体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも
1件のプランがあります

テントサイト

  • 【宿泊】テントサイト(クレジットカードのみ)

    【宿泊】テントサイト(クレジットカードのみ)

    チェックイン 16:00
    チェックアウト 11:00
    オンラインカード決済のみACなし車両乗入不可ペット不可
    1泊1,500円~

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:田浪キャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(3枚)

ユーザー投稿写真(34枚)

田浪キャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.14
項目別県内ランキング 30
クチコミ件数 20
自然
4.55
立地
4.10
サービス
4.10
設備
4.05
管理
4.45
周辺環境
3.60
  • 4.83
    [認証済]barbamamaさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/19 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    今回2回目で毎年行きたいキャンプ場

    星がすごかったです。モグラの通り道があったらして、自然がたくさんです。もっと読む
  • 4.17
    シケタリモさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/12 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    田浪キャンプ場、良かったです。

    標高がけっこうあるので、日中でも日陰は涼しく過ごせました。朝晩は、寒いくらいなので5月でもそれなりの装備が必要。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]Raccoondogさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/11 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    山奥ながら必要十分な設備を持つキャンプ場です

    毛無山登山口直近にあるキャンプ場で、大山隠岐国立公園の一部。
    フリーサイトになっていますが、完全なフラットではなく、傾斜しているので、テントの設置方向に注意が必要です。
    地面は適当に硬さがあり、ペグの打ち込みには問題はありません。キャンプ場の傍らには沢がありますので水遊びもできますが、下流にはアマゴの養殖場があるとの事なので、配慮が必要です。
    山奥のキャンプ場なので、熊や猪などの動物はいるものと考えてゴミの管理が必要です。
    また利用時、道の上にシマヘビがいたりしましたのでむやみに草むらに入って行かない方が良さそうです。
    周囲は炊事棟に設置された照明ぐらいしかないので、これを消せば、星空を楽しむ事も出来ます。
    もっと読む
  • 4
    おおかちまんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/07 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:3設備:3管理:5周辺環境:3

    入り口付近に、毛無山・白馬山への登山口が有り、8Kmぐらいのトレッキングが楽しめます。

    サイトの周辺と中央に桜の木が有り、周囲を緑で覆われていて非常に快適です。サイトの東側には、奇麗な小川が有り、水遊びが出来るようです。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]barbamamaさん | なっぷで予約| 投稿:2023/11/30 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    自然を堪能しに、また行きたいキャンプ場です。

    夜中は、星空の中にいる感じで、とても自然を堪能することができました。夜中に動物がきて…みたいなこともありませんでした。とても静かなキャンプ場でした。寒くなり、朝霜がすごいため、地面は濡れているので、防水シューズとかに履き替えて過ごすといいと思います。もっと読む
  • 3.5
    ワタナベ!さん | なっぷで予約| 投稿:2023/08/21 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    今度は、秋か春に子供と利用したいです。

    静かで良いキャンプ場だと思う。昼間は暑かったけど深夜から明け方にかけて涼しくて過ごしやすかった。そばの沢があって水の流れる音が聞こえるのが良かった。
    今度は秋か、春に子供と利用したいです。
    もっと読む
  • 4.5
    おだゴッツさん | 投稿:2023/05/24 | 訪問月:2023/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    緑豊かで手入れがされているキャンプ場です。

    みどりの木々に囲まれて自然の中に浸ることができるキャンプ場です。緩やかですが斜面の場所が多いのでテントを立てる場所は限られるように思います。国立公園のキャンプ場ということで管理がとても良いです。トイレも暖房便座で手洗いの所もピカピカに磨き上げられています。川の近くにテントを貼りました。行った前日まで雨が降り続いていたからなのか川の流れる音がすごかったです。5月訪問ですが虫は少なかったです。もっと読む
  • 4.17
    ハードクラッチさん | なっぷで予約| 投稿:2022/10/13 | 訪問月:2022/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

    自然の中で小川の流れる音を聞きながら、静かにゆったり出来ますよ。

    小じんまりとしたキャンプ場ですが自然がいっぱいで小川も有りました。絶滅危惧種の蝶も生息しているとの看板が有り、写真を撮り損ねましたが、翌朝飛んでいるのを近くで目撃、ラッキーなキャンプになりました。
    大変美しいキャンプ場です。
    もっと読む
  • 4.5
    濵口喜直さん | 投稿:2022/04/25 | 訪問月:2022/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    自然豊かな、水のきれいな風呂に入れるキャンプ場

    早朝より野鳥の声に癒されました。生憎の曇天だったので星は見えませんでしたが以前宿泊した時は満点の星空でした。もっと読む
  • 5
    bunbunarさん | 投稿:2021/10/11 | 訪問月:2021/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    お気に入りのキャンプ場です。

    おそらく林野を切り開いて造成したキャンプ場でしょうか。なだらかな傾斜がありますが、設営に困るほどではありません。近くに小川があり涼しげな音が楽しめます。もっと読む