自然いっぱい、きれいに草刈りや清掃がされていて満足でした。夜は満天の星空です。 福岡からでしたが、日田インターで降りて国道212号線で30分くらいです。説明の中に日田市内で買い物を済ませた方が良いと書いてましたので助かりました。キャンプ場の入口の看板もわかりやすく迷うこともありませんでした。 予定より早めにつきましたがチェックインも準備出来次第対応してくれて満足です。 テント泊でしたがシャワーが無料で使え、洗濯機も無料で使えました。贅沢を言ったらキリがありません!満足です。 古いキャンプ場との事で設備の老朽化は目立ちますが、良くメンテナンスをしているみたいで問題はありません。 近くに源泉かけ流しの天然温泉があるのはいいですね!車で10分くらいなので超便利でした。 ...
・原尻の滝
緒方川にかかる瀑布で幅120m、高さ20m様子から別名「東洋のナイアガラ」と言われている。滝ができたのは今から約9万年前。横に長くのびる壮大な滝の景色に圧倒されるでしょう。
・金鱗湖
温泉の湧く湖で岳本の池とも言われており、湯布院のシンボルとなっている。水温が高いため寒い季節には湖面から霧が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。四季折々の季節を楽しむことができ、散策におすすめです。
・九重夢大吊橋
鳴子川渓谷に架かる歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝・雄滝や紅葉で有名な九酔渓の絶景、など壮大な景観を眺めることができます。