【本格アウトドアサウナで締める冬!】五感体験リゾートプラン先行発売!

登録日: 2023/01/11

2/19「長崎鼻サウナフェス2023 」特別滞在プラン先行発売

2023年2月19日、知る人ぞ知るサウナの岬「長崎鼻」で、本格的アウトドアサウナのイベント「長崎鼻サウナフェス2023 」が開催!
こちらのフェス参加チケットと、当施設でのリゾート体験がセットになった特別滞在プランを先行発売いたしました!

プラン参加者の皆様には、
・ご予約者様限定のSUP外気浴体験
・フェスで使用できるサ飯&サウナドリンクチケットプレゼント
・夜のビーチサイドキャンプ
・大分ならではの地域満喫オプション

など、冬の体験をぎゅっと詰め込んだ滞在をお楽しみいただけます。

ご予約枠は、下記の2プランをご用意しております。
・限定10組「五感体験リゾートプラン」
・ナイトサウナがついた限定4組「サウナ漬け!五感体験リゾートプラン」

 

《プログラムのポイント》

■国東半島に突き出た小さな岬で、大自然に囲まれたサウナ体験を。
 ・西日本で2ヶ所のみ(※)!トレーラー式&イグルー式常設アウトドアサウナ(※施設調べ)
 ・目の前に広がる海風呂と、森エリア&海エリアに分かれた開放的な潮風外気浴場
 ・熱波師によるアウフグース、地元ならではのサ飯など、豊富な出店&体験ブースが集結!
■アウトドア宿泊体験で、夜まで整うプライベートキャンプ
 ・ナイトビーチでの焚き火体験や、大分名物の温泉で締めくくる夜。天気がよければ満点の星空鑑賞も。
■”旅の思い出を持ち帰る” 選べる2日目コンテンツ
 ・お土産セットや観光施設入場券、おかわりサウナなど、滞在に合わせた選べる3つのコンテンツをご用意!

 

\こんな方におすすめ/
☑︎本格的なアウトドアサウナを満喫したい
☑︎日常から離れて、五感を刺激し心身をリフレッシュさせたい
☑︎誰かと冬最後の思い出をつくりたい

 

《実施詳細》

■日時
2023年2月19日(日)〜2月20日(月)
■プラン内容
下記2つからお選びいただけます。
・五感体験リゾートプラン 8,800円/人
・サウナ漬け!五感体験リゾートプラン 11,000円/人
■五感体験リゾートプラン内容
料金に含まれるもの:1泊朝食各種体験付き(その他追加オプションあり)
※「サウナ漬け!五感体験リゾートプラン」は以下にナイトサウナ体験が追加されます。

・サウナフェス参加チケット(プラン限定SUP外気浴&サ飯サウナドリンク付)
・キャンピングトレーラーorグランピング宿泊
・夜の焚き火体験
・夷谷温泉入浴チケット
・朝食(ホットサンドセット)
・選べる2日目コンテンツ
  ①余韻を持ち帰りたい方向け!
   →豊後高田お土産セット
  ②市内おすすめ観光スポットを楽しみたい人向け!
   →「昭和の町ロマン蔵」、「チームラボギャラリー真玉海岸」入場券
  ③のんびりチェックアウトしたい人向け!
   →おかわり朝サウナ60分 ※組数に限りあり(先着)
※焚き火台はー組一つです
※選べる2日目コンテンツは、予約時にご希望をお伺いします。

 

■募集定員
・「五感体験リゾートプラン」限定10組
・「サウナ漬け!五感体験リゾートプラン」限定4組
※各組定員4名
■会場
長崎鼻ビーチリゾート チェックイン9時〜11時
※「長崎鼻サウナフェス2023 」:2月19日9時開場、15時終了
※お部屋の入室は15時以降となります

■備考
・1組最大4名様まで同室でご滞在いただけます。
・別途有料にて、夕食のBBQコースやBBQコンロレンタルをご用意しております。  
【夕食追加オプション】
 ・BBQコンロレンタル3,300円/台
 ・シンプルBBQセット3,300円/人
 ・3つ星BBQコース 4,400円/人
 ・豊後・米仕上牛すきやき鍋コース(部屋食)5,500円/人
※予約時にご希望をお伺いします。
・プランご予約後、施設より確認のご連絡をさせていただきます。

 

《申込》

■申込方法
サイトホームの「プラン一覧」よりお申し込みください

■申込期限
2023年2月17日 ※定員になり次第締め切らせていただきます
■キャンセル条項
お客様のご都合により旅行契約を解除した場合には、以下のキャンセル料を頂戴いたします。

旅行開始日の6日前~前日:旅行代金の30%
旅行開始日の出発時刻前:旅行代金の50%
旅行開始日の出発時刻後または無連絡不参加:旅行代金の100%

※キャンセル料は、次回施設利用時に使える「キャンセルクーポン」として施設公式LINEから発行可能です。
※天気や自然災害による中止に関しては、前日15時時点で決定後、順次ご連絡いたします。

 

■持ち物
サウナ着、就寝着、タオルや洗面用具などはお持ち込みください。
※室内備品
 ・寝具
 ・電気ケトル
 ・AC延長コード
 ・ティッシュペーパー
 ・暖房器具
 ・冷蔵庫or保冷ボックス
※アメニティ
 ・歯ブラシ
 ・紙皿/紙コップ/割り箸
 ・冬用インスタントドリンク各種
 ・使い捨て:スリッパ、カイロ