キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:白馬森のわさび農園オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(10枚)

施設写真(58枚)

その他の写真(9枚)

フォトコンテスト(2枚)

ユーザー投稿写真(207枚)

白馬森のわさび農園オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.35
項目別県内ランキング 90
クチコミ件数 281
自然
4.48
立地
4.29
サービス
4.36
設備
3.99
管理
4.41
周辺環境
4.55
  • 5
    [認証済]タケロウさんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/14 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    白馬の全てを堪能できるキャンプ場。

    道路から奥まったところにあるので、キャンプ場内は木々も多くて、とても静かです。
    白馬の山並みが見えるのも圧巻でとても感動します。
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]とかLOLOさん | なっぷで予約| 投稿:2025/10/13 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    山々に囲まれた絶景を楽しめるキャンプ場!!きれいな景色に癒されました!!

    山々に囲まれていて、キャンプ場内も程よく木々があり、落ち着けるキャンプ場でした。我が家が利用した日はあいにくの雨でしたが、サイトにはウッドチップが敷き詰められているので水浸しにはなりませんでした。ただ、ウッドチップでもサイト内にはところどろ水たまりができていたので油断はできませんでした。
    涼しい季節になって虫もほぼいなかったので、虫よけスプレーや蚊取り線香をたかなくても大丈夫でした。
    もっと読む
  • 4.83
    ゆるりんじっちゃまさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    ゆっくり落ち着けるキャンプ場です。わんこ連れには申し分ありません。

    キャンプサイトから見渡す限りみどりで、空気がとてもおいしいと感じましたもっと読む
  • 4.83
    ねぇさん@1155さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/15 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    ドックサイトに次は行きたい!

    場所にもよると思いますが、連休前の平日だったため高台の景色の良いとこでした
    自然豊かでプライベート感もあり白馬三山が見られ期待通りでした
    もっと読む
  • 4
    [認証済]信州大好きさん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/12 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    白馬の自然を楽しむには、とても良いです。おすすめです。

    キャンプ場は、木立に囲まれて、白馬の山々を眺めながらのキャンプライフを過ごす事ができ大変良かったです。
    時々、大型のダンプが、キャンプ場近くを通るのが少し気になりました。残暑厳しい中でしたが、キャンプ場は標高が750mほどあり、朝晩は大変涼しく過ごす事ができたのも嬉しかったですね。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]tkmt423さん | なっぷで予約| 投稿:2025/09/07 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    安心して快適に楽しめるキャンプ場でした。

    サイトはほどよく整備されつつ自然の雰囲気が残されていました。
    白馬らしい景色を楽しむなら高い位置にあるサイトが良さそうでした。
    景色(雪山など)があまり見えないサイトも、林間の雰囲気が味わえたり、管理棟まで近かったり、どこも良い点があると思います。
    いくつか謎の装置があったのですが、調べてみたらアブや害虫や害獣対策のための装置だったようです。
    もっと読む
  • 4.17
    たく223310さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/21 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    素晴らしいキャンプ場✨

    森の中にあるキャンプ場です
    全体的に高低差があるので各サイトから
    山々を見ながら朝を迎えれるのが醍醐味ですね
    もっと読む
  • 4
    カナヒデさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/18 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    広く収容キャパが大きいキャンプ場

    白馬が見えないサイトだったけど沢の水音が丁度良く聞こえました。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]たからしさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    避暑地に最適でまた是非行きたいです

    広々オートサイトを利用させていただきました。サイトとサイトの間に木がある程度ですので、タープなどあれば日陰ができいいと思います。
    お盆期間であいにくの雨模様でしたが、日が出れば汗が出る程度に暑く、夜間になれば少し肌寒いので長袖など用意しとけば安心できます。
    開けていますので、天気が良ければ星空がとても綺麗に見えたと思うと、とても残念でした。
    もっと読む
  • 3.83
    [認証済]Laki&Loaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:3周辺環境:4

    夏の白馬最高また行きたい

    緑もたくさんでめっちゃ癒される。
    地形を生かしてエリアごとに分かれている
    もっと読む

【D-11】広ーいドッグフリーサイト(AC電源オプションから選べます)

