体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

チェックイン
6/26(日)
チェックアウト
6/27(月)
泊数
1泊

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:大見いこいの広場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(18枚)

施設写真(12枚)

その他の写真(17枚)

フォトコンテスト(2枚)

ユーザー投稿写真(68枚)

大見いこいの広場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.17
項目別県内ランキング 30
クチコミ件数 175
自然
4.38
立地
4.12
サービス
4.19
設備
4.10
管理
4.17
周辺環境
4.07
  • 5
    Akiko.Nさん | なっぷで予約| 投稿:2025/02/13 | 訪問月:2025/02 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    自然を満喫できる子供も大人も楽しめる施設

    寒波と重なったこともあり、ふわふわのパウダーを味わうことができました。川も敷地内にあり、夏は川遊びもできそうです。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]そうのりさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/02 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    何度でも訪れたくなる

    雪を期待していきましたが、今年は珍しく冠雪なしでした。でもその分木々の美しさや、山並み、小川などがよく見えてよかったです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]映井子さん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/01 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    夏にまた来たいキャンプ場です

    山の中だったのもあって常に霧かかっていて、雪と雨で遊具も遊べずでしたが、開放感があって晴れたらきっと満点の空だったんだろうなとおもいます。カメムシがいます。もっと読む
  • 4.33
    NakaMayuさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/08 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:3サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    また来年も来ます!!

    道路の真横ですが交通量はそんなにないので静かです。多少水はけ悪目でした。もっと読む
  • 2.83
    松本まつもとさん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/04 | 訪問月:2024/12 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:2周辺環境:2

    静かなところで、自然を感じられます

    景観はサイトそばに川が流れており、近くには紅葉した山が見られ山から出ている靄が神秘的で悪くありませんでした。
    一般道路もありますが、交通量も少なく気になりませんでした。
    もっと読む
  • 4.17
    sanjyoさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/14 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:5

    自然豊かな環境で、管理も行き届いて気持ちよく過せるキャンプ場です!

    山の中の自然豊かな環境でそばに川も流れていて散策もできてよかったです。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]komonekoさん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/11 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:5周辺環境:4

    アスレチックが子供に好評でした。

    道路が目の前にあるので大自然かと言われるとちょっと違いますが、
    ほとんど車両は通らないので気にはなりません。
    涼しいですが川が近い分虫はまだいました。
    もっと読む
  • 4.33
    [認証済]morichichiさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/30 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5

    ファミリーキャンプにはもってこい

    近くには金時川が流れています。
    マイナスイオンには癒されます。
    サイトの上には木々が植ってあり、日差しによっては、木陰になりますが、タープはあった方がいいでしょう。
    すぐ後ろに道路がありますが、夜間はほとんど車の通過は気になりませんでした。
    虻はいなかったです。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]すみすみーさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/18 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    自然豊かなキャンプ場また行きたいです!

    サイト近くには川があり、川遊びが楽しめます。9月ですが蚊はいました。私が利用したサイトは砂でしたが、芝生のところもありました!もっと読む
  • 4
    [認証済]チャアポさん | なっぷで予約| 投稿:2024/08/15 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    自然が満喫でき、恵まれた立地条件。ビギナーにも優しいキャンプ場

    8月12日から13日にかけて、オートキャンプに行ってきました。日中は32度と暑かったのですが、夜は山の中だけあってか、熱帯夜を予測していましたが、24度以下で明け方には逆に寒いくらいでした。星が満天で、自然に癒されるイメージでした。普通にテントがあれば、虫など特に蚊もっと読む

オートサイト【10m×10m 車1台スペース付 全サイト1200W電源付】

10m×10mの区画の広さのある広々とした区画サイト!コンセントの使える電源ボックスを完備!垣根で区切られているので、隣が気になりません。
オンラインカード決済可能ACあり車両乗入OKペット不可
チェックイン
6/26(日)
チェックアウト
6/27(月)
泊数
1泊
合計-円 〜

プラン紹介

 

初心者の方にピッタリ!
コンセントの使える電源ボックス、共同の炊事場、トイレ、コインシャワー等が使えます。真横には高時川が流れており、水遊びを楽しむ事も出来ます。


〈サイト利用料〉

平日:6,000円
休前日:7,000円
ハイシーズン:7,900円

 


〈区画について〉

■広さ:10m×10m(駐車スペース含む)

