古民家のとなりで森と空をゆったりひとり占め。子どもも大人も自然に還る、1日1組様限定のプライベートキャンプをどうぞ!
信州の伊那谷にある古民家「市場(いちば)」。築170年の歴史あるこの「市場」の裏には、約5,000㎡の野原と森が広がっています。農家の暮らしの隣に広がるこの空間で、1日1組様限定でご自由にお過ごしいただけます。
野原にテントを張ったらさっそく丸太橋を渡って森の中へ。鳥のさえずりや虫の音、木漏れ日を楽しみながらの森歩き。手づくりブランコや小川での水遊び、虫取りも。もちろん薪拾いはご自由にどうぞ。夜は星空の下、直火の焚き火を囲んで静かなひとときをお過ごしください。
ご希望があれば、竹林から竹を切り出しての竹食器づくりやバンブーライスづくり体験、季節によってはタケノコ掘りや田植え体験もお楽しみいただけます。築170年の古民家や蔵を探検する江戸時代へのタイムスリップ体験も人気です。
ファミリーで、カップルで、グループで。子どもも大人も自然に還る、1日1組様限定のプライベートキャンプをどうぞお楽しみください。
施設の特徴
- 古民家の母屋が管理棟(8:00~22:00)
- 直火OKです
- 子どもも大人も夢中に/竹食器づくり体験 1名様550円(コップ、皿、箸)
市場の間からの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.67川口真徳さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/05/03 | 訪問月:2022/05 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
自然の中でのプライベート空間を仲間とともに満喫するのに大変良いキャンプ場でした。
地図で確認すると一見街中のように見えますが、野原は少し他民家が見える距離にあるものの、森の中に入ると完全にプライベートな空間を楽しめました。グループで利用させていただきましたが、自然を満喫でき、ちょっとした小川やブランコなどもあるので子供たちも大はしゃぎでした。 もっと読む - star 4.33バナナもももさん | 投稿:2022/04/30 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:グループ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00
施設情報
キャンプ場詳細 | 市場の間 |
---|---|
住所 | 長野県下伊那郡松川町元大島1773 |
アクセス案内 | ≪車でご来場の場合≫ |
駐車場 | 駐車可能台数:10台 |
乗り入れ可能車両 | |
立地環境 | 林間 / 川 / 草原 |
施設タイプ |
フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 |
料金情報
料金情報 | 【テントサイト】 |
---|---|
場内共有設備 | ●管理棟(古民家母屋8:00~21:00) ●炊事場 |
レンタル可能用品 | あり 【レンタル】 |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 月~木曜日 |
チェックイン | 15:00~17:00 |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
2022年4月から営業をスタートしました。
信州の伊那谷にある古民家「市場(いちば)」。
築170年の歴史あるこの「市場」の裏には、約5,000㎡の野原と森が広がっています。
農家の暮らしの隣に広がるこの空間で、1日1組様限定でご自由にお過ごしいただけます。
薪は森で拾い放題。
焚き火は直火OK。
季節によってはタケノコ掘りやワラビ採り、野菜の収穫やクルミ拾いなどをお楽しみいただけます。
ファミリーで、カップルで、グループで。
子どもも大人も自然に還るとっておきのプライベートキャンプをどうぞお楽しみください。