ネット予約OK

長岡市おぐに森林公園

4.04
新潟県長岡市小国町上岩田208 地図を表示

長岡市内より30分。たき火・BBQ・温泉を楽しめるキャンプ場。親子行事で楽しい自然体験イベントもやっています♪

長岡市内より30分。
広大なキャンプ場内はなんと東京ドーム約17個分!(約83ha)
お気に入りのテントを自分の好きな場所に広げられる全フリーサイト。あなただけのとっておきテントサイトを探してみてください!

場内から森の中へ歩いていくと、野鳥やカブトムシやクワガタなどたくさんの動物と触れ合えます♪森の中で自然探検をしませんか?

森の中で楽しく過ごした後は、場内の温泉施設でほっと一休み♪
日帰り入浴施設・養楽館は、トロン鉱石を使用した人工温泉です。遠赤外線効果で短い時間でも芯まで温まります。


その他、地域の文化体験施設には毎月楽しいイベントを開催したり、トレランや野外フェスも行っています!

施設の特徴

  • 園内にある日帰り入浴施設「養楽館」でリフレッシュ!
  • スタッフこだわりの兎小屋を始め、様々なフォトスポットを造成中!
  • 夜の森は日常を忘れさせる静けさです。

プラン一覧

date_range いつでも

プランを検索しています

クチコミ

最新のクチコミ

  • star 3.67
    たろたろ09さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/07 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 3.00 立地: 3.00 サービス: 3.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00

    自然の中でゆっくりできました。

    自然の中でゆっくり楽しく過ごせました。 つり橋もなかなかなく、わくわくして渡りました。 奥のサイトだったのでフロントまで距離がありましたが、子どもたちと歩いたりして楽しく過ごせました。(下の子は疲れたみたいですが) 子どもが遊べる所があるといいなーと思ったのと、早い時期に蚊が出たこと、奥のサイトのせいかトイレが微妙だった事が普通評価になりました。 もっと読む
  • star 4.33
    [認証済] かねこかなさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/05/06 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 4.00 管理: 5.00 周辺環境: 4.00

    是非また利用したい施設

    5月4日から隠れ家サイト一泊利用。お金を払ったのにフリーサイトみたいに早いもの順で場所取りだったから、前から泊まっている人がいい場所とってた。 なんとか場所は確保できたけど、出来ない人もいたみたい。 水回りは綺麗。トイレも仮設トイレとバイオトイレがあったが、両方とも綺麗だった。 駐車場から近いし、荷物の搬入時は車を近くに停める事ができた。 星空サイトは車横付け出来るみたいで、しかも木が沢山あったからハンモックとか出来そうって思った。 300円でゴミ袋購入出来て、捨てられたからよかった。 受け付けが温泉施設。忘れ物したら売店があるから買える。(少し割高) もっと読む
  • star 4.17
    黒い白猫さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/02/05 | 訪問月:2023/02 | 利用タイプ:ソロ
    自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 3.00

    降り続ける雪音と、炎のゆらめきを楽しめる至福のひと時でした。

    冬キャンプは受付のある養楽館さん周辺のゲレンデエリアだけですが、予約数を制限しているので広々使えます。 整地は自力で行うことになりますが、サイトまでの通路はしっかりついているので荷運びは問題ありません。 もっと読む
    夜はずっと雪でした
    炎を眺めつつ
    整地から設営まで一時間半
    芝生ゲレンデサイト

施設情報

キャンプ場詳細 長岡市おぐに森林公園
住所 新潟県長岡市小国町上岩田208
アクセス案内

新潟(北陸・関越自動車道50分) 小千谷I.C.(291号線15分)
上越(北陸自動車道30分) 柏崎I.C.(291号線30分)
長岡市内より約30分

≪近隣のアクセス情報≫
日帰り温泉:場内
コンビニ:車で約10分
ホームセンター:車で約8分

駐車場

利用者用駐車場あり
サイト内へ乗り入れ一部可能
*繁忙期は一部乗り入れ制限がございます。詳細は新着ブログをご覧ください。

乗り入れ可能車両 乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境 公園 / 林間
施設タイプ バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / フリーサイト
サイトの地面:土

料金情報

料金情報

■フリーサイト
施設利用料1,400円(1張1泊)+入場料大人800円、4歳〜中学生600円(3歳以下無料)
*2泊目以降入場料半額

■バンガロー(4人用・5人用)
施設利用料 3,800円(1張1泊)+入場料大人800円、4歳〜中学生600円(3歳以下無料)
*2泊目以降入場料半額

*キャンプ料金に、養楽館の入館料および入浴料は含まれませんので、ご注意ください。

場内共有設備

水場および炊事場
共用水洗トイレ(バイオトイレ・仮設トイレ)
自動販売機
日帰り入浴施設
食堂
売店

レンタル可能用品

あり

貸しテントあり申し込み時要予約
テント(5人用)・・・¥3,000
タープ(大)・・・¥2,000
タープ(中)・・・¥1,500
テントタープ・・・¥1,800
シュラフ・・・¥800 *感染症対策のため休止中
銀マット(Lサイズ)・・・¥200
キャンプマット・・・¥300
BBQコンロ(網、トング)・・・¥1,500
テーブル・・・¥500
チェア・・・¥500
焚き火台・・・¥1,000


※炭・着火剤・ガスボンベ・電池等は養楽館の売店でも販売しています。
 在庫に限りがありますので、事前にお問い合わせください。

営業情報

営業期間
シーズン営業

4月中旬~11月上旬まで(積雪時期による)

定休日
定休日あり

水曜(祝日の場合は前日が休日)

チェックイン フリーサイト10:30~ *レンタル品は13:00〜 バンガロー13:00〜
チェックアウト ~10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ 宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設 スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉
場内設備 お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー
お役立ちサービス・条件 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