ネット予約OK

石坂森林探険村

4.31
長野県北安曇郡小谷村中小谷丙8457石坂森林探険村 地図を表示

一生モノの原体験が待っている!小さな村の隠れ家キャンプ場でありのままの自然を遊びつくそう!

自然豊かな信州小谷村の山中にひっそりとたたずむ隠れ家的キャンプ場。

 カモシカ、イノシシ、シカをはじめたくさんの野生動物が暮らす広大な森に抱かれ、イワナやヤマメが泳ぎ回る池や沢があるちょっとワイルドなフィールドは、山菜・きのこ狩り、渓流魚釣り、川遊び、カヌー、サイクリング、昆虫採集、星空観察、ホタル観察など、様々な自然体験をお楽しみいただけます。

 ありのままの自然に浸り、夜は火を焚き、美しい星空を眺める…そんなシンプルで、体にダイレクトに伝わる感動は、かけがえのない一生物の体験になります。”心に残る本物の体験を届けたい”そんな想いをもったスタッフが、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

施設の特徴

  • 1番人気のアクティビティ『渓流魚釣り』。川虫などの餌を自分で捕まえて、釣れたら自分でさばく、サバイバルな体験です。
  • 日の差し具合によって違った表情を見せる『水晶池』。この絶景に包まれて楽しむカヌーは最高に贅沢な時間。
  • 春限定の人気体験『山菜狩り』!ガイドと一緒に里山をワイルドに探検して、夕食食材をGETしよう!
site.fromCampsite.sender
石坂森林探険村スタッフからの一言

ここ『石坂森林探険村』はアクセスも悪く、設備も最新ではない、小さな村の隠れ家キャンプ場です。

ちょっぴりワイルドで、ありのままの豊かな自然と、フィールドを熟知した外遊び大好きなスタッフが現地でみなさまをお待ちしております。

作られすぎていない環境だからこそできる、シンプルで、ダイレクトに感動が伝わる瞬間を大切に。一生物の体験をお届けいたします。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • star 5.00
    浜北Showinさん | なっぷで予約 | 投稿:2018/08/27 | 訪問月:2018/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00

    家からキャンプ場までは距離があるが、もう一度行ってみたいです。

    人里離れた山中にあるのでとても静かでゆっくり過ごすことが出来ました。 もっと読む

最新のクチコミ

  • star 4.67
    カニ531さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/01 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    大自然を身近に体験出来る素晴らしいキャンプ場です。

    お盆期間中に家族でお邪魔しました。都心では35℃を超える日もありましたが、そこまで暑くは無く、むしろ夜は少し寒いくらいでした。また、コオロギやバッタなど街中ではなかなかお目に掛かれない色々な昆虫にも出会え、子供たちは大はしゃぎでした。 もっと読む
  • star 3.67
    ふうまささん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/29 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 3.00 サービス: 4.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    大自然の中のひととき

    山中のキャンプ場ということもあり、大自然の中に入り込んだ気持ちになれます。天然のホタルがテント内に入り込んで夜中は、ナイトランプのように照らしてくれました。夜間や朝方は7月でも少し寒いくらいの気温(17~18度)となりますので、寝袋は保温性が高いモノがオススメです。 もっと読む
  • star 4.67
    ぶてのはたけさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/08 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    素敵❗️いつまでもあって欲しいキャンプ場。

    自然がまだ残されている貴重なキャンプ場です。 池で見たサンショウの卵、山からあふれでる雪解け水と自生しているワサビ、ミジナラの古木たち、自然と共生した素敵な場所です。 もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細 石坂森林探険村
住所 長野県北安曇郡小谷村中小谷丙8457石坂森林探険村
アクセス案内

【車でお越しの方】 
●上信越自動車道 「長野IC」より車で約1時間30分
●長野自動車道 「安曇野IC」より車で約1時間30分
●北陸自動車道 「糸魚川IC」より車で約45分

駐車場

●駐車可能台数・・・12台程度

乗り入れ可能車両 乗用車
立地環境 林間 / 湖 / 川
施設タイプ バンガロー / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

【宿 泊】
★バンガローAタイプ
●棟数
・・・3棟 ●定員・・・各棟6名
●設備・・・温水シャワー、ドライヤー、ロフト、水洗トイレ、流し、
      電気グリル、屋内テーブル、テラス、屋外テーブル、
      キャンピングチェア×6
●料金・・・ ①レギュラー 1棟11
,000円
      ②オン      1棟14,000円
      ③ハイ        1棟18,000円

★バンガローBタイプ
●棟数
・・・1棟 ●定員・・・3名
●設備・・・ロフト、流し、屋内テーブル
●料金・・・ ①レギュラー 6,000円
      ②オン      7,500円
      ③ハイ        10,000円


★テントサイト(フリー)
●張り数
・・・10張り
●料金・・・
<基本料金>
①レギュラー 3,500円(テント+タープ1張り分込み)
②オン      4,500円(テント+タープ1張り分込み)
③ハイ      6,500円(テント+タープ1張り分込み)
<施設利用料>
1人500円×泊数(小学生未満は無料)
※1 タープ2張り以上の場合は、追加1張りにつき、各期間の基本料金の1/2の料金をいただきます。
※2 テント1張りの料金設定は、一般的なファミリー用テント(4~5人用)の想定です。シェルター機能を備えた大型の2ルームテント(例:スノーピーク ランドロック)などの場合は、タープ1張りを含むものとします。

【体験メニュー】
宿泊と合わせて各種自然体験をお楽しみいただけます。最新の体験一覧はおたり自然学校ホームページ内、「石坂森林探険村」ページをご覧ください。
https://www.otarinatureschool.net/tankenmuracamp

場内共有設備

■管理棟
・宿泊利用受付
・体験利用受付
・売店
・キャンプ用品レンタル

炊事場
・シンク×3
・調理台
・生ゴミ入れ 

灰捨て場

■屋外トイレ

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月下旬~11月上旬まで

定休日
定休日なし
チェックイン 14:30~18:00
チェックアウト ●バンガロー 10:30 ◆テントサイト 11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