キャンプ場を口コミやランキング検索したり
予約ができるキャンプ場検索・予約サイトです。
新規会員登録はこちら
笠岡I.Cから40分。アミューズメントパークが併設しているファミリー向けキャンプ場♪レンタル品も多数あるのでキャンプ初心者にも最適!
室内遊戯施設、自由広場、パターゴルフ場、アスレチックなど元気なお子さんがいるご家族に最適!BBQをする際のレンタル品も多数そろっているので、食材を持ち込むだけでOK
また、「管理人常駐」・「近隣に温泉施設あり」など安心して快適に過ごせる要素盛りだくさん!さぁ、ご家族や友人と一緒に思い出を作りませんか?
<車の場合>
笠岡I.Cから(県道34号線)井原市街⇒薬師交差点で左折(福山方面)。
【経ヶ丸グリーンパーク】という案内看板が出ている交差点を右折し約3km
<電車の場合>
福山東 I.C (国道182号線)交差点【十九軒屋(北)】で右折。(国道486号線)。 交差点【湯野口】で左折し国道313号線へ。パチンコ屋【ジャンボ】を過ぎてすぐの信号を左折し約3km
<電車の場合>
井原鉄道「子守唄の里高屋」駅から 徒歩約1時間 タクシーで約15分
ご利用可能プラン | 料金 |
区画サイト【きじ】ペット不可(4サイト全てご予約の場合は可) 区画サイト 5名まで AC有食事なしペット不可 | 4,500円~ (ポイント1%) |
区画サイト 5名まで AC有食事なし ペット可 | 4,500円~ (ポイント1%) |
サイト 5名まで AC有食事なしペット不可 | 3,500円~ (ポイント1%) |
家族・グループで楽しいバーベキューやピザ焼き体験など、目白押しの農園キャンプ場!
くぼ農園は車で岡山市街から約40分、岡山空港から約15分のところに位置しています。
ブドウ狩り・芋掘り・栗拾いといった各種体験のほかにも、
キャンプ・バーベキュー・ピザ焼きなんかもできちゃいます!
とれたて野菜の直売所もあるので、新鮮な野菜をバーベキューでも楽しめちゃう!
バーベキューは手ぶらでも大丈夫♪
おいしいお肉と野菜も予約でご用意できますよ!
フルーツ狩りなどの体験のご予約は別途「くぼ農園」ウェブサイトよりご確認・ご連絡ください。
※カーナビでお越しの際は、下記の総合受付の住所を検索してお越し下さい。
岡山県岡山市北区御津紙工(みつしとり)2747-1
施設名、電話番号の検索の際は、「くぼ農園」ではなく、旧名「くぼ観光農園」の登録で、総合受付ではない林間ガーデンに到着することがあります。
※キャンプ会場は林間ガーデンですが、ひとまず総合受付で受付・代金のお支払いをお願いします。
●岡山方面から
山陽自動車道 岡山インターから
①国道53号を北上 > 県道72号(吉備中央 岡山空港方面)へ入り13キロ走行
県道71号に入りはじめの三叉路を右折し道なりに
宇甘川の橋を渡り信号を左折し約300メートルで着
②国道53号を北上約13キロ走行
県道31号(金川駅)周辺に入り御津高校西交差点を左折約9キロで到着
●倉敷方面(山陽自動車道 倉敷インター)から
国道429を総社方面
岡山道 総社IC手前 赤浜口を右折
国道180 > 小山を左折
国道429 > 弓矢を右(建部方面) > 県道71 > 勝尾峠 > 県道71 > 約5キロで着
●湯郷方面から
国道374を南へ約20Km > 和気郡佐伯町 佐伯中学校を右折
県道53号(御津佐伯線) > 赤磐市 町苅田を右折 > 県道53
赤磐市 山口東を右折 ~ 県道53 > 金川大橋 渡り詰めを 斜め左「吉備中央」方面
岡山市北区役所御津支所前 > 御津高校西を右折 ~ 県道31号 ~ 約8キロで到着
●津山方面から
国道53を岡山方面へ > 約40キロ > 金川大橋 交差点を斜め右 吉備中央方面
岡山市北区役所御津支所 > 御津高校西を右折 > 県道31号 > 約8キロで到着
ご利用可能プラン | 料金 |
区画サイト 8名までAC無食事なし ペット可 | 3,500円~ (ポイント1%) |
ツリーハウス・その他 8名までAC無食事なしペット不可 | 500円~ (ポイント1%) |
ツリーハウス・その他 8名までAC無食事なしペット不可 | 500円~ (ポイント1%) |
雲海を見下ろす高原キャンプ場!近隣には温泉も!
雲海を見下ろすほどの高さに位置しながら、関西圏から2~3時間の好アクセス。
キャンプ場から1kmほどの場所には天然温泉施設があり、初心者でも安心です。
全面フリーサイト制ですので、場所を選ぶところからキャンプをお楽しみいただけま
す!
中国自動車道美作ICから40分、山陽自動車道和気ICから35分
ご利用可能プラン | 料金 |
フリーサイト 人数無制限AC無食事なし ペット可 | 1,500円(人) (ポイント1%) |
フリーサイト 人数無制限AC無食事なし ペット可 | 1,500円(人) (ポイント1%) |
フリーサイト 人数無制限AC無食事なし ペット可 | 1,500円(人) (ポイント1%) |
大佐SAスマートICから10分!イベントや体験盛りだくさんでファミリーに人気のキャンプ場☆
岡山県でキャンプとアクティビティーをするならココ♪
大人も子どもも楽しく体験できるアクティビティーが目白押しです!