大切なワンちゃんと思いっきり遊べる《柵囲いの広々サイト》です☆
区画サイト最大6名までACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

【D-11】専用のご予約ページです。


わんちゃんも嬉しい、広々した柵付のオートキャンプサイトです。

キャンピングカー 不可
トレーラー 不可

日当たり :夕方西日が木陰になります。西に杉林です。

AC電源をオプションで付けられます!(1000円/日)

約16m×16m 地面はウッドチップです。柵付のサイトで大切なワンちゃんとお楽しみ下さい。

 

《駐車》
◆サイト内に1台迄駐車可能です。
※2台目以降は、わさび農園の駐車場にお停めいただけます。

 
《設備》
◯水場(約110m、お湯は出ません)
◯トイレ(約110m、場内4箇所あり、男女別・ウォシュレット付き)
◯電源(オプション1,000円/泊)
◯薪・炭の販売(売店営業時間内9:00~17:00)

《定員》
・6名様
・ペット※他のお客様に恐怖心や危害を加えないこと ドッグフリーサイトは5頭まで可
※ペットの利用料が別途500円/1頭 かかります。

✕風呂・シャワー(車で5~10分程の日帰り温泉多数あり)

 

《当キャンプ場ならではの体験・イベント》

①初夏(7月上旬)には北アルプスの湧水の清流に育まれた蛍が舞います。蛍を捕まえたりなさらぬようお願い致します。蛍は生き物です。

②晴れた日の夜には普段目に入らない屑星まで見え、満天の星空が広がります。 

③場内は1周すると2km程有り、自然の移り変わりを楽しみながら散策していただきます。

 

《注意事項》
※このページは「D-11」専用のご予約ページとなります。

 

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜6名
広さ約16m✕16の広々ドッグフリーサイト(駐車スペース含む)
チェックイン13:0017:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,バイク
AC電源あり
※有料(貸出)
ペット同伴
※犬
朝食なし
夕食なし
地面その他
場内共有設備

管理棟
・営業時間:9-17時(冬季は14-17時) 

<売店 営業時間>
 夏季9:00~17:00  冬季14:00~17:00
・薪
・炭
・ソフトクリーム
・お土産品
・雑貨 など

【トイレ、炊事場】
・炊事場(全5箇所)
・洋式トイレ(全4箇所・男女別)
・わさび畑、遊歩道 など

※トイレ・炊事場は冬季は管理棟のみご利用いただけます。
※冬季のみ、管理棟はお湯が出ます。

各種料金・支払方法等

基本料金以外にかかる料金

<オートキャンプ施設利用料>
☑一般(オート・林間・電源・ドッグラン付き)キャンプサイト
・大人(中学生以上):500円/人・泊
・子供(小学生):300円/人・泊
・未就学児:無料
・ペット(犬):500円/頭・泊

<オートキャンプ共通>
 ・ゴミの処分料:500円/サイト
 ※環境保全のためご協力下さい。

<オートキャンプレンタル品>夏季のみ
・基本キャンプセット:15,000円/4人(テント、タープ、銀マット×3、テーブル、椅子×4、寝袋×4、ランタン×2)
・各単品
・バーベキューコンロ、アミ、トング、炭ばさみのセット:2,000円/1泊(※炭は別売り)など※単品はお電話でご予約ください。
※冬期(12月-3月)は一般のレンタル品の貸出しは行っておりません。
※グランピングプランのお客様のみ冬季もオプションレンタルがお選びいただけます。(調理器具、サウナグッズなど予約サイトプラン詳細をご覧ください)

 

支払方法
・現地決済
  お現金、クレジットカード可、QR決済可

 

予約金

ご予約金はありません。

キャンセル規定


▼キャンセル規定▼

・7~1日前:料金の50%
・当日  :料金の100%

 

※ご連絡無くキャンセルの場合も、キャンセル料としてご利用料金の100%を申し受けます。

 

