メール配信不具合のお詫びとお知らせ
平素はなっぷをご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年06月06日(火)06:38 ~ 2023年6月7日(水)12:15頃にかけて、
なっぷ予約システムを通じて行っていただいた予約・予約変更・予約キャンセル等に対する完了通知メールが一部のお客様に正常に配信が出来ていない不具合が発生しておりました。
現在、原因の特定及び復旧作業を行っております。ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。
※ご予約内容につきましては、大変お手数ではございますがマイページより確認をお願いします。
事象に関する詳細につきましては改めてなっぷサイトを通じてご報告させていただきます。
もっと見る
シェアする

天空オートキャンプ場へようこそ。かつて縄文人が集まったと言われ遺跡発掘されたロマンあふれる土地でキャンプをお楽しみください。

KURUMAYAMA CAMP SKY FIELD ‒ 車山キャンプスカイフィールド は八ヶ岳、南アルプス、富士山、時には雲海を眼下に眺めることのできる最高のロケーションにある天空オート キャンプ場となります。

晴天率80%を誇る車山ー霧ヶ峰エリアは、猛暑の夏でも平均気温20度を下回ることも多く、お子様連れのご家族にも安心して快適なキャンプがお楽しみいただけます。

キャンプサイトとして11区画(電源付き)を 用意し、その内の7区画が4.8m x 4.8mのデッキ付きサイト、4区画がオートキャンプサイト、それに加え共有し利用出来る大きなデッキサイトをご用意しております。

夜の星空も最高で、普段街中で見上げる星空とは比べられない程に澄んだ夜空の輝きを見る事ができます。

縄文時代に黒曜石の産地として、縄文人が集まっていたと言われる車山、霧ヶ峰エリアのこの場所で、火を焚いてデッ キに寝ころび、満点の星空を見ながら、縄文の世界観に思いを馳せて、眠りにつけるかも。そんなキャンプをしてみませんか?

施設の特徴

  • 場内マップ
  • 火種がつく瞬間は嬉しいですね。
CSF 管理人Reckからの一言

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.67
    nポロンさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/05 | 訪問月:2022/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    夏に涼しくロケーション最高

    八ヶ岳と富士山が見えるロケーションが良い。共同デッキが設置されてるが、そこで皆さん写真を撮影していた。夏に涼しいのは気持ち良いもっと読む

最新のクチコミ

  • 4.5
    [認証済]とむぱぱさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    連泊で使いたいキャンプ場です。また、リピートしたいと思います。

    車山高原の自然を満喫できました。 キャンプサイトは、空が広く開放的でした。夏本番だとタープなどで日陰を作ったほうがいいかも。ただ、高原なので、時折風が強く吹くのでコンパクトなタープか、風向きに気をつけたほうが良さそうです。もっと読む
  • 4.67
    ガキオンさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/11 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    また行きたいと行きたいと思えるキャンプ場です。

    共用のウッドデッキから見える景色を堪能しながらベンチに座って飲むお酒は最高でした。9月末でまだ関東は暑く感じる時期でしたが、標高が高いこともあり過ごしやすい気温でした。開けたところなので日中の日差しを避けるためにタープがあった方がいいかもしれません。もっと読む
  • 3.33
    ニドネスキーさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/09 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4

    共用デッキからの眺望が自慢、ちょうどいい広さの小綺麗なキャンプ場。

    晴れていれば眺望が良い。 サイトは開けていて整地されているが、自然に囲まれている雰囲気はある。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細KURUMAYAMA CAMP SKY FIELD
住所長野県茅野市北山3414-334
アクセス案内

東京・名古屋方面から約2時間30分
大阪方面から約4時間30分

■お車の場合
練馬ICから関越道+上信越道159km⇒佐久南ICから一般道42km
高井戸ICから中央道164km⇒諏訪南ICからエコーライン28km
名古屋ICから東名高速+中央道187km⇒諏訪ICから国道152号+大門街道28km
吹田ICから名神高速+東名高速+中央道347km⇒諏訪ICから国道152号+大門街道28km