■電源ボックス:コンセント1~3口、1200Wまで


〈共用設備〉

■コインシャワー:男女別各1台、5分で300円、24時間稼働
手元のボタンを押すとシャワーが止まり、その間はカウントされません。

■共同炊事場:炭・薪捨て場あり

■男女トイレ

■共用駐車場(2台以上の場合にご利用ください)


〈車両について〉

1サイトにつき1台の駐車スペースが各区画に設けられています。
2台以上でご利用の場合、2台目以降のお車は共用駐車場へお停めください。
サイト内には乗り入れされないようお願いします。
キャンピングカーなど大きくて入らない場合は共用駐車場をご利用いただきます。


【注意】

・冬期の氷点下の日は凍結防止として断水を行うことがあります。共同炊事場やトイレ、コインシャワーがお使いいただけないこともあるので、事前にご確認ください。その場合はトイレとコインシャワーはセンターハウスをご利用いただけます。

 

プラン基本情報
種別区画サイト
定員なし
広さ10㎡~10㎡
チェックイン13:0019:00
チェックアウト12:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,バイク
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,スチール,ネイル,V字
場内共有設備

■センターハウス

フロント
売店
レンタル受付
レストラン(団体用 事前予約制)
自動販売機
会議(宴会)場  


■野外施設

フリーサイト×10張
オートサイト×30区画
炊事場
テニスコート
体育館
遊具(アスレチック)
あずま屋(休憩スペース)
BBQテラス×10卓


■屋内宿泊施設

ヴィラ×10棟
コテージ

各種料金・支払方法等

オンラインカード決済・現地決済のどちらかを選べます。

現地決済の決済方法

・現金

・クレジットカード ・交通系IC ・ID 

・PayPay ・QUICPay ・Unionpay


尚、表示されるプラン以外に発生する料金をご確認ください。

▼BBQテラス:4,000円/1卓(4時間)
※1卓10名までご利用可能
▼土間式体育館:1時間/1,500円 
▼テニスコート:1面600円/1時間 
※壁打ちは無料
▼温水シャワー:5分300円(24h)
▼ランドリー等:1回300円

予約金

予約金はありません。

 

キャンセル規定

ネット上からのご予約の変更は当日の8時まで・キャンセルの期限は当日の9時までとなっております。以降の対応はすべて施設に直接ご連絡ください。

<キャンセルポリシー>
10日~8日前:ご宿泊料金の30% 
  3日~7日前:ご宿泊料金の50% 
前日~前々日:ご宿泊料金の80% 
    当日:ご宿泊料金の100%

ご予定に変更がある場合はお早めにご連絡ください。

<キャンプ場からのお願い>
・オートキャンプ、フリーキャンプ場の天候によるキャンセルはお受けできません。
主に豪雨、暴風、落雷、その他災害につながる危険性があると当館で判断した場合はキャンセル料金無料にて対応させていただきます。
キャンプ中の通り雨などによるキャンセルの対応はできません。

※後日振り込み先と金額の書かれている請求書を郵送させていただきます。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

【注意事項】

▼予約について

・ご予約後に、ご確認のお電話をさせて頂く場合がございます。
・GW、夏休み等の長期休暇、大晦日~三が日の期間は休前日料金となります。
・オートサイトのチェックイン・アウトは「早着・延長1時間につき550~660円」頂戴致します。
・オートサイトやヴィラの場所のご希望をお伺いすることはできますが、確約はできかねますのでご了承ください。

▼ペットの入場は禁止となっております 予めご了承ください

 

【よくある質問】

▼予約について

Q アーリーチェックインやレイトチェックアウトはできますか
連休中は掃除や準備の都合によりできません。それ以外の日は可能です。1時間につき宿泊料金の10%をいただきます。

Q 予約後、確認の書類は送られてきますか
こちらから書類を送ることはありませんが、パンフレットの送付をご希望の場合はお気軽にお申し付けください。

Q 入場料はかかりますか
かかりません

Q 10人以上でヴィラに泊まれませんか
旅館業法により面積あたりの最大収容人数が定められており、それを超える人数ではご利用いただけません 小さなお子さんや赤ちゃんも一人とカウントいたします

Q オートキャンプ場やヴィラの場所は指定できますか
ご希望をお伺いし、できるだけ沿うようにいたしますが、確約はできかねますのでご了承ください

Q ヴィラ・コテージで小さい子供でも増員料金がかかりますか
2歳以上の方は1,100円を頂戴します 2歳未満の方は無料です その場合は添い寝でお願いいたします

Q 冬も営業していますか
年中無休です ただし積雪によりキャンプ場が使えない、氷点下となり水道を止めるなど、ご利用いただけない場合もあります 

Q 送迎はできますか
ヴィラ・コテージ泊の方は送迎を承ります 送迎車は姉妹施設と共有しておりますので、手配ができない場合は送迎をお断りすることがあります ご了承ください 17時以降は送迎を行っておりません