【キャンセル料支払い方法】 振込
後日お振込みいただきます。郵送にて書面で案内を郵送させていただきますのでしばらくお待ちください。

 

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

<近隣施設>

近隣施設をご案内いたします。

※当施設と契約を結んでいるわけではございません。あくまでご案内となります。

◆コンビニエンスストア LAWSON白馬神城店(車5分)

◆スーパー ザ・ビッグ白馬店(車6分)、Aコープハピア(車10分)、デリシア(車12分)

◆日帰り温泉施設 十郎の湯(車4分)、八方の湯(車8分)、他多数

◆病院 北アルプス医療センターあづみ病院 白馬診療所(車6分)、他

◆動物病院 松沢動物病院(車8分)

◆ホームセンター コメリ白馬店(車5分)

◆ドラッグストア アメリカンドラッグ(車5分)、マツモトキヨシ(車9分)

◆道の駅白馬(車6分)

【白馬森のわさび農園オートキャンプ場 注意事項】

共通注意事項

※冬季はスタッドレスタイヤ、四輪駆動必須となります。
※冬季はトレーラー不可となります。

●Wi-Fi あり

※Wi-Fiについての注意事項
・回線混雑時やその他の事由により接続スピードが低下、または使用できないこともあり得ます。
・端末のセキュリティはお客様で管理をおねがいいたします。Wi-Fi使用中に発生した損害について当キャンプ場は一切の責任を負いかねます。
・Wi-Fiルーターに手を触れたり設定を変えないでください。

●チェックイン  
 キャンプ  【夏季】13:00~17:00(最終) 
                    【冬季】14:00~17:00(最終)  

 キャビン、グランピング  14:00~17:00

                    
   
●チェックアウト
  キャンプ  11:00(特に手続きなし) 
  キャビン、グランピング 10:00 鍵返却
               
※キャンプサイトは空いていれば早入・遅出が可能です(要相談)。連休は不可です。
※グランピング、キャビンは早入・遅出は不可となります。

●お支払い
現地決済
(クレジットカード、QR決済可)

●キャンセル料 
・7日前~前日…料金の50%  
・当日…料金の100%
 後日振込となりますので郵送をお待ちください。

●サイト(区画)
・サイト内地面:ウッドチップ ・サイト内に収まればテント複数張り可。
※冬期(12月〜3月)は多くの場合が雪面になります。また積雪がある場合テント2張りはできないこともあります。

●車
・1サイトに1台可。2台目がある場合は場内駐車スペースにとめていただけます(無料)。

●花火
・夕方~21:00まで指定の場所「花火広場」でのみ出来ます。各サイト内で花火は不可。
・花火のゴミは必ず水で濡らして可燃ごみで出してください。
・爆竹やロケット花火など大きな音の出る花火、打ち上げ花火は禁止です。
※冬期(12-3月)は花火広場のスペースが確保できないため中止となります。
※乾燥する時期は花火禁止となることもあります。

野生動物への注意
夜間や出かける際は、食べ物やゴミは車の中かゴミ置場の中へ入れる(テント内に置かない)ようお願いします。生ごみの処理もしっかりとお願いします。野生動物が食べ物の匂いに寄ってきてしまいます。匂いのついたもの(空き缶、ペットボトル、食器、プラごみなど)は、必ず車の中かゴミ置場へ、匂い漏れのないよう注意して管理してください。
・時期により虫が多くなります。虫嫌いな方はご注意ください。

・野生動物による事故、怪我、破損等については当キャンプ場は一切の責任を負いかねます。食材・ごみの管理、虫よけ等、各自管理をしていただくようお願いします。

●ペット
・犬をお連れのお客様は、ご提示いただかなくて構いませんが狂犬病ワクチン、混合ワクチンが1年以内にお済みでのご利用をお願いしております。
・場内はリードかゲージ厳守でお願いします。他のお客様とトラブルがあった場合はお客様同士での解決をお願いいたします。当キャンプ場は一切の責任を負いかねます。(ドッグフリーサイトは柵内で犬を放せます。)
・一般サイトをご利用の場合はほかのお客様に十分な配慮をお願いします。
・糞尿はサイト内でさせないようお願いします。糞はサイトや場内に放置しないよう、又、サイト内で尿をした場合は水をかけるよう糞尿の処理の徹底をお願いします。
・センターハウス内にペットは入れません。