洞窟体験、カヌー体験、パラグライダー体験、シャワートレッキング、
かまくら体験などなど、1年を通して各種アクティビティーの体験ができます!
他にも、キャンプ場ではイベントが盛りだくさん☆
季節に応じたイベントで、ファミリーキャンプを盛り上げます♪
常設テントサイトでは人気のテントに泊まることができるので、
購入前の体験としてもご利用いただけますよ!
■お車でお越しの方
ETC装着車は大佐SAスマートICより上下車可10分 (ご利用可能時間帯 6:00~24:00、大型車は利用不可)
中国道新見IC下車~R180~県道32(約30分)
米子道久世IC下車~R181~県道32(約40分)
※北房ICからのルートは分かりにくいのでお勧めできません
※冬期はスタッドレスタイヤ必須(4WD推奨)
■鉄道でお越しの方
JR姫新線、刑部(おさかべ)駅からタクシーで5分
(急な坂道ですので徒歩では難しいです)
送迎は対応できませんのでご了承下さい
鉄道の本数はとても少ないのでご注意下さい
どこまでも広がる緑豊かな牧場を眺めながら過ごすゆとりの時間。手入れの行き届いたサイト、充実した設備でいつまでもいたくなるキャンプ場。
上蒜山の南山麓側、皆ヶ山の麓標高約600mに広がるオートキャンプサイトがメインのキャンプ場。
キャンプセンター内には売店、有料温水コインシャワー、コインランドリーを備え、ファミリーや長期滞在したい方にも安心です。
天然ラドン温泉も気軽に利用でき、キャンプになれていなくても快適にお過ごし頂けます!
ご利用可能プラン | 料金 |
区画サイト 人数無制限AC無食事なし ペット可 | 3,090円~ (ポイント1%) |
イベントもりだくさん!飽きのこないキャンプ場!
ホタルを観察したり餅つき大会をしたり、お子様がワクワクするようなイベントを通年して開催しているキャンプ場です。
また、レンタル品も充実しており、夏には流しそうめんのレンタルも行っているようです。
可愛いティピー(インディアンテント)もレンタルしているので、女子キャンプにももってこいのキャンプ場です。
北房ダムを見下ろす高台にある眺望抜群のキャンプ場!サイトからはダムを一望でき気分爽快♪
絶好の花見や紅葉狩りのスポット♪
6月には、日本一とも言われるホタル一望スポットまで車で5分♪
北房ICより車で約15分。
ICからの道中には、スーパー(マルナカ北房店)・ローソン・コスモスの里(道の駅のような所)・酒蔵(日本酒販売あり)・カフェ・スイーツ・ランプ専門店があるので、急な買い出しや地元の観光をお楽しみください♪
また、季節によってはホタル・コスモスを観察できる他、イルミネーション・鍾乳洞の観光スポットでも楽しめます。
●車でお越しの方
中国自動車道・北房ICより車で約15分。
途中道の細い箇所もありますので、十分にご注意くださいませ。
(電車・バスでお越しはできませんので、あらかじめご了承下さい)
*北房もみじ公園または北房ダムをナビで検索するとヒットします。
満天の星空、穴場キャンプ場で観てみませんか?
ツツジやアジサイなど、季節の花が綺麗に手入れされた公園のキャンプ場ですが、それだけではありません。
このキャンプ場は広島県との境にある、ひときわ高い「弥高山」にあり、実は星空がとても綺麗に観れます。
「星空なんて…」と思うあなたもぜひ一度、観てみませんか?
設備が充実!初心者にも親切なキャンプ場!
広い敷地内に、サイトやバンガローなどでキャンプすることが出来ます。レンタル品も充実しており、売店もあり、五右衛門風呂に入ることもできます。
水遊びすることも出来るので、お子様も飽きることなく過ごすことが出来ます。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか♪
2018年7月リニューアルOPEN!大自然に囲まれて快適・豪華なスタイルでお過ごしください。
森の国の楽しい冒険、始まる。
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジは
岡山県真庭市にある大山隠岐国立公園の中に位置し
日本の名水100選の『塩釜冷泉』が敷地内に湧き出る等、
大変豊かな自然に恵まれています。
そんな自然の恵みに触れながら、だれでも手軽に
ちょっとリッチなアウトドア体験を満喫していただける施設です。
【蒜山ICから国道482号線経由で約14分】
米子自動車道蒜山ICを降り料金所を過ぎると、国道482号線に出ます。ここを右折します。
右側に道の駅・風の家、左にローソンとそばの館があります。ここから約14分の走行です。
途中橋を渡るとセブンイレブンのある交差点。国道482号線はここで右に曲がります。ここを右折し国道482号線を走ります。
右側に焼肉いち福。このまま国道482号線を走り続けます。
塩釜左方向の標識があります。左折の準備をして下さい。
左折する交差点には道の駅蒜山高原の標識があります。左に塩釜冷泉の看板もあります。
国道482号線から左折して突き当たるまで走行してください。
途中一か所だけ大きな道と交差します。そのまま突き当りまで直進します。
右側に蒜山塩釜養魚センター釣り堀の看板が見えたら、到着です。
駐車場・インフォメーションはさらに右奥になります。