▼施設の利用について

Q 車は2台以上停められますか
オートサイト
キャンプ場入口にある砂利の共用駐車場をご利用ください
ヴィラ
事前にお伺いすれば2台駐車可能なヴィラにさせていただきます
停められなかった車は、無料の共用駐車場をご案内いたします

Q 花火はできますか
手持ち花火のみ可能です
センターハウス横のスペースにて、22時までできます
火を消すためのバケツをご用意しておりますのでご利用ください
ゴミはお持ち帰りください

Q BBQテラスに屋根はありますか
あります
雨でも可能です
冬期はヴィラ併設のBBQテラスは屋根を外すため使用禁止となりますことがあります

Q 共同炊事場の利用後は
炭・灰などは備え付けのペール缶に入れてください
流し台の排水口に溜まったゴミは備え付けのポリバケツに入れてください

Q 高時川へはどこから降りられますか
フリーサイトからは階段で降りられます
オートサイトからはA-12のサイト横から階段があります
ヴィラやコテージのお客様はせせらぎ水路に沿って歩いていくと降りられます

Q 持ち込みのBBQコンロは使用できますか
キャンプの方は使用できます
ヴィラ・コテージ・日帰りBBQのお客様は持ち込みのコンロのご使用はお断りしております

Q レンタル品は予約できますか
できます
特に数が少ないもの(テント タープ テーブル ダッチオーブンなど)は予約されることをお勧めします
小さいもの(トング 包丁まな板など)は当日でも大丈夫です

Q 冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジはありますか
冷蔵庫
センターハウス内に大きな冷蔵庫がありますのでご利用ください(22時まで)
ヴィラ・コテージはそれぞれ備えられております
冷凍庫
センターハウス内にありますのでご利用ください(22時まで)
ヴィラ・コテージはそれぞれ備えられております
電子レンジ
センターハウス内にあるのでご利用ください(22時まで)
コテージには備えられております

Q 高時川で釣りはできますか
ただいま濁っておりますので漁協に申し込んでもできない状況です
お子さんが魚つかみをして遊ぶくらいは可能ですが、保護者のかたは目を離さないようにしてください

Q BBQテラスにタープを張ってもいいですか
ワンタッチタープでペグを刺さないもののみ可能です

Q ネットは使えますか Wi-Fiはありますか
キャリアによって電波が弱いものがありますがほぼ使えます
Wi-Fiはセンターハウス内のみ利用できます

Q BBQテラスでBBQをした後の片付けはどこまでしたらいいですか
必ずゴミの処分を行ってください
炭はそのままにし、フタは開けておいてください
コンロに水をかけないでください
購入いただいた網はそのままでけっこうです

Q カブトムシやクワガタはいますか
早朝、運がよければ出会えます 

Q アメニティ用品はありますか
ヴィラ・コテージに備え付け・・リンスインシャンプー ボディソープ 
売店にて販売・・歯ブラシ シャンプー トリートメント タオル

Q 近くにスーパーやコンビニはありますか
北陸自動車道木之本IC近くに平和堂木之本店があります
そこから少し西にセブンイレブン、少し南にファミリーマートがあります
どれも大見いこいの広場から15分ほどの距離です

Q 売店では何が買えますか
キャンプに必要なもの
炭 薪 網 ライター 燃料 ペグ ガスボンベ 着火剤
食料
米 カップ麺 お菓子 おつまみ 調味料 ジュース アルコール類 
遊びグッズ
花火 ビーチサンダル シャボン玉
日用品
食器用洗剤 スポンジ ラップ ホイル タオル 電池 洗濯洗剤
アメニティ用品
シャンプー トリートメント 歯ブラシ 

 

 

 

 

 

ゴミ処理について

皆様に快適にお過ごしいただくため、ゴミの正しい分別にご協力ください。

 

【回収可能〇】

●燃えるゴミ…生ゴミ、ビニール、発泡トレー 等
※受付でお渡しする専用の袋が必要です(処理費200円)

●ダンボール

●ペットボトル・空き缶
※センターハウスに専用ゴミ捨て場アリ

●ビン・ガス缶・不燃ごみは1点100円で引き取り可