●おタバコ
・センターハウス内は禁煙です。屋外は喫煙可能ですが地面はウッドチップですので火の元にご注意ください。

●焚き火
・直火(地面に直接焚き火)は禁止です。脚付きの台をご使用ください。焚火シートをご使用ください。
・テント、タープの近くでの火の使用は大変危険ですので距離を取ってご使用ください。
・ガスコンロの上に網や鉄板を置いて調理や焚き火は大変危険ですのでおやめください。
・当キャンプ場はウッドチップですので、火気のお取り扱い、焚き火、タバコの火等充分ご注意ください。
就寝前、お出かけ前に今一度火の元のご確認をお願いします。山火事になりかねませんのでご協力をお願いいたします。

●灰・炭の処理
・必ず火の消えた状態で灰捨て場(ドラム缶)へ捨ててください。
・火のついた炭に水をかけると破裂する恐れがあります。ご注意ください。

●ゴミ
・ゴミは分別表通りに分別をし、ゴミ置場(管理棟裏)までお持ちください。
生ごみは各自燃えるゴミで出し、流し台に残さないでください。
・トイレ、炊事場等の共有スペースは、皆様に気持ちよくご利用いただくためきれいに保つようご協力をお願いします。
・お帰りの際は今一度サイトのごみ拾い、忘れ物のないようご確認をお願いします。

●レンタル品
・レンタル品はできる限りきれいな状態で返却をお願いします。
・毛布はペットをお連れのお客様にはお貸しできません。
※冬期(12月〜3月)は一般のキャンプレンタル品の貸出を行っておりません。

●食材、近隣SHOP
・食材は販売しておりません。以下、車5~12分圏内
(近隣SHOP:ザ・ビッグ、JAハピア、デリシア、ローソン、セブンイレブン、アメリカンドラッグ、マツモトキヨシ、コメリ、道の駅白馬、等)

●コインランドリー
・ザ・ビッグ白馬店内、または、新洗濯館(白馬駅近く)等をご利用ください。

●日帰り温泉
・シャワーはありませんので日帰り温泉施設をご利用ください。(「十郎の湯」4分、「八方の湯」7分、「みみずくの湯」8分、「おびなたの湯」9分、「倉下の湯」10分、「天神の湯」10分、「ぽかぽかランド美麻」12分、「竜神温泉」5分、等)

●クワイエットタイム
・22:00~7:00はお静かにお願いします。
 就寝時間ですので車の移動やその他の物音にご配慮ください。
・カラオケ、ラジカセなど、大きな音の出る機材の使用はご遠慮ください。

●夜間ゲート
・22:00~翌7:00はゲートの車の出入りができません。早朝お出かけの方は、事前に受付時にご相談ください。

●盗難、事故
・場内は徐行運転厳守です。お子様の飛び出しに充分注意し、左右安全確認を徹底してください。特に小さなお子様のおられるお客様は目を離さないようお願いします。
・お荷物や貴重品等は自己管理の徹底をお願いします。お忘れ物にもご注意ください。
・お子様だけで小川や池に近づかないようお願いします。

●マナー
・迷惑行為、危険行為は退場していただく場合もございます。

●ウィルス感染対策
・マスクは自由です。
・こまめな手洗い・除菌等、自衛してください。

●わさびの収穫体験
・現在はおこなっておりません。

冬季ご利用の注意点
・四輪駆動、スタッドレスタイヤ必須
・トレーラー不可
・氷点下の防寒対策必須
・長めの防水ブーツ必須
・車の雪落としバー持参
・屋根雪落下注意(建物周辺)
・一酸化炭素中毒の注意



※場内での盗難、紛失、お客様事由による事故などにつきましては、当キャンプ場は責任を負いかねます。
※他のお客様が気持ちよくご利用いただけるよう、以上のルールとマナーを守ってキャンプを楽しみましょう。