体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:大芦高原キャンプ場-Oh!Ashi Forest-をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(14枚)

施設写真(8枚)

その他の写真(12枚)

フォトコンテスト(5枚)

ユーザー投稿写真(177枚)

大芦高原キャンプ場-Oh!Ashi Forest-のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.10
項目別県内ランキング 31
クチコミ件数 225
自然
4.57
立地
4.27
サービス
3.96
設備
3.76
管理
3.92
周辺環境
4.13
  • 4
    JuuuuNさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/29 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:4

    情報社会を抜けて休息しませんか?自然に囲まれた特別な空間がそこにはあります。

    Forestエリアを使用しました。木々に囲まれ、テント区画から空を見上げると伸びた木々の隙間から空が顔を出して幻想的な時間を過ごすことができました。また、区画の使用は早いものじゃんですが、隣人キャンパーさんとも干渉し合わない素敵な空間でした。地面も粘土質の為、固くてペグが刺さらないような事はなく設営から撤去まで苦なく作業可能です。もっと読む
  • 5
    [認証済]sumi-gさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/20 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    快適なサイトでした。また行きたい。

    オートサイトを利用させていただきましたが、木々に囲まれたサイトで自然を感じることが出来ました。もっと読む
  • 3.83
    hidepo1218さん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/25 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:5周辺環境:3

    自然なのが好きな私には丁度良かったようです。リピは有り得ますね。

    山間部なので自然がいっぱいでゆっくりできました。木陰も沢山あって、8月の晴天でしたが、夕方26℃とても涼しかった。
    区画はないのですが、車と一家族には充分程度のスペースが沢山あるようなイメージです。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]Taktinさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/16 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4

    他に干渉されにくいキャンプ場。ゆっくりできました。

    他の区画と隣接せずに少し距離があったので、
    あまり周りを気にせずにキャンプを楽しめました!

    自然に囲まれていて、星も綺麗に見えたし、流星群も一瞬捉えた気がする。
    夏なので昼間は直射日光が強くタープとファンは必須ですが、夜は涼しく長袖でちょうど良かったです。
    もっと読む
  • 4.67
    Shikoskiさん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/27 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    総合的に満足度高く、とてもよいキャンプ場でした。

    オートサイトでしたが、大きく育った樹木に囲まれているため日陰が多く、暑さを凌げて快適でした。もっと読む
  • 4.83
    [認証済]oku8080さん | なっぷで予約| 投稿:2024/07/22 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    教えたくないけど、つい自慢したくなる

    サイトによってタイプがちがいますがどこも自然の中でキャンプしてる感じが満載です。
    標高もあって夏でも比較的涼しい(明け方は肌寒いかも)ので特に夏のキャンプにはおすすめです。
    もっと読む
  • 4.83
    zephyr1100さん | 投稿:2024/07/06 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    夏場のHillエリアは少々暑いのでForestエリアが良いかもしれません。

    ウイークデーだったからか、私達夫婦以外は誰一人おらず、静かな自然のサイトを満喫しました。
    夜にテントの上を見ると、ものすごい数の星が見えました。
    朝は鳥の声が聞こえて穏やかな目覚めでした。
    もっと読む
  • 4.5
    はりまのおっちゃんさん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/15 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    気持ちのいいキャンプ場でした。リピート確定です。

    6月にHillサイトを利用しました。開放的でサイトも綺麗に整備されていました。
    また、昼は真夏の様に暑くなりましたが、風が気持ちよかったですし、夜は周辺に明かりも少なく、満天の星空が見れました。
    虫も少なく、快適に過ごせました。
    もっと読む
  • 4.5
    FUKU29さん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/03 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:4

    大自然を満喫でき、快適なキャンプ場です。

    山頂付近にあるキャンプ場で、自然を全身で満喫できます。
    眺めも良く、自然を体感するには絶好の場所です。
    それなりの標高がありますので、この時期は寒暖差に注意です。
    朝晩は冷えるので、準備が必要です。
    もっと読む
  • 5
    [認証済]momoえいるさん | 投稿:2024/05/20 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    直火最高!リピート率が高いのも納得。またぜひ行きたいキャンプ場!

    Autoサイトを利用しました。静かな山の中で、木々もたっぷりあるので木陰がたくさんあり、タープいらずでした(もちろんサイトにもよりますが)!
    いろんな種類のサイトがあるので何度も楽しめそう。初心者はまずAutoサイトに泊まってみて、探索して実際に他のサイトを見てからいろいろ試すといいのではないかと思いました。
    この季節はメマトイが鬱陶しいですが、それが自然です。虫が苦手な人は虫対策は必須でしょう。
    芝生以外の場所は直火OKなので、初の直火で焚き火ができて楽しかったです!!
    もっと読む

Grandエリア【電源付きサイト】

車の乗り入れ、電源利用可能なサイトです。※電源使用料1泊500円エリアの名の通りグラウンドのように広い広場のエリアです。とっても大きいテントをお持ちの方、小さいお子様がいる方、グルキャンにオススメのエリアです!
オンラインカード決済のみACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

《 料金 》
大人・・・2,000円/泊
小人(小・中学生)・・・1,000円/泊
電源使用料・・・500円/泊
※電源ご利用希望の方はオプション欄からお申し込みください。

《 サイトについて 》
1予約につき、テント・タープ1張りずつまでとなります。それ以上のテント・タープをご利用の方は、追加でもう1予約をお取りください。
※ただしソロテントの場合は1予約につき、テント2張・タープ1張まで、もしくはテント3張(タープなし)までとなります。

キャンピングカー・キャンピングトレーラーは1台につき1予約となります。2台でお越しの際は2予約をお願いいたします。

《 車両について 》
「Autoエリア」「Hillエリア」「Grandエリア」はお車の乗り入れが可能です。
※キャンピングカー、キャンピングトレーラーは「Grandエリア」のみ乗り入れ可能です。
※お車の駐車は1予約につき1台までとなります。予めご了承ください。ただし、止むを得ず車が2台以上になる際は受付時に一言お伝えいただき、1台はサイトに乗り入れ、その他のお車は駐車場に停めていただくようお願い致します。

《焚き火について》
Grandエリアでの直火は禁止です。
芝生が燃えてしまわないよう、必ず焚き火台をご利用ください。
また燃えかけの薪や炭を放置しないでください。

 

プラン基本情報
種別フリーサイト
定員なし
広さ-
チェックイン11:0016:00
チェックアウト10:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,トレーラー,キャンピングカー,バイク
AC電源あり
※有料(貸出)
ペット同伴
※場内では必ずリードを付けてください
朝食なし
夕食なし
地面芝,土
場内共有設備

・管理棟
・売店
・炊事棟
・水洗トイレなど

各種料金・支払方法等

※当キャンプ場は会員制となります。初回のみ入会金500円or1,000円が発生いたします※

予約金

予約金はございません。

キャンセル規定

ご利用日(ご予約いただいた日ではありません)からキャンセル料金が発生いたします。ご注意ください。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

▼焚き火について
大芦高原キャンプ場では、どのサイトでも焚き火を楽しんでいただけます。石で囲まれた範囲内は直火OKですが、それ以外の場所では焚き火台のご利用をお願いいたします。
※ただし焚き火は火事の危険を伴います。焚き火をする際は必ず近くに水をご用意ください。

▼ご利用について
基本的に全てはお客さまの自己責任でご利用いただきます。周りのお客さまや地域の住民の迷惑にならないよう、楽しくご利用くださいませ。