■電車の場合
新宿駅から中央本線120分⇒JR茅野駅からバス60分
新大阪駅から東海道新幹線50分⇒名古屋駅から中央本線135分⇒JR茅野駅からバス60分

<周辺情報>
音無の湯・・・車で約15分 
すずらんの湯・・・車で約10分
白樺湖・・・車で約10分(ローソン有)
蓼科湖・・・車で約20分
スーパーBIG茅野店・・・ 車で約25分
スーパーACORPみどり店・・・ 車で約23分 
蓼科自由農園茅野店・・・ 車で約20分
星くずの里たかやま黒曜石体験ミュージアム・・・ 車で約20分 
長門牧場・・・ 車で約30分 

 

 

駐車場

Autocampingサイト11サイトには、1サイト車一台までとなります。
2台目のお車は、キャンプ場の外にある駐車場に停めて頂きます。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境高原
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂

料金情報

料金情報

WOOD DECK AUTO CAMP AREA
(ウッドデッキオートキャンプエリア) 5名迄

レギュラーシーズン(Regular)
デッキあり(4.8m x 4.8m)/ 電源付き

平日(月ー木)    6,500円
金曜日     8,500円

週末(WE)(土)12,000円

日曜日  8,500円

ハイシーズン(High)(GW+お盆)15,500円

 

AUTO CAMP & CAMPING CAR AREA
(オートキャンプ・キャンピングカーエリア)  5名迄

レギュラーシーズン(Regular)

デッキなし/ 電源付き

平日(月ー木)     5,000円
金曜日      6,500円

週末(WE)(土)10,000円

日曜日 6,500円

ハイシーズン(High)(GW+お盆)13,000円

夏休み期間は、平日も週末料金となります。

追加
1名      +1,000円
ペット一匹  +1,000円

アーリーチェックイン、レイトチェックアウト +1,000円
アーリーチェックイン11時~ レイトチェックアウト15時まで

*ご予約状況によりお受けできない場合もございます。
ご希望の方は要望欄にお書きください。お支払いは現地にてお願いいたします。

*GW,お盆などのハイシーズンのアーリーチェックイン、レイトチェックアウトは、ご遠慮ください。

*サイトの割り当ては予約受付順になります。ご予約状況により、ご希望のサイトに
ご案内できることもありますので、ご要望欄にお書きください。(ハイシーズンは不可)

場内共有設備

管理棟営業時間
 9:00 ~ 17:00
*チェックインの際は、キャンプ場へ直接お越しください。到着しましたら車山高原スカイパークホテル:0266-68-2221へお電話下さい。スタッフが口頭にてチェックインの手続きを行います。ウッドデッキサイトご宿泊の方は、専用スプリングペグをお渡ししますので車山高原スカイパークホテルフロントまでお越しください。

場合によっては、オートキャンプサイトご利用のお客様も車山高原スカイパークホテル フロントにて受付をしていただくこともございます

また、事前にお支払いを完了してください。
チェックアウトの際は、ホテルフロントに戻る必要はございません。
キャンプ場内に設置されたスプリングペグ回収BOXにお貸ししたペグをご返却ください。

Shared Deck(共有デッキ)

八ヶ岳、南アルプス、その真ん中に富士山を見ることのできる最高のロケーションに4.6m x 18.4mの共有デッキを設置しております。
ここでは、キャンプ場にお泊まりの皆さんが、チェアーや自立式のハンモック、テーブルなどを置いて自由にご利用いただける共有のスペースです。

Common Fire Pit
キャンプ場の中心には、キャンプファイヤーができる大きなFire Pitを設けました。
ここでは、大きな共通の火を囲み、ゆったりと交流していただけたらと願っております。

Kitchin(炊事場)
屋根付きの炊事場に水道シンク4台+中心に調理台を設置しております。

Toilet
男子トイレ 大2 小1 洗面台
女子トイレ ウォシュレット2

防犯カメラ
事故防止のための防犯カメラを設置しております。

電源
11サイト全てに電源が設置されています。

ゴミについて
全てお持ち帰りをお願い致します。

 

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
シーズン営業

営業期間 2022年4月15日(金)ー2022年11月12日(土)

定休日
定休日なし
チェックイン13:00-17:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:KURUMAYAMA CAMP SKY FIELDをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(20枚)

施設写真(19枚)

その他の写真(3枚)

ユーザー投稿写真(44枚)

KURUMAYAMA CAMP SKY FIELDのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.22
項目別県内ランキング 93
クチコミ件数 22
自然
4.64
立地
3.77
サービス
4.14
設備
3.82
管理
4.41
周辺環境
4.55
  • 4.5
    [認証済]とむぱぱさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    連泊で使いたいキャンプ場です。また、リピートしたいと思います。

    車山高原の自然を満喫できました。 キャンプサイトは、空が広く開放的でした。夏本番だとタープなどで日陰を作ったほうがいいかも。ただ、高原なので、時折風が強く吹くのでコンパクトなタープか、風向きに気をつけたほうが良さそうです。もっと読む
  • 4.67
    ガキオンさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/11 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    また行きたいと行きたいと思えるキャンプ場です。

    共用のウッドデッキから見える景色を堪能しながらベンチに座って飲むお酒は最高でした。9月末でまだ関東は暑く感じる時期でしたが、標高が高いこともあり過ごしやすい気温でした。開けたところなので日中の日差しを避けるためにタープがあった方がいいかもしれません。もっと読む
  • 3.33
    ニドネスキーさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/09 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4

    共用デッキからの眺望が自慢、ちょうどいい広さの小綺麗なキャンプ場。

    晴れていれば眺望が良い。 サイトは開けていて整地されているが、自然に囲まれている雰囲気はある。もっと読む
  • 3.5
    wanshanさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/10/11 | 訪問月:2022/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:2設備:4管理:4周辺環境:4

    夏場から秋に掛けてのキャンプ場としてはとてもよい

    見晴らしがとても良かったです。 朝晩には雲海よりも上にあり見応え十分もっと読む
  • 3.33
    シュタイナーさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/09/18 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:2設備:2管理:4周辺環境:4

    極上の観光地にある新設キャンプ場

    南アルプスが一望できて、蓼科山もキャンプ場入り口側で見えます。山の上のキャンプ場風で、静かで気持ちが良い所です。標高が1600メートル近くあるので気温は涼しく、湿度も低くて快適そのものでした。夜は少し雲があり、月も出ていたので天の川を見ることは出来ませんでしたが、麓の街の夜景がとても綺麗でした。もっと読む
  • 3.83
    [認証済]nori_さん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/26 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:5

    キャンプサイトからの景色が本当に素晴らしかったです!

    南アルプスの山々をキャンプサイトから見ることができ、自然豊かで素晴らしい場所でした。 標高が高いので真夏(7月末)でも夜は快適に過ごせましたが、昼間は晴れていると日差しも強いので暑く感じます。木陰のないサイトで午後1時~2時くらいにテントを設営するのは意外と大変でした。もっと読む
  • 4
    こやまくみさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/08/25 | 訪問月:2022/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:2サービス:5設備:3管理:5周辺環境:4

    自然満喫、山の上のキャンプ場

    天気が快晴ではなかったものの、360度自然を満喫できるキャンプ場でした。真夏でも涼しくて過ごしやすい!色々な虫がいました。 トイレ、水回りもとても綺麗で使いやすく快適です。ウッドデッキがあるので、テントも汚れず良かったです。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]デンドロさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/06 | 訪問月:2022/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:3設備:5管理:5周辺環境:5

    霧ヶ峰高原観光の拠点に最適です!

    自分のサイトからキャンプ場全体が見渡せるくらいのホッと出来るサイズのキャンプ場です。周囲をぐるりと木々が囲んでいる為、鳥の声や木が風にそよぐ音が心地よく、虫取り遊びなども出来ます。八ヶ岳や富士山を眺める方角はひらけた共用スペースになっている為、雄大な景色も味わえます。サイトは芝生やウッドデッキの場所もあり、砂利道とは高低差も設けられているので当日は雨でしたが水捌けも悪くありませんでした。高原で標高も高く、場内には常時点灯する電灯は設けられていない為、夜はしっかり暗く晴れていれば星空が綺麗だろうなと思います。(人感センサー式の灯りは炊事場にあります)車通りは全くと言っていい程無いので外からの音は無くとても静かです。もっと読む
  • 4.67
    nポロンさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/05 | 訪問月:2022/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    夏に涼しくロケーション最高

    八ヶ岳と富士山が見えるロケーションが良い。共同デッキが設置されてるが、そこで皆さん写真を撮影していた。夏に涼しいのは気持ち良いもっと読む
  • 4.33
    キシジンさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/07/02 | 訪問月:2022/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:5周辺環境:5

    素晴らしい景色と爽やかな風が最高でした。

    蓼科山の全景が見えるサイトで、景色が最高でした。また星空も綺麗で言うことなしです。また機会があれば利用したいと思います。もっと読む