17
くりー隊長さん | なっぷで予約| 投稿:2023/07/11 | 訪問月:2023/07 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
3
管理:
4
周辺環境:
4
豪雨予報だったため完ソロでした。これはこれで楽しかった。こういう狙い方もありですね。
人里離れた山奥にあります。周りは山林に囲まれていて近くにお店などはなさそうです。標高が高いので昼の陽ざしが強い日でも夜はそこそこ冷え込みそうです。今回は初日が豪雨だったため完ソロでした。サイトはグラスサイトで利用しやすかったですがペグが石に当たって刺さりにくいのが難点です。鍛造ペグの持参をお勧めします。各サイト割と小さ目です。天候がよく、テントだけで過ごす場合は問題有りませんが、雨などでタープを張るとなるとどのサイトも結構ギリギリかもしれません。
もっと読む
4.17
andy'sさん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
3
管理:
4
周辺環境:
4
大自然に囲まれた少しハードなアウトドアを楽しめるキャンプ場です。リピートしたいです。
姿は見ませんでしたが、鹿が周りにいるようです。痕跡があるのと、鳴き声が聞こえます。暖かい時間はハエが出ます。虫除けはあった方がいいです。西側斜面なので朝方はサイトによって日が当たらないです。場内出入口に近い下部から日が当り始めるようです。南側北側は切り立った山です。東側も切り立っている程ではないですが山です。管理棟、風呂、場内に入ってテニスコート、ドッグラン、サイトと西側から配置されてますが、道路・場内通路はすべて30度程度の斜度があります。足腰鍛えられます。テニスコート、ドッグラン付近は明かりの付く施設がないので、夜は真っ暗です。川などの遊べる水辺はありません。管理棟脇にイワナの釣り堀があります。お金がかかりますが、糸を垂らせばすぐに釣れます。
もっと読む
4.83
andy'sさん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
大自然に囲まれた少しハードなアウトドアを楽しめるキャンプ場です。リピートしたいです。
姿は見ませんでしたが、鹿が周りにいるようです。痕跡があるのと、鳴き声が聞こえます。暖かい時間はハエが出ます。虫除けはあった方がいいです。西側斜面なので朝方はサイトによって日が当たらないです。場内出入口に近い下部から日が当り始めるようです。南側北側は切り立った山です。東側も切り立っている程ではないですが山です。管理棟、風呂、場内に入ってテニスコート、ドッグラン、サイトと西側から配置されてますが、道路・場内通路はすべて30度程度の斜度があります。足腰鍛えられます。テニスコート、ドッグラン付近は明かりの付く施設がないので、夜は真っ暗です。川などの遊べる水辺はありません。管理棟脇にイワナの釣り堀があります。お金がかかりますが、糸を垂らせばすぐに釣れます。
もっと読む
4.83
andy'sさん | なっぷで予約| 投稿:2023/05/09 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
自然:
5
立地:
5
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
5
大自然に囲まれた少しハードなアウトドアを楽しめるキャンプ場です。リピートしたいです。
姿は見ませんでしたが、鹿が周りにいるようです。痕跡があるのと、鳴き声が聞こえます。暖かい時間はハエが出ます。虫除けはあった方がいいです。西側斜面なので朝方はサイトによって日が当たらないです。場内出入口に近い下部から日が当り始めるようです。南側北側は切り立った山です。東側も切り立っている程ではないですが山です。管理棟、風呂、場内に入ってテニスコート、ドッグラン、サイトと西側から配置されてますが、道路・場内通路はすべて30度程度の斜度があります。足腰鍛えられます。テニスコート、ドッグラン付近は明かりの付く施設がないので、夜は真っ暗です。川などの遊べる水辺はありません。管理棟脇にイワナの釣り堀があります。お金がかかりますが、糸を垂らせばすぐに釣れます。
もっと読む
3
hirotaka-itoさん | なっぷで予約| 投稿:2022/08/15 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ソロ
自然:
4
立地:
4
サービス:
3
設備:
2
管理:
3
周辺環境:
2
山を切り拓いたサイト
自然の中、山の傾斜でした。上手く山自体を利用している感じはしました。ただ、サイト内の移動はなかなか疲れる傾斜です。
もっと読む
4.5
らふぴーすさん | 投稿:2021/10/07 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ソロ
自然:
5
立地:
4
サービス:
5
設備:
4
管理:
5
周辺環境:
4
温泉とともに楽しめるキャンプサイト
周囲に何もなく、キャンプサイト自体は開けたところなので夜は十分な星空が見ることができるかもしれません。日中は気もない区画もあるので、日差しが強く感じることもあります。周囲には木が多いので、夏場は虫が多そうな感じがしました。
もっと読む
もっと見る