長野県の大自然に囲まれたキャンプ場です♬
標高が高く真夏でも涼しい静かな山の中で、野鳥の声を聴いたり自然散策、山野草もとれるかも?!清流の沢もあり、大自然を満喫するには最適なキャンプ場です!
ファミリーサイトには車の乗り入れもでき荷物運びも楽々。お子様も楽しんで頂けます♬
ソロサイトではワイルドなキャンプを楽しんで頂けます!グルキャンもOK!
ハンモックも張れる場所も多くあります。
これまで当キャンプ場をご利用いただいている方、初めての方、どちらにも満足していただけるキャンプ場を目指しています。
代表:久保田より
地元に昔からあるキャンプ場が気持ちよく皆様にご利用いただける場所であるため、また子どもたちが安全に自然と触れ合える場所であり続けるため、皆様のご理解を賜りながら山の寺キャンプ場を運営してまいります。今後とも山の寺キャンプ場をよろしくお願いいたします。
*当施設の魅力・ポイント・こだわり*
1,中央道座光寺S.I.Cから15分
2,食材はほぼ現地調達で大丈夫、なんならキャンプ用品も現地調達
3,ごみは全部置いて行ってください(要分別)
4, 朝採れやさい市を開催したりします。(地元新鮮野菜:日曜8時)
キャンプ場ご利用上のルール
安全に快適に一人でも多くの方にご利用いただくために、ご利用いただく上でのいくつかのルールを設けました。
・直火の禁止
直火での焚火を禁止します。地面の下は木の根や昆虫、微生物の住みかでもあります。
・ペットの放し飼い
車で5分程度の距離にドッグラン付のグランピング施設がありますので、ペットに運動をさせたい方はそちらのご利用をお願いいたします。
・他のご利用者の方に聞こえる音量での音楽はご遠慮願います。
たとえ素敵な音楽でも、趣味は千差万別です。小鳥の声とせせらぎを楽しんでみてはいかがでしょうか。
施設の特徴
- 中央道座光寺S.I.Cから15分。 すごい山の奥って雰囲気なのですが、実は中央自動車道の座光寺スマートインターチェンジから15分で着きます。アクセスは良好です。移動時間が短いのは、サイトでも時間を楽しむ重要な要素です。
- 食材は現地調達で大丈夫。 キャンプ場から一本道を天竜川方面へ走ると10分ほどでメガドンキホーテとカインズホームがあります。里山的立地のキャンプ場ならではの利便性。食材買い忘れて「しまった!」ってときでも安心です。
- キャンプ用品も現地調達。 メガドンキホーテはキャンプ用品売り場に広い面積を割いています。ほぼ何でもそろいます。そして近くにはキャンプ用品が充実しすぎなスポーツカムイ高森店があります。ぶっちゃけ、何でもあります。
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
最新のクチコミ
- star 4.17カタさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/10 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 3.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
冬キャンプなら穴場かもしれない?
森に囲まれた自然を感じられるキャンプ場 昔はほとんど整備されてなくてワイルドすぎるキャンプ場でしたが、今は適度に整備されて区画割りもできていてとても快適な環境になっています もっと読む - star 5.00ちびぽん太さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/07 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
ソロの方には野営感が味わえるソロサイトがお勧め。
オート区画サイトと車の乗り入れができないソロサイトがあります。区画サイトは一つ一つが広く、小川に面している所と道路に面してる所がありました。開放感があるのでファミリー向けのような感じ。 ひっそりとキャンプしたい人は雰囲気の良いソロサイトがお勧めです。ソロサイトは車の乗り入れができませんが、駐車場から近いので荷物の搬入はそんなに大変ではありません。カートも使えるような道です。 当日はお客さんが他にいなかったのでソロサイトの受付すぐ側に設営しました。すごく雰囲気がよくて最高でした。他にお客さんがいると受付側だと落ち着かないかもしれませんが、少し上に上がればさらに雰囲気がよくなるので静かなキャンプが楽しめると思います。 夜、ギャーギャーと獣の鳴く声がすぐ側で聞こえてちょっと怖かったですが、ネットで調べたら狸か狐の鳴き声のようだったので安心しました。 もっと読む - star 4.00take-Hさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/05 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:ソロ自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 4.00 設備: 2.00 管理: 3.00 周辺環境: 5.00
サイトの形が個性的過ぎて、テントの張り方は迷いました。次はもっと広いサイトを借ります。
雪中キャンプが目的でしたが、予想より天気が良く、ただの寒中キャンプになりました。日陰に雪はありましたが、積雪としては0cmでした。 もっと読む
施設情報
キャンプ場詳細 | 山の寺キャンプ場 |
---|---|
住所 | 長野県下伊那郡高森町山吹2347山の寺キャンプ場 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方 ≪周辺施設≫ |
駐車場 | 駐車可能台数:20台程 |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / バイク |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ |
区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:砂 / その他 |
料金情報
料金情報 | ●料金一覧 ※イベント開催もしております。詳しくはHP(takamori.camp)をご確認ください。 ~ゴミポリシー~ |
---|---|
場内共有設備 | ■ごみ収集所 |
レンタル可能用品 | なし |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日なし |
チェックイン | 13:00ー17:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |