【9/20,9/21限定】オートサイト ステーキ&ワイン付特別プラン
令和7年9月20日(土)、21日(日)の2日間、「安心院フェア葡萄酒まつり2025」がるるパーク(大分農業文化公園)で開催されます。
開催に伴い、オートサイトの宿泊と「安心院フェア葡萄酒まつり2025」の前売券2枚がセットになった特別プランをご用意しました。
「ステーキ&ワイン付きセット」
・大分県産牛ロースステーキ150g券×1枚
・ドリンク券×3枚(オリジナルワインorぶどうジュース)
また今回の特別プランでは「安心院フェア葡萄酒まつり2025」を存分にご堪能いただけるよう、チェックインの時間を12時にいたしました。
【特別プラン(宿泊料金+前売券2枚分)】
9/20(土)、9/21(日) 8名様まで11,800円
※前売り券1枚:3,800円
【注意事項】
※今回の特別プランのご予約は「なっぷ」からのみとさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、事前にお問合せください。
※宿泊、前売券のキャンセル、変更に関しましてはイベントの前日9/19(土)12:00までとさせていただきます。
※このプランには宿泊料金と前売券2枚分が含まれております。ご予約も2名様~とさせていただきますので、人数の入力はお間違いのないようにお願いいたします。
※前売券に関しましても、基本プランに2枚分が含まれておりますので、追加をご希望の方はオプションより必要な枚数を入力してください。
(※サイトにお泊りの人数が上限です)
※今回の特別プランのみアーリーチェックインとなります。
・コテージ単棟、連棟 15:00 → 12:00
・オートサイト 13:00 → 12:00
・フリーサイト 14:00 → 12:00
12:00より前には入場できませんのでご了承ください。
(チェックアウトは通常通り10:00までとなります)
※チェックインはるるパークキャンプ場(東ゲート)管理事務所にてお願いします。
チェックインの際に前売券をお渡ししますので、まずは東ゲート側管理事務所までお越しください。
- プラン基本情報
種別 | 区画サイト |
---|
定員 | 〜8名 |
---|
広さ | - |
---|
チェックイン | 12:00〜16:30 |
---|
チェックアウト | 〜10:00 |
---|
アーリーチェックイン | 不可 |
---|
車両乗入 | 可 ※乗用車 |
---|
AC電源 | なし |
---|
ペット同伴 | 不可 |
---|
朝食 | なし |
---|
夕食 | なし |
---|
地面 | - |
---|
- 場内共有設備
【オートキャンプ場内】
《オートサイト》
電源ポールコンセント(2区画に1本・2口・1口500Wまで)
炊事棟、トイレ棟
《フリーサイト》
フリーサイト場内には上記施設はありません。
フリーサイトご利用の場合は、オートキャンプ場内の炊事棟・トイレ棟及び近隣施設をご利用ください。
【共有設備】
シャワー棟(7時~22時)5分100円
ランドリー棟(7時~22時)
洗濯機1回100円・乾燥機1回(30分)200円
大型遊具
- 各種料金・支払方法等
【お支払いについて】
お支払いは現地でお願いします
料金は受付の際に全額申し受け、返金は致しかねます
【お支払い方法】
・現金
・クレジットカード(VISA MasterCard JCB AMERICAN EXPRESS Diners Club)
・電子マネー(QUICPay iD)
・コード決済(PayPay d払い auPAY RPay Jcoin ゆうちょPay メルPay
微信支付 ALIPAY)
※キャッシュレス決済は16:30迄
予約金
キャンセル規定
▼キャンセルポリシー▼
当日・不泊:100%
※ネット上でのご予約の変更/キャンセルは1日前の12時までとなっております
以降は必ず、キャンプ場へ直接連絡をお願いいたします
※以下の場合にはキャンセル料は発生いたしません
・台風や増水等の自然災害によりキャンプ場の判断で施設全体を封鎖する場合
・気象庁によりキャンプ場が台風の防風警戒域に入ると予想されたとき
ご利用日前日の午前中の気象情報により判断します
・予報の変化により暴風警戒域を外れた場合も通常のキャンセル対応となります
・ご利用当日、気象庁から当該地域へ警報が発令された場合、
またはご利用日前に警報が発令され、当日まで状況が改善されないと判断できる場合
ポイント詳細
宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。- その他
▼ご注意事項▼
【区画について】
・コテージの棟、キャンプ場の区画につきましてはご指定はできません。
特別な理由がある場合はキャンプ場またはメールにてご連絡ください。
・スタンド式のバーベキュー器具の持ち込みは無料でできます。
防火のため、火の後始末には十分注意してください。
焚火などの直火は厳禁です。
・車の乗り入れができるのはオートキャンプ場エリアのみです。
オートキャンプ場内の運転は徐行でお願いします。
他のお客様に十分注意して運転してください。
※自転車の持ち込みは無料でできます。
・オートキャンプ場ではしつけされた動物のみ受け入れをしています。
むやみに吠えたり、他のお客様に危害を加える恐れのあるペットは
お断りさせていただきます。
また、リードを必ずつけていただくこと、ふんの始末等にご協力ください。
・コテージはペット厳禁です。持ち込んだ場合は退出していただきます。
その場合、料金の返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。
【オートキャンプ場内での電源の利用】
《オートサイト》
オートサイト内には電源としてポールコンセントを2区画に1本設置しています。1つのポールにコンセントは2口ありますので、1区画につき1口の使用をお願いします。コンセント1口につき500wまでです。
《フリーサイト》
フリーサイト内には電源はありません。
【夜間の施錠】
・門限は22時です。
22時に東ゲート駐車場入口を施錠しますので公園外への外出の際は門限厳守でお願いします。
【シャワー・ランドリーのご利用】
・コインシャワー・コインランドリーのご利用は朝7時~22時までです。
シャワーや洗濯は22時までに終えるようにしてください。
【オートキャンプ場内炊事棟のご利用時に】
・炊事棟の流し台では野菜の切れ端等を絶対に流さないでください
(パイプが細いのですぐに詰まります)
残飯等と一緒に「燃えるごみ」として保管してください。
いたずらカラスが食材等を狙っています。
食材やゴミの管理には十分注意してください。
■マナーを守って楽しくご利用ください■
・ゴミのお持ち帰りにご協力をお願いします。
・備品等はもとの位置に戻してください(現状復旧)。
設備・備品等の破損の場合は弁償していただくこともありますので、丁寧にお取り扱いください。
・アウトドアライフを楽しむために、他のお客様の迷惑にならないよう、
深夜の騒音等はお控えください。
花火は手持ち花火のみお楽しみいただけます。(オートサイトはサイト前の通路で、フリーサイト指定された場所でお楽しみください)