体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:nagano forest villageをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(5枚)

施設写真(10枚)

その他の写真(5枚)

フォトコンテスト(9枚)

ユーザー投稿写真(36枚)

nagano forest villageのクチコミ一覧

クチコミ投稿
3.65
項目別県内ランキング 201
クチコミ件数 28
自然
3.82
立地
3.96
サービス
3.11
設備
3.50
管理
3.71
周辺環境
3.79
  • 4
    もかすんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/15 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:3

    リーズナブルで気軽にデイキャンプもできます

    今回デイキャンプで利用させていただいたのは、Grass fieldという道路に近い場所で平なサイトでした。平日だったからか、人も少なかったので、目の前の大座法師池を眺めながら木漏れ日の下でゆっくり過ごすことができました。もっと読む
  • 4.33
    [認証済]tkmt423さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/25 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    おしゃれな雰囲気のキャンプが楽しめるキャンプ場でした。

    池の周囲にテントサイトがあり、とても雰囲気が良いです。

    テントサイトは傾斜が多いので、設営場所探しや荷物運びに苦労することがあるかもしれません。
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]サック。さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/08 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:2設備:3管理:4周辺環境:3

    荷物の運搬がとてもストレスです

    飯綱高原の森林や大座法師池が一望でき最高のロケーションです。
    標高が高いので夏は涼しく、冬は雪中キャンプが楽しめます。
    もっと読む
  • 4
    りょっちまろさん | 投稿:2024/08/04 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4

    木々と湖畔に囲まれた一体感のあるキャンプ場

    池を囲むようにサイトがあります。どこへ設営しても池が見え木々にも囲まれて自然を満喫できます。もっと読む
  • 4
    [認証済]コータさんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/08 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    長野市街からすぐの自然に囲まれたキャンプ場です

    大座法師池に隣接したキャンプ場です。
    木々もあり、適度に日影があります。
    なお、平地は少なめです。
    もっと読む
  • 3
    ゆいなかずはさん | なっぷで予約| 投稿:2023/09/19 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:2設備:2管理:2周辺環境:4

    小洒落たキャンプ場だけど…少々残念に感じる部分もアリ。

    ログキャビン利用です。
    ログキャビンのエリアには針葉樹が植えられ、ほどよく木陰がありました。木々の間から池が見渡せ、景観はとても良かったです。
    虫はあまり見かけませんでした。
    施設全体が小洒落ていて、いかにも手入れされた自然、という感じです。
    もっと読む
  • 4.33
    kusshy0514さん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/17 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:3

    来年また行きたいと思うキャンプ場です

    湖と樹々がとても気持ちの良いキャンプ場でした。
    ひらけた場所と木が密集してる場所とがあるので装備によって場所を選べると思います。
    もっと読む
  • 4
    ito313さん | 投稿:2023/08/15 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:5

    まさに避暑地なリラックスできるキャンプ場

    長野市37℃という気温で灼熱キャンプを覚悟していましたが、ここは陽射しは強いですが、木陰に入ると途端に爽やかで涼しい風を感じることができ、快適に過ごせました!日が暮れると、さらに気温が下がり長袖がないと寒いくらいに。明け方には気温18℃まで下がっていました。フリーサイトを選択しましたが、基本的に斜めになっている箇所が多く、平地はかなり密集しています。それでも池を取り囲む林間の雰囲気は良く、ホントに心からリラックスできるキャンプ場だと思います。もっと読む
  • 2.83
    だれだおまえらさん | 投稿:2023/06/26 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:2サービス:4設備:2管理:3周辺環境:3

    自然豊かな湖近くのキャンプ場

    目の前に湖が広がる所で宿泊しました。
    日中は風が少しありました。朝にはそよ風くらいだったので、タープも貼りやすいです。
    木は所々にあり日陰も見つけやすいでしょう。
    涼しかったです。
    斜めのサイトが多く、選ぶのが大変でした、
    もっと読む
  • 4.5
    みもママさん | 投稿:2023/06/22 | 訪問月:2023/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4

    大人も子供も大満足なキャンプ場です!リピート決定‼︎

    今回はキャビンに泊まらせて頂きました。
    キャビンの周りは草もきちんと刈ってあり、荷物も台車でスムーズに運べました。
    湖、白樺の森、景色は最高です!
    6月梅雨の合間の晴れで地面はしけってましたが、蚊はいませんでした。
    もっと読